• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月21日

レグナムのドライバーズシートからvol.1

レグナムのドライバーズシートからvol.1 今季初めて外気温『摂氏0度』を表示。レグのACモニターは0度になると、路面凍結分岐?の警告音(ピッピッ)が鳴る。
外気温が0度前後で推移すると、警告音がその都度鳴り案外うっとい。反面、『冬の訪れ』をレグが教えてくれるのは毎年の事ながら嬉しい俺。
今シーズンもガッツリ滑っとこか~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/21 22:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2005年11月21日 23:52
最近ほんと寒くなりましたよねぇ( ((-。-) ))ブルブル...
レグナムのACモニターって0度になると警告音が鳴るんですか?
初めて知りました・・・

レグナムで初の冬なんであと数日もすれば我が家のレグも冬の訪れを知らせてくれるのかな(*^^)
コメントへの返答
2005年11月22日 20:25
お久しぶりです。
きっかり0度で鳴ります。
雪道を走っていて、1度→0度や、-1度→0度へ変化する時はその度に鳴ります(笑)
ちなみに氷点下は、確か-10度位までは表示すると思います。
2005年11月22日 18:44
レグナムに限らず三菱のエアコンはなるのが多いですね
ランサーもGTOもディアマンテもなりますよね。
先日もなってました。もう寒い時期なんですね
コメントへの返答
2005年11月22日 20:29
レグナム(三菱)って、なんかプチ機能が付いてますよねー。
全窓に挟み込み防止機能やオート機能がありますし..。


プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation