• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぼんのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

日本200名山 「氷ノ山(1,509.6m)」@養父市

日本200名山 「氷ノ山(1,509.6m)」@養父市
  日本200名山は、深田久弥(きゅうや)が選んだ日本100名山に100の山を加え   たもので・・・   ピークハント済みは、農鳥岳(3,026m)・武奈ヶ岳(1,214m)・上蒜山(1,202m)に、   氷ノ山を加えて、まだ4座のみ。   100名山は、まだ16座。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 12:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年04月15日 イイね!

兵庫県最高峰 「氷ノ山(1,509.6m)」@養父市

兵庫県最高峰 「氷ノ山(1,509.6m)」@養父市
 各都道府県の最高峰47座(山梨と静岡の富士山などの重複分を除くと43座)  のうち、氷ノ山(1,509.6m)は31番目の高さや。  じゃあ、一番低い山とその都道府県はどこやろか?って調べてみた。  千葉県の愛宕山(408.2m)  あと、最高峰が1,00 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 23:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年03月17日 イイね!

スノーシュートレッキング 「東床尾山(839.1m)」@出石町

スノーシュートレッキング 「東床尾山(839.1m)」@出石町
 まず、今回の地震・津波・原発の3重災害について、自己満足にならんように・・・  一言だけ。  阪神大震災の被災者として、今回の大災害は、ホンマ無念でやりきれへん気持  ちで一杯や。  亡くなられた方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。  行方不明となっている方々が ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 22:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年02月17日 イイね!

雪山トレッキング 「達磨ヶ峰(918.7m)」@朝来市生野町

雪山トレッキング 「達磨ヶ峰(918.7m)」@朝来市生野町
 2月13日(日)  39才の誕生日に免じて、PM12:00までヨメから外出許可が出た。  山の兄貴(以下、兄貴)は、俺をダシにして外出したらしい。  折角やから少し遠出したいなと思い、山の兄貴(以下、兄貴)に相談。  千ヶ峰(1,005.2m) ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 21:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年02月06日 イイね!

2府県境 「庫阪峠」@ささやまの森公園

2府県境 「庫阪峠」@ささやまの森公園
 4日(金)昼から体調を崩し、今朝までずっと寝込んどった。    インフルエンザ迅速検査では陰性やってんけど、鼻風邪とはいえ、子ども達にうつ  したら大変なんで、2階寝室に2日間に亘って自主的に隔離。  今朝起きたら、頭も喉もだいぶすっきりしとったんで、ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 16:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年01月31日 イイね!

雪トレ 「小金ヶ岳(725m)~御嶽(793m)」@多紀連山

雪トレ 「小金ヶ岳(725m)~御嶽(793m)」@多紀連山
 「やりたいことやりたいようにする。私もそういう人生歩んでみたいわぁ。」  今週も、ヨメに憎まれ口を叩かれながら、頭を冷やすために雪山へ向かった・・・。    【ルート】   大タワ駐車場→小金ヶ岳(725m)→大タワ駐車場→御嶽(793.4m)→大タワ駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年01月23日 イイね!

雪山トレッキング 「御岳山(793m)」@多紀連山

雪山トレッキング 「御岳山(793m)」@多紀連山
 今日の午前中、子ども達のミルクとミルクのインターバル3時間に、少しオマケを  貰って雪山で汗を流してきた。  時間がなかったんで、大タワを起点に、小金ヶ岳と御嶽をそれぞれピストンした。  【ルート】   大タワ駐車場→小金ヶ岳(725m)→大タワ駐車場→御嶽(793. ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年01月17日 イイね!

雪山トレッキング 「筱見四十八滝周回コース」@多紀連山

雪山トレッキング 「筱見四十八滝周回コース」@多紀連山
 先週に続いて、16日(日)に雪山で遊んできた。  【ルート】   筱見四十八滝キャンプ場→(反時計回り)滝巡り→多紀連山縦走路(尾根伝い)→   筱見四十八滝キャンプ場  当初は、多紀連山縦走路を進んで、下筱見登山口に下りる予定やってんけどタイ  ムオーバーで断念。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 22:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2011年01月12日 イイね!

雪山トレッキング 「小金ヶ岳(725m)」@多紀連山

雪山トレッキング 「小金ヶ岳(725m)」@多紀連山
 10日(祝)、子育て奮闘中のヨメの許可を得て、山を登ってきた。  前日の降雪のおかげで、今シーズン初の雪山トレッキングとなった。  【ルート】   火打岩(ひうちわん)駐車場→いわやの近くにある登山口→福泉寺跡→小金ヶ岳ピーク→大タ   ワ→火打岩駐車場の周回コース。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味
2010年03月15日 イイね!

09-10 ハチ/ハチ北@養父市 -初滑りにしてラストラン-

 県内のシーズンインが1月10日とすれば、今シーズンは1勝9敗。  1月10日~3月14日まで、土日が10回(週)あってけんど、滑りに行ったんは1回のみ。  あとは全て、山に登ってる。  滑りに行ってへん要因として、ツレの生活環境の変化がある。  結婚、子ども、転勤、趣味変更・・・。   ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 17:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 趣味

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation