• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totu1234の"kei.com" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2013年9月22日

白煙なんで吹いた??追求編 分解 ④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1番シリンダ。ピストンヘッド部分。
白煙が吹いた時点(まだ乗ってる時)でステムシール交換とヘッドをキャブレタークリーナーで洗浄したのでヘッドのカーボン付着は極少量です。こちらもオイルでベトベトw

(後日判明、整備工場がエンジンを横にして保管していた為燃焼室に進入した模様)
2
2番シリンダ。ピストンヘッド部分。
ヘッドのカーボン付着は極少量です。こちらもオイルでベトベトw

(後日判明、整備工場がエンジンを横にして保管していた為燃焼室に進入した模様)
3
3番シリンダ。ピストンヘッド部分。
カーボン付着は極少量です。こちらもオイルでベトベトw

(後日判明、整備工場がエンジンを横にして保管していた為燃焼室に進入した模様)
4
1番シリンダー壁。
若干当たりの強い所が有りますがクロスハッチもしっかり残ってます。
5
2番シリンダー壁。
さすがに熱の篭るシリンダーだけあって当たりの強い所が有りますがクロスハッチもしっかり残ってます。
6
3番シリンダー壁。
若干当たりの強い所が有りますがクロスハッチもしっかり残ってます。縦傷が少し目立ちます。
7
この前から気になってた1番シリンダ、1番エキゾーストバルブのバルブステム部分の濡れ。
赤丸で囲んだ所。オイルで濡れて色が変わってます。
しかしながらコレだけでは全気筒がオイルで濡れてる原因にはなりません。
今回はこれで終了。
原因は迷宮入りしそう??w

(後日判明、整備工場がエンジンを横にして保管していた為燃焼室に進入した模様)
8
今後行うべき調査は
①ヘッドを解体してバルブステムの劣化(磨耗)を調査
②ピストンリングの磨耗とピストンオイル逃げ穴の調査
この2点で原因が特定できれば良いのですが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 144891km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル・オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/1138605/44404379/
何シテル?   09/20 12:55
totu1234です。よろしくお願いします。 勤務先が鉄板を加工する会社なので 車のパーツ等昼休みに勝手に作ってますw 主に走行性の方を重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気制御バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 20:42:27
gochi-zohさんのスズキ Kei 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 00:36:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート.COM (日産 ノート e-POWER)
12年乗ったkeiから乗り換えました。 軽から乗り換えなので中が広く通勤が楽になりました ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイ.com (ホンダ オデッセイハイブリッド)
子供が大きくなり車内が狭くなったのでフリードから乗り換えました。 リアモニターが無いの ...
ベータ クロストレーナー X-Trainar300.com (ベータ クロストレーナー)
2017年式と思います。。。 2st300ccセル付きが欲しくてKX250Fから乗り換 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ.com (三菱 ミニキャブトラック)
バイクのトランポ用に.... 激安品に付き外装 ボコボコ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation