• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぼんのブログ一覧

2005年09月02日 イイね!

レグナムの車窓から⑲

レグナムの車窓から⑲
171号線の甲武橋付近にて遭遇。 ご存知『フェラーリ』 何のモデルか分かれへんし、なんぼするかも知らん。高いし速いのは確か(笑) フェラーリよりは身近な?R34ニュルとかに遭う方が、興味が湧く今日この頃。 でも..フェラーリは、やっぱ赤が格好いい。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/02 19:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | クルマ
2005年09月02日 イイね!

レグナムの車窓から⑱

レグナムの車窓から⑱
このクルマ、旧ナンバー交付制度時代の『5』のゾロ目。珍しいやん。 算数をしたくなった(笑)単純に且つ、分かり易くしてみる。 まず、5ナンバーサイズを表す『79』で発行されるナンバーの総数は... (1桁目)9×(2桁目)10×(3桁目)10×(4桁目)10=9,000台。 使用される平仮名は50 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/02 14:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年09月01日 イイね!

レグナムの車窓から⑰

レグナムの車窓から⑰
『ホンダ無限EDIX』 会社の後輩のクルマやねんけど、彼はこの2年間でFD→100系チェイサーツアラーV→無限エディックスに乗り換えている。 乗り換えた理由を聞くと.. FDは、荷物が載らへんから。...そんなん見たらわかるやん(笑) チェイサーはパチられたから。..笑われへんやん。なんか笑かし ...
続きを読む
Posted at 2005/09/01 23:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | クルマ
2005年08月30日 イイね!

レグナムの車窓から⑯

レグナムの車窓から⑯
珍しいボディカラーの『ミスター2』を発見。 ...ミスター2って呼ぶん、ごっつい久しぶり(笑) さて、色は人それぞれの好みがあるから、とやかく言われへんねんけど、この配色(赤と黄)であれば、あとはどこかに『青』が欲しい...。 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/30 16:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年08月29日 イイね!

レグナムの車窓から⑮

レグナムの車窓から⑮
今日は、仕事で朝から神戸へ移動。 この建物は、ご存じ兵庫県庁舎。県庁。 一県民として、直接県庁へ出向くのはパスポート申請?くらいかな。俺は海外へ行ったことないから、一度も足を踏み入れた事がない(笑) 一市民として、県庁より認知度が高い?神戸市役所すら、区役所があるためなかなか行く事がない。(レスト ...
続きを読む
Posted at 2005/08/29 10:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年08月27日 イイね!

レグナムの車窓から⑭

レグナムの車窓から⑭
今日の空。 ドラクエの雲みたい(笑) 場所は、武庫川に架かる甲武橋東詰を北上したとこ。 ここは市内有数の『ネズミ捕りポイント』でもある。 ちょうどこの辺りのガードレール下に潜んどって、先の空き地へ連れ込む。 気を付けて走りましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/27 18:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年08月26日 イイね!

レグナムの車窓から⑬

レグナムの車窓から⑬
最近、何故か『空』の表情がめっちゃ気になる。 空ばっかり見て、オカマ掘らんようにせなあかん(笑) 場所は、西宮市内の2国西行き。
続きを読む
Posted at 2005/08/26 19:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年08月26日 イイね!

レグナムの車窓から⑫

レグナムの車窓から⑫
今日の空曇り 猪名川にて。 サンルーフを開放して撮影。
続きを読む
Posted at 2005/08/26 15:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年08月25日 イイね!

レグナムの車窓から⑪

レグナムの車窓から⑪
中国道宝塚IC手前にて。 雨も降ってへんのに、綺麗な虹が出てた。 俺の、『雨上がりに虹は出やすい』というのは固定観念? 『花火は球体』やからどの方向から見ても形は一緒やけど、 虹はどうなんやろー。 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/25 18:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年08月21日 イイね!

レグナムの車窓から⑩

レグナムの車窓から⑩
そろそろ、夕空が夏の終わりを表し始めてる。 そう、あと四半期経てばシーズンINスノボ 今シーズンはオフトレをトレキッング程度で、あんま走り込まずサボり気味やったから心配。ホンマは時間を割いて、グラスかプラスキーをしとけば良かったわー。 インラインに挑戦してみよかな。 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/21 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation