• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigechanのブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

インテークパイプ交換

インテークパイプ交換昨日届いたインテークパイプだけど、今日は久々に仕事から早く抜けることができたので、我慢できずに帰り際に交換してみた。

取り付けについては、敢えて説明するまでもなくいたって簡単簡単!

で、さっさと交換を済ませ、エンジンカバーを戻すと...


いや~
やっぱり赤は目立つね~
少なくとも、エンジンルームのドレスアップ効果は抜群でしょう!
もっとも、今は新しくて綺麗だからやたらと目立つけど、そのうちホコリやエンジンの熱等でこなれてくるだろうけどね。

で、走ってみると...
劇的とはいかないまでも、幾分レスポンスは上がった感がある。
特に転がり出しやアクセルの踏み返しで、気持ち回りが軽くなったかな。
ビッグスロットルやROM等との相乗効果もあるのかもね。

これであとはチャンバーやれば完璧だな~


パーツレビュー(インテークパイプ)
Posted at 2005/10/19 23:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2005年10月18日 イイね!

インテークパイプ

インテークパイプ先日来ショップにオーダーしていたインテークパイプが、今日、届いた。

いずれはチャンバー部分まで交換するつもりだけど、今回はインテークパイプのみ先行的に導入ということで。

で、モノは、画像のとおりお馴染みのサムコ製シリコンパイプ。現段階では、ショップオリジナルの特注品となっている。
ターボ用は出てるけど、3L用はまだラインナップにないんだよね~
今回の発売では、色も赤と青の2色あったので、どうせならと目立つ赤にしてみた。

HKSのに比べると、正直言って「プレミアム感」はないけど(笑)、性能といい価格といい、コストパフォーマンス的には文句ないでしょう!
信頼あるサムコのシリコン製パイプだから、軽量であるだけでなくエンジンの振動対策や吸気への熱対策の面でも有効だし、何といってもこのパイプの中間部分には金属帯が忍ばせてあるとのことで、負圧による潰れ対策も万全の模様。

取り付けは明日の早朝かな。
起きれればの話だけど...。

Posted at 2005/10/19 00:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2005年10月10日 イイね!

ちょっとだけ休暇取得♪

ちょっとだけ休暇取得♪最近、繁忙期に入ったのは前のブログで書いたんだけど、今日も朝から仕事だったから、せっかくの3連休、せめて少しでも休みたいと3時過ぎに帰路へ。

当然ながらそのまま家に帰るわけなくて、お友達が付けているヒッポーのカーボンルックのATシフトブーツでも買おうと、東名飛ばして町田の某所に行った...。

...ところまでは良かったんだけど、残念ながら在庫なし...。

で、次に休み取れるのはいつかわからないので、家に帰る途中でLIBERALに寄り、レザー地のシフトブーツを買って帰ったのだった。

ホントはお揃いにしたかったんだけどなぁ...。

でもまあ、俺のはマッキン仕様じゃないからインパネがシルバーだし、インパネのサイドパネルもレザー貼ってるから、これはこれでいいかも。


ということで、夕飯食ってからそそくさと駐車場に赴き、付けてきた。

まあ、言ってみれば単なるドレスアップなんだけど、ちょいとイメージ変わったかな~


ちなみに、カミさんに見せたところ、やっぱりお気に召さない模様...。
ATなのにわざわざMTっぽくすることないじゃん...だってさ。
それにシフトゲートが見えなくなることに抵抗があるらしい。

俺的には、いいセンいってると思うんだけどなぁ...。
ゲート見えなくても、乗ってりゃすぐ慣れるしね~
だいたい前に乗ってたMTだって、ゲートなんか見えなかったじゃん!

さて、今後どうなることやら...。


パーツレビュー
Posted at 2005/10/11 00:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2005年10月08日 イイね!

繁忙期に突入~

毎度ながら、そろそろ仕事の繁忙期に突入...。

帰ってきたのは午前4時過ぎなんだけど、8時にはまた出勤しなきゃいけないから、またしばらく辛い日々が続くな~

とは言っても、意地でも10日は休むぞっ!


ところで、先日、某ショップから、以前より待ち望んでいた吸気系のパーツ発売予定の案内がきた。
現段階ではどんな代物かわからないので、正直なんとも言えないところだけど、案内から察するに良さ気な雰囲気満々。
何とか今を乗り切った暁には、一気にいくかぁ?

でも今は懐が寂しいので、現実的には冬ボに期待して...かな...。(泣)
Posted at 2005/10/08 04:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況その他 | 暮らし/家族
2005年10月02日 イイね!

ナビ復活!

ナビ復活!先日来、修理に出していたナビが帰ってきた♪

で、今日、なんとか休みが取れたので、昼過ぎに起き出して、ショップでつけてもらってきた。

故障箇所は、やっぱりジャイロセンサー関係だった模様。
修理に出したメーカーでなかなか症状が確認できなかったようで、結局、復活まで3週間もかかったけどね。


でも、ホント、ナビって、付けていない時は「そんなもんいらん」ってくらいに思っていたんだけど、いざ付けてみるともう便利で便利で。

そんななかで、急になくなると、ホントに不便極まりない。
ここ数年、ナビに頼り切った運転をしてきたおかげで、いかに自分が道を覚えていなかったか、痛感した次第...。

いや~、それにしても直ってよかった♪

さて、どこ行こうかな~
Posted at 2005/10/02 13:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST 
カテゴリ:車屋
2007/08/26 09:35:06
 
柿本改 
カテゴリ:車屋
2007/07/10 09:40:04
 
marche 
カテゴリ:車屋
2007/06/30 13:31:52
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久々の速い車です(笑)。 走った瞬間から感じる高いボディ剛性、低回転域から湧き上がる2. ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
今回は、カミさんの超強力な要請により、大幅に路線を変えてこのジャスティに乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
九州転勤に伴い、通勤の燃費を考慮してBPEから乗り換えました。 まあ至って普通の車ではあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のAT&久々のNA車です。 水平対向6発のフィーリングは最高! NAだからそんなに弄る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation