• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばぱぱの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年1月22日

補機バッテリーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離 65473km
登録から 5年6ヶ月

あまりヘタってきた感はありませんが、ナビで確認した補機バッテリーの電圧が低下してきているので交換することにしました。

交換するのは Panasonic CAOS S55D23L/H2

補機バッテリーは3列目席左後ろに設置されているので、3列目左側のシートを格納して作業します。

傾け禁止なので、箱からバッテリーを取り出すのが一番大変だったかも。
取っ手用の穴が左右に開いているので、針金をひっかけて引き抜きました。
2
3列目席左後ろの蓋を開けるとバッテリーがあります。

上側の黒い箱はパンク応急修理キット

①のナットを緩め、②を外します。
黒いバッテリ押さえの奥は③のところにひっかけてあるだけなので、①を引き上げれば外れますが、外れなければ銀色の棒を抜いておくだけでもOK.
3
①マイナス端子を外します。一般的に、バッテリ交換時はマイナス端子から外しますが、エスハイの場合はこれを外さないことには作業できないので、間違ってプラス端子から外すこともないですね。

②排気ホースをバッテリから外す必要がありますが、L型のパーツは固くて抜けないので、ホースだけを外します。
4
マイナス端子の対角に温度センサーコネクタがあるので、これも外してからバッテリーを引出します。

引出したらプラス端子のカバーを開けて端子を外します。

純正バッテリーもパナソニックですね。
ひょっとしたら、中身は同じ?
5
電圧の比較

無負荷状態だと、旧バッテリー(上)も12.57V あるのね。。。。
まだいけた?

新バッテリーは 12.96V
6
排気パイプのコネクタ

これを抜いて新しいバッテリーに付け替えます。
引っ張って外すんだと思いますが、引っ張っても抜けないので、少し回転させて外すと外れましたが、突起?が上についていて、少し変形しました。。。。

まあ、排気ホースが回転しないようにするためのストッパーみたいなものなので、大丈夫でしょう。
ぐいっと形状だけ復元しておきました
ヾ(;´▽`A``アセアセ

あとは逆順で新バッテリーを取り付ければ完了。

せっかくなので、端子はサンドペーパーあてて、アルコールでクリーニングしておきました。
7
電圧を確認するため、ナビ NHZA-W59G でサービスメニューを表示します。

やり方はおそらくトヨタナビ共通で、以下のようにします。
・設定長押しで明るさ、コントラストメニュー表示
・①,②の部分を交互に 1-2-1-2-1-2 とタッチ
8
電圧表示は

機能検査・調整 -> 車両信号検査

で表示できます。

交換前は 11V 前後、交換後は 12V 前後というところでしょうか。

あと1年くらいはいけたかもしれませんが、これだけ耐久性があるということは、たぶん、もう二度と交換することはないでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

エンジンオイル交換16

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

帰省前に

難易度:

リヤデフマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation