扁妙の滝(氷瀑)@笠形山(939m)
氷瀑って見るん初めてかもしれん
2010年01月19日
去年11月29日、神河町側から笠形山(※)を登った時に、扁妙の滝(落差65m)が
冬場に氷瀑になる時があるとの情報をキャッチ。
氷瀑になったら絶対見に行こうと思っとった矢先、1月15日付の神戸新聞(朝刊)の
一面に掲載された。
早速翌日、見物客がようけ来るんを見込んで早朝に見に行って来た。
人が少ない機会を狙って行きたかってんけど、新聞に載ってもたらしょうがない。
○扁妙の滝(氷瀑)@笠形山(939m)
多分、おそらく、まともな氷瀑見るんて生まれて初めてかもしらん。
結構落差があるから、見応えあるわ。
あれこれ写真撮ったり近くまで寄ってみたり、結局1時間位見てしもた。
※無雪期の扁妙の滝はこちら
・滝めぐり@神河町
http://minkara.carview.co.jp/userid/113857/spot/445939/
関連リンク
関連コンテンツ
関連情報