• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

アイカメラのその後

アイカメラのその後 先日、DIYで取り付けたバックアイカメラの位置修正を行ったので、備忘録がてらのブログアップ。

以前の取り付けでは、時間的な制約もあってけっこう適当に固定していたので、取付角度の不良もさることながら、リアガーニッシュを付けたらそれが陰になり、結果として真下部分しか見えていなかったんだよね...。

そこで、今回は純正のバックアイカメラの取り付けスペースを最大限に利用し、カメラ本体をリアガーニッシュよりも若干外に出したので、ご覧のとおり真下だけではなく、ちゃんと後方も見えるようになった♪

このくらい見えてくれれば、さらに使えるね~
欲を言えば、これでカメラの映像に車幅のガイドラインでも出てくれれば、ホント言う事なしなんだけどね~

取付時間的には、さすがに2回目だけあって1時間もかからなかったかな。


いずれにしても、これでやっと本来の機能が担保できたので、めでたしめでたし~

 パーツレビュー(バックアイカメラ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/16 00:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 1:40
おお、これくらい見えるといいですね!

ウチは取付ショップにお願いしちゃったんですが、本体隠すことを優先しすぎて視界は広くないです…。やっぱ下ばかり写して。

良ければどんな位置に付けたか教えてもらってもいいですか?
嫁が「これじゃ付けた意味ない」と言うもので(汗)
コメントへの返答
2006年3月16日 11:48
ども~
どうもしっくりこなかったので、我慢できずに付け直ししました~

取付位置ですが、一応パーツレビューの画像を差替えしましたのでご参考までに。
このくらい出しても、普通の目線ではほとんど気にならないですよ!
2006年3月16日 22:51
まいど。
本日は、失礼しました(^^;

ところで、ホント、こんだけ見えれば使えるネ~。
パーツレビューも参考になりました~♪
コメントへの返答
2006年3月17日 2:55
毎度~

これって、有ったら有ったで結構使えるよ!
このアイカメラは、本体も小さいし、コストパフォーマンス的には抜群だと思うので、余裕があれば付けてみたら?
2006年3月17日 17:16
手先が器用な人はいいなぁ~・・・

前々回に掲載されたブログで面倒な事がわかりましたので、後方カメラにはこれからも手を出さないと思います。。。
コメントへの返答
2006年3月17日 18:23
いやいや~

でも、これって便利ですね!
値段もそんなに高くないので、その気がお有りでしたらお手伝いしますよ!2回もバラしたので、手順はもう完璧です♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST 
カテゴリ:車屋
2007/08/26 09:35:06
 
柿本改 
カテゴリ:車屋
2007/07/10 09:40:04
 
marche 
カテゴリ:車屋
2007/06/30 13:31:52
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久々の速い車です(笑)。 走った瞬間から感じる高いボディ剛性、低回転域から湧き上がる2. ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
今回は、カミさんの超強力な要請により、大幅に路線を変えてこのジャスティに乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
九州転勤に伴い、通勤の燃費を考慮してBPEから乗り換えました。 まあ至って普通の車ではあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のAT&久々のNA車です。 水平対向6発のフィーリングは最高! NAだからそんなに弄る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation