• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigechanのブログ一覧

2004年10月30日 イイね!

リップスポイラー発注

本音を言えば、フロントのデザインはノーマルのまま(オプションなし)でも結構気に入っていて、車を買った当初は外装をいじるつもりもなかったんだけど、最近になってやっぱり一捻り欲しくなってきたところ。
「一捻り」となれば、デザイン・質からしてもSTiリップしかないでしょうってことで、実はここ一ケ月ほど思案していたところだった。
たまたま今日は感謝デーだったので、オイル交換のついでに多少の値引きを期待してディーラーに行ってみたところ、STi製品でも多少安くしてくれるようなので、早速注文した。
来週末には納品されるとのことなので、それまでのお楽しみ~。
Posted at 2004/10/30 23:41:22 | コメント(1) | 改造 | クルマ
2004年10月25日 イイね!

アライメント調整

車高調のバネも馴染んできたようなので、この辺でアライメントを取り直してみた。
車高もノーマルから2.5~3cm程度下がっているし、何となく車が左に向かって走りたがっているようだったので...。
ショップで測定してもらったところ、案の定、フロントはトーが左に寄っており、後ろは両側ともかなり内向き。キャンバーは前後とも結構ネガ方向についていたみたい(見ればわかるけど)。
これじゃあ偏磨耗は必至だねってことで、とりあえず純正の基準値で調整を依頼。1.5時間程度で調整完了。
で、調整結果によれば、若干キャスターの調整がしきれていないような感じだったが、まあ基準値の範囲に入っているのでよしとした。実際に乗ってみたところ、調整前に比べて安定感というか直進安定性が元に戻ったみたい。
まあ、所詮社外の足回りなので、そのうちまた多少は沈んでくるだろうから完全にタイヤの偏磨耗を防ぐことは難しいと思うけど、今日のところはこんなもんかな。
Posted at 2004/10/26 00:33:39 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ
2004年10月11日 イイね!

車考

車考足回りも交換したところで、今後のいじり方などを考えてみたい。そもそも今回は3LのNAモデルなので、絶対的なパワーを求めても仕方がないと思っている。気持ちよく適度に流せるレベルでいいとすれば、あとは軽く剛性アップするくらいかな。タワーバーやロアアームバーなど、既に各種出回っているが、BHの時の好印象を踏まえれば、STiのフロントタワーバーとリアサスペンションリンクセットが第一候補にあがる。フロントのタワーバーの効果は大して実感できないと思うけど、リアのサスペンションリンクセットに交換することで、確実に回頭性が向上すると思う。多少、リアの動きがシビアになると言われているけど、まあ、日常の使用でも問題ないレベルだろうと思う。
その他には、ブレーキ関係か。現状でも利きが悪いわけではないので、直ぐにいじるつもりはないけど、まあ、やってもパッド交換くらいかねぇ。最高速やるわけでもサーキット走るわけでもないので、パッドの耐熱は500度以下で十分。それよりも今度は完全に街乗り仕様に振った初期制動が強いやつにしようかな。ダストが少ないことも考慮すれば、SEIあたりのSSか。
一方でエクステリアだけど、今は純正オプションも含めて何も換えていない。エクステリアはいじっても必要最小限にするつもりなので、敢えて純正オプション等はつけなかったんだけど、欲を言えばもう少しフロントにインパクトが欲しいところか。ちょっとすっきりしすぎているような...。かといって、下品にもしたくないので、リップスポイラーが適当かな。リップとなれば、STiか。
ということで、いろいろ夢は膨らむが、とりあえずは見た目からということで、そのうちリップつけよう。
あ、その前にアライメントとり直さなきゃ...。そろそろバネも馴染んできただろうから。
Posted at 2004/10/11 16:57:24 | コメント(0) | 改造 | クルマ
2004年10月10日 イイね!

画像差し替え

画像差し替え台風22号が通過して、久々に雨があがったので、早速、外観だけだけど、レガシィの写真撮り直しました。やっぱり、ノーマルに比べると下がってるねぇ~。フェンダーとタイヤのクリアランスは、前後指2本程度。普通に都心を走っている分には、このくらいのダウン量では、今のところ段差通過時に斜めに行かなくちゃならないなんてこともないです。
Posted at 2004/10/11 11:29:55 | コメント(0) | 改造 | クルマ
2004年10月09日 イイね!

画像追加

今日は休日出勤。職場の駐車場で、とりあえず車の写真撮りました。ちょっと暗いので、後日、改めることにします。
Posted at 2004/10/11 00:13:25 | コメント(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久々の速い車です(笑)。 走った瞬間から感じる高いボディ剛性、低回転域から湧き上がる2. ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
今回は、カミさんの超強力な要請により、大幅に路線を変えてこのジャスティに乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
九州転勤に伴い、通勤の燃費を考慮してBPEから乗り換えました。 まあ至って普通の車ではあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のAT&久々のNA車です。 水平対向6発のフィーリングは最高! NAだからそんなに弄る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation