• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigechanのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

アンプ故障

アンプ故障前回のブログは2014年の8月。
気が付いたらもうすぐ2018年も終わろうとしているので、超久々に備忘がてらブログでも書いてみようかと(笑)。

熊本単身赴任時に乗っていたインプレッサG4から大幅に路線を変えて、今はコンパクトカーのジャスティカスタムに乗っている。昔からの趣味は相変わらずで、ジャスティも自分好みにボチボチ手を入れ始めたけど、オーディオ関係については全て更新するのも懐に厳しいので(笑)、基本的に機器はナビを除いてずっと使い回している。

ふと気づくと、これらの機器たちは皆10年選手。
いつ壊れてもおかしくはないと思っていた矢先、先日、遂にマッキンのアンプが壊れてしまった。ちなみに症状はというと、電源ON時にノイズが出たと思ったら無音に。アンプのファンは回っているので、ヒューズや電源ケーブル、安定化電源等はまず問題なさそう。ということは壊れたのはアンプ本体ってことね...。

思えば、このマッキンMC431を入れたのも、その前に使っていたアルパインの4chアンプが故障したのがきっかけだった。カミさんとのドライブ中に突然アンプが壊れ、たまたまふと立ち寄った中古屋でマッキンの美品を見つけて一目惚れ。衝動買いもいいところだったが、その場で早速繋ぎかえて音を聞いてみたら、アメリカンらしい暖かみのあるしっかりとした中低音、静寂の中から力強く鮮やかに立ち上がる音に当時はずいぶん感動したな~
以降、「本物のマッキン」所有という自己満足もあり、愛車4台、約15年に渡ってずっと使ってきたので、いざ本当に壊れると何だか長年の相棒が急に居なくなったみたいでちょっと寂しいね...。とはいえモノは発売以来20年を超えている代物。直すか新しいのを買うか、ちょっと悩むところではある...。

一方、現実に話を戻すと、音が出ないということは当然ながらナビの音声案内も聞こえないので、不便極まりない。
ということで、とりあえず近所のSABでスピーカーケーブルを買ってきてナビの内蔵アンプに配線変更。パッシブネットワークなんか持っていないので、もちろんマルチ駆動で。あとで外部アンプに戻せるようラゲッジから引っ張っているスピーカーケーブルを途中で切断して繋いだため、久々に狭いところでの作業で疲れた。悲しいかな最近老眼も酷くなってきたので、細かいだけでなく暗いと見えないこと見えないこと(涙)。

それはともかく、初期設定を済ませて早速聞いてみたら...

サウンドナビの内蔵アンプって凄いのね...。
ジャスティの納車時に、一時的に純正スピーカーを今の200Premiの内蔵アンプで鳴らしたことがあり、その時も純正スピーカーとは思えない音に驚いたけど、未だ存命の(笑)M10RS/T10RSコンビを鳴らしてみたら尚ビックリ。この内蔵アンプ、音の粒立ちがとっても綺麗なだけでなく、セパレーションも良いためか音像定位がしっかりとしていてかつ奥行感までも感じられるのが素晴らしい。(多少誇張表現ではあるけど。)サウンドナビとスピーカー交換+サブウーファで大多数の人が満足してしまうのではという評判も満更ではないなと。個人的にはこれでもう少しパワー感があれば申し分ないけど、内蔵アンプでこれなら、入替えるとしても下手なアンプは使えないわ...としみじみ思った次第。

とりあえずで繋いだ内蔵アンプがこれだけ良いと、いくら愛着ある往年の銘機でも復活は...。
潮時ってやつかな。それに、仮に直して売ったとしても実は修理代の方が高くつきそうなんだよね。もちろんオーバーホールして消耗品類なんかを新品にすれば音質も復活するとは思うけど、今回の繋ぎ換えで技術の進歩を目の当たりにすると、この期に及んで修理してまで使う気にはなれん..というのが正直なところ。相応の新しいアンプに換えたら音はもっと...という新たな欲望が芽生え始めた今日この頃です。

ということで長々と書いたけど、詰まるところ結局は長年の相棒とお別れすることになったというお話でした(笑)。この車には、今後もオーディオ含めコスパ重視で手を入れていこうと思っているけど、車が車だけに、これまでのようにマフラー換えて足やってコンピュータやって補強入れて...なんてことは...まずない。
さて、次のブログ更新はいつになることやら。
Posted at 2018/12/18 17:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況その他 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TRUST 
カテゴリ:車屋
2007/08/26 09:35:06
 
柿本改 
カテゴリ:車屋
2007/07/10 09:40:04
 
marche 
カテゴリ:車屋
2007/06/30 13:31:52
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久々の速い車です(笑)。 走った瞬間から感じる高いボディ剛性、低回転域から湧き上がる2. ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
今回は、カミさんの超強力な要請により、大幅に路線を変えてこのジャスティに乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
九州転勤に伴い、通勤の燃費を考慮してBPEから乗り換えました。 まあ至って普通の車ではあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のAT&久々のNA車です。 水平対向6発のフィーリングは最高! NAだからそんなに弄る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation