• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigechanのブログ一覧

2005年02月08日 イイね!

岩槻まで行って来ました

岩槻まで行って来ましたプログが遅くなったが、2/8は振替で休みがとれたので、前から関心があったピットイン岩槻に行ってきた。
あいにくの雨だったが、私の自宅からは距離的に40~50キロ程度であり、ドライブするにもちょうど良い距離だった。

出発後、1時間程度でお店に到着。
店内は、噂どおりスバル車、特にレガシィ関係のパーツでいっぱい。
だから見るだけでも十分楽しめたのだが、せっかく来たのだから記念にと、ATアーシングケーブルを購入することにした。

ついでに取り付けも依頼。
今の自分には、車を持ち上げる術がないからね。

で、30分ほどで取り付け完了。
早速帰路で試してみたところ、まあはっきり言って劇的な変化が感じられなかったのは予想していたところではあるが、そうは言っても、多少変速のレスポンスがあがっているような感じはある。

気のせいと言えば気のせいかもしれないが、キックダウンを必要とする際のアクセルの踏み込み量が多少なりとも少なくなっている模様。
感覚的には、ちょっと踏んだだけでキックダウンして加速するような感じになった。まあ、直ぐに慣れるレベルではあるけどね(^^)

総じて言えば、所詮は今日日の車へのアースなので、アースしたからといって誰しもが体感できるほど劇的に変化するものでもないだろうけど、ケーブル自体も凝った作りになっているし、値段もそんなに高いわけでもないし、トヨタやニッサンにはミッションアースを純正採用している車種もあるようなので、付けておけば、何かしらいいことあると思います。
Posted at 2005/02/10 01:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2005年02月03日 イイね!

キシキシ音解消!

実は、ここ数日、走行中にキシキシ音がするようになっていた。
車が静かなだけに、気にしだすと気になって仕方がなくなるんだよね~。

音がしていたのは、左側Aピラー付近、いやいやセンターコンソールのモニターをつけている付近か...。
う~ん、よくわからん...。

ってことで、もしかしたら自分で取り付けたナビやオーディオ類の固定が甘かったのかと思い、この週末に内装をバラして再度組み直してみたのだが...。

う~ん、直らん...。

仕方がないので、昨日、帰宅後にディーラーに車を持ち込み、相談してみたのだった。
メカの人に同乗してもらい、周辺を走行して症状を確認後、店内で待つこと30分。
車が工場から出てきたので、確認のため、再度、同乗走行したところ、さっきまでの異音がすっかり消えている!

異音の発生源は、左側Aピラー付近。
BPになって、これまでよりも内装部品のチリ合わせ等、精度が上がっていることもあり、各部品の組み付けに僅かなズレがあると、走行中の振動によって部品がコスれて異音が発生することがあるらしい。

要は、ちゃんと組みつけてあるようで、実はちゃんと組みつけられていなかったってこと。もしかしたら、ちゃんと組みつられていたんだけど、足回り換えた影響もあって、走っているうちに僅かにズレが生じていたのかもね。

でも、さすがはディーラー。
相談はしてみるもんだね。
あ~それにしても直ってよかった!
Posted at 2005/02/04 17:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況その他 | クルマ
2005年01月29日 イイね!

グリル換えてみました

グリル換えてみました先日、黒レガ仲間のT178さんからお古のフロントグリル(syms製)を譲っていただいたので、交換してみた。
こんなことができるのも、同色の車に乗っている仲間がいるだからだね!T178さん、ありがとう!

しかし、純正の3.0Rから比べると、けっこう精悍な顔になるねぇ。
symsの製品は、物もしっかりしているし、十分満足の逸品だと思う。

なお、整備手帳にもあるとおり、純正グリルにカーボンを貼ったやつもあるんだけど、どうもこのままでは納得いかないので、そのうち更に手を加える予定。
そうなれば、TPOにあわせて顔が変えられるようになるぞ!
Posted at 2005/01/29 22:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2005年01月23日 イイね!

オフ会参加しました!

オフ会参加しました!今年に入ってはじめてのレガのオフ会に参加した。
今回はBP/BLの合同オフ会ということもあって、集まった台数はなんと合計40台以上。
もう「圧巻」の一言です。
これだけ集まるってすごいよね~
ごうゆさんはじめ、みなさん本日はありがとうごさいました。
またいつかお会いしましょう!

いや~しかし今日は寒かった...。
Posted at 2005/01/23 22:15:19 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2005年01月19日 イイね!

続 レカロ

続 レカロ先日、勢いで交換したレカロなんだけど、やっぱり長年使ってきただけあって、荷重変化があるとギシギシいうねぇ...。
ギシギシ音。
車が静かなだけに、気にしだすと気になるんだよなぁ...。

ギシギシいっているのは、座面右側のサイドサポート部分。
ここは、前車でも乗る時に必ず体重がかかっていた部分なんだよね。ここにきて、ちょっとガタがでてきたみたいだ。
ホールド性など、機能面ではまったく問題ないんだけどね。

もう少し様子みて、真剣にレカロ貯金でもするかぁ。
Posted at 2005/01/19 21:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況その他 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST 
カテゴリ:車屋
2007/08/26 09:35:06
 
柿本改 
カテゴリ:車屋
2007/07/10 09:40:04
 
marche 
カテゴリ:車屋
2007/06/30 13:31:52
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久々の速い車です(笑)。 走った瞬間から感じる高いボディ剛性、低回転域から湧き上がる2. ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
今回は、カミさんの超強力な要請により、大幅に路線を変えてこのジャスティに乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
九州転勤に伴い、通勤の燃費を考慮してBPEから乗り換えました。 まあ至って普通の車ではあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のAT&久々のNA車です。 水平対向6発のフィーリングは最高! NAだからそんなに弄る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation