• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぼんのブログ一覧

2005年10月07日 イイね!

レグナムの車窓からvol.38

レグナムの車窓からvol.38仕事の途中、同乗していた先輩の家に寄った際に遭遇。

VolksWagenGolf GTI

マニュアルのスポーティさとオートマチックの快適性を高次元で融合した、革新的なDSG®を採用。
驚くほど瞬時に、かつスムーズシフトアップするらしい。
直噴エンジンをベースに、インタークーラー付ターボチャージャーを組み合わせた2.0T‐FSIエンジンを搭載。
最高出力ー200ps
最大トルクー28.6kgm

先輩はいつも営業では、HONDAFIT』に乗ってんのに、家にこんなええもんを置いてるとは..。
しかも、俺のレグナムのタイヤよりGTIの純正の方が太いやん。
タイヤサイズGTI225/45 R17
          - LEGNUM215/45R17

Posted at 2005/10/07 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2005年10月07日 イイね!

レグナムの車窓からvol.番外編

レグナムの車窓からvol.番外編中津浜線にて遭遇。
いつものレグは入院中やから、正確には代車のランサーの車窓から(笑)

YAHAMA『YZF-R1

排気量998ccの水冷4サイクルDOHC並列4気筒・前傾40度シリンダー・5バルブ・FI採用エンジン搭載。
12.4:1の圧縮比から172ps/12,500rpmの最高出力を発揮。
クロスレシオ6速ミッション。車重はたったの172kg

最近のSSバイクは一昔前の400ccより軽量コンパクトになってるから、ビックバイクらしく見えへん。
去年まで乗ってた初代ZX-9Rなんか、見るからにデカイし重い(笑)こいつも大概速かったけど、今のSSはごっついやろな。

あらゆる無駄が削ぎ落とされたこの手の軽量ハイパワーモデルで、フル加速するにはかなりの覚悟が要る。おそらく1速で100㎞オーバー...。
最高速もメーター読みで300㎞に到達するはず。

でも、また乗りたいわー。
Posted at 2005/10/07 00:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | クルマ
2005年10月07日 イイね!

レグナムの車窓からvol.37

レグナムの車窓からvol.37中津浜線にて遭遇。
虎御用達で縦縞と横縞混在の、『タイガースタクシー
野球は興味ないねんけど、タイガース優勝で引っ張りだこ間違いなし。
ナンバーは『・・・3』
Posted at 2005/10/07 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | クルマ

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation