• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

関西百名山 「青葉山(692m)、弥仙山(664m)」@京都 -ダブルヘッダー登山-

 この日、天気予報では、京都(舞鶴)の最高気温は37℃。

 先週の比良山系縦走でもそうやったけど、700m弱の低山やと、気温差の恩恵は
 ほとんど受けへんやろうと予想。
 6時に登り始められるように、早朝から舞鶴道を北上した。

 ○関西百名山 「青葉山(692m)、弥仙山(664m)」@京都 -ダブルヘッダー登山-

 【所要タイム】
  ①青葉山
   AM6:00頃 登山口(松尾寺)をスタート
   AM7:00頃 青葉山ピークに到着
   休憩
   AM8:00頃 下山
   ・・・舞鶴道+一般道で移動・・・
  ②弥仙山
   AM9:15頃 登山口をスタート
   AM10:15頃 弥仙山ピークに到着
   休憩
   AM11:30頃 下山


 松尾寺(登山口)

 有料駐車場(普通車400円)にクルマを止め、本殿の奥にある登山口から入山。


 梯子

 危険な箇所には梯子やロープがあり、よく整備された登山道を歩く。


 青葉山ピーク(西の峰)

 「おぉーっ」
 思わず声が出た。

 海が見えるんは分かっとってんけど、めちゃめちゃ綺麗やん。


 内浦湾

 NEX-5のスイングパノラマ機能を使って撮った。


 丹波の山々(南側の景色)

 「手軽に登れて、景色がいい。」
 青葉山ってそんな山。

 近所に住んどったら、毎週のように登ると思う。


 深緑の林道

 続いて、2座目の弥仙山。

 深緑の中、木漏れ日が差し込む林道からスタート。

 

 苔が生えた階段

 癒し系の登山道が続くねんけど・・・暑い。
 とにかく暑い。

 ガブガブ水を飲むから、滝のように汗が流れる。
 塩分補給せえへんと、短時間で熱中症になるわ。


 弥仙山ピーク

 山頂にある金峰神社。
 展望は開けてへんけど、心地よい風が、熱を持った体を冷やしてくれた。


 登頂記念の木札

 ええ具合にボケてくれた。


 修行の滝に挑む兄貴

 ボケ具合が新鮮で、同じような撮り方になってまう。


 修行の滝

 チョロチョロの水量で、滝と言える状態じゃなかった。


 金引きの滝

 下山後、滝見をする為に宮津に足を伸ばしてんけど、「今福の滝」は道が悪く、車高が
 低い俺のクルマでは入って行かれへんかったんで断念。

 金引きの滝だけ再訪してんけど、この日は、観光客が多く&日差しが強すぎて綺麗に
 撮られへんかった。

 また、紅葉の時期に見に行きたい。
ブログ一覧 | 山岳 | 趣味
Posted at 2010/08/30 22:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

復活✌。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation