• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぼんのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

丹波篠山産 「秋の味覚」-実食編-

      ○丹波篠山産 「秋の味覚」-実食編-    先日の、向井地区での「丹波黒大豆枝豆の収穫」に引き続き、篠山産の秋の味覚を自宅で愉    しんだ。      一つ目は、ご存知「川北黒大豆枝豆」      川北集落の生産者が直接販売する”ほんまもんの会”の枝豆は、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・酒 | グルメ/料理
2009年10月20日 イイね!

京都府最高峰「皆子山(971.5m)」@左京区

ほぼ毎週登っとう氷ノ山にちょい飽きが入って、どっかええ山あらへんかなぁって ネットで調べとったら、ふと、兵庫県と隣接しとう府県の最高峰って何やろ?と思い、 早速調べてみた。 ○岡山  後山   標高1344.6m ○大阪府  金剛山(大和葛木山)  標高959m ○京都府  皆子山  標高971 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 21:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳 | 趣味
2009年10月17日 イイね!

丹波篠山産「丹波黒大豆枝豆」@向井地区

   10月初旬から、たった2週間程しか収穫されない丹波篠山産の黒枝豆。    丹波黒大豆の成長過程で、黒大豆になる前の青い若さやが、丹波黒大豆の枝豆やねん    けど、ビールにめっさ合うんねん。これが。    篠山の「粘土質の土壌」と「昼夜の激しい温度差」が好条件となって、柔らかく ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 11:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・酒 | グルメ/料理
2009年10月15日 イイね!

蒜山三座縦走(上蒜山~中蒜山~下蒜山)@真庭市

  この4月に中国の大連に転勤した師匠が、9月末から10日間の休暇で一時帰国。   当初は、北アルプスの五竜岳~鹿島槍ヶ岳を小屋泊縦走しようと計画しとってんけど、   雨模様の予報が出とったから、行き先を晴れ予報が出てる山陰へ変更。   メンバーは、師匠(60才)・兄貴(48才)・H氏(6 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 21:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳 | 趣味
2009年10月02日 イイね!

近畿地方最高峰&百名山 「八経ヶ岳(1914.9m)」@天川村

先月9月13日(日)に、杉野の兄貴と登ってきた。 兄貴と行くといつも意地の張り合いとなり、また登山口から山頂まで休憩なしやった。 おかげで、登山口7時スタートで、八経ヶ岳山頂(1914.9m)に着いたんが、9時過ぎ。 軽荷とは言え、もうちょいゆっくり歩きたかった。でも、兄貴には負けたくなかったし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳 | 趣味

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
11121314 1516 17
1819 2021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation