• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ。のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

意味があるのか?2

意味があるのか?2先日、スタンドでの給油中に
灯油のコーナーに珍しい車がいるのを発見。

Willサイファという車。

昔のトヨタのWillシリーズのひとつだが、
今でも走っているとは・・・

しかし前から思っていたが・・・
この車、バンパーの角を擦ってしまうと確実にライトが割れるよな。。。

バンパーの意味があるのか?


まったく・・・トヨタってヤツは・・・(笑)


(前回の「意味があるのか?」はラクティス)
Posted at 2011/03/01 01:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月27日 イイね!

しまむら、その後・・

以前ブログに書いた
「しまむら」で購入したLサイズのジャンバー3着が
小さかった件の続報です。

1着は母親にあげて、
残りの2着は購入店経由で本社へ送り調べてもらいました。

今日の午前中に購入店から電話があり、調べた結果、
2着とも中国工場での製造ミスによる不良品ということでした。

1着は丈の長さがLで胴回りがMで腕がL・・・(汗)
もう1着は丈の長さがM、胴回りがLで腕がM・・・(呆)

しかも、母親にあげたLサイズのジャンバーも不良品です、
母親の服のサイズはSかMであり、Lのジャンバーは大きすぎるはずですが、
少し腕が余るくらいで、あとは問題なく着れます、
ということはサイズ表記の付け間違いで、実寸はMだと思われます、
もしくは、胴回りはMで腕がLかもしれません(笑)

結局、3着とも不良品という結果。

いや~、非常にお粗末なメーカーですね(汗)

安かろう悪かろうです。

今時、試着しないと安心して買えないとは・・・

ところで、返品した2着分の代替品ですが、
本社への電話で聞いたときには、
「不良品だった場合は、正規Lサイズの同じ製品を送ります」
とのことでしたが、
すでに、商品の多くが春物に入れ替わっており、
同じ商品の在庫を探すのが困難で、見つかっても、また不良品の可能性があるため、
返品した2着の金額分の商品を購入店で選び直してほしいとのこと。

ということで、2着の金額分のジャンバー1着とジャケット1着を選び直し、
さらに金額に余裕があったので、手出し440円で1480円の春物上着を購入。
もちろん今回は試着しました(笑)

これで今回の問題は解決しました。

「しまむら」は家から一番近い洋服屋で、しかも安いのでまた買いに行きますが、
試着出来る物は全て試着してから買おうと思います。
でも、次はユニクロで買います(笑)
Posted at 2011/02/27 22:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月21日 イイね!

ミスドにDQN

福岡カスタムカーショーに行った帰り、
一緒に行った友人が佐賀駅構内のミスタードーナツで
家族用にドーナツを買って帰るというので寄ってみた。

自分は買わないので、店の外で待ちながら
店内を見ていると、友人を含め8人くらいの客が
一列に並んで商品を取りながら進んでいた。

しばらくして友人の後ろ二人目くらいにいた50歳前後のおばはんが
ドーナツをつかむ「トング」を床に落とした。
おばはんは「あっ」と言いながら入り口近くに置いてある
新しいトングを取り、また列の元の位置に戻ったのだが・・・
落としたトングを取らずに店の床に放置・・・
見た目は高級住宅地にでも住んでいそうな
ちゃんとした服を着ているおばはんだが、
他人事のような様子・・・ふてぶてしいヤツだ・・
おばはんの後ろにいた女子高生は気がついていたようだが、
注意する勇気は無さそうだ。

「自分で落とした物くらい自分で拾え!」と言ってやりたいところだが、
わざわざ外から店内に入って言うのも何だし、友人が戻ってきたこともあり
そのままその場を去ったが、どうも気分が悪い!

自分が落としたトングなら、自分で拾って、
店員さんに落とした事を告げて一言謝るくらいが当たり前だろうが!
店側の人間の身になって考えてみろ!

子供でも出来ることもロクに出来ない
こんな大人がいるとは情けねぇ・・・

けっこう前のブログに10代のガキがネタの「本屋にDQN」を書いたが
こいつの親なんじゃねえのか?(笑)

以上、
ムカつくクソババアの話でした。
Posted at 2011/02/21 01:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月11日 イイね!

しまむら

ファッションにはほとんど興味が無いので、着れる服は何年着てても平気。
しかし生地が傷んできては買うしかなく、ということで
初めて「しまむら」でジャンバーを3着買いました。
ジャンバーを買うなんて10年ぶりくらいか(笑)

さすが「しまむら」3着でも1万円でおつりが来る。
服なんて自分で「OO円しました」と言わない限り
いくらしたかは他人には分からないし、安いに越したことはない。
金は趣味に回したいし。

服のサイズはL、身長170で62kgと平均体重ではある
が、しかし、買ったジャンバーが全部小さい・・・(汗)

どう考えてもMサイズ。
いっしょに買ったトレーナーはLサイズで丁度いいのに・・???

あらためてクローゼットに入っているジャンバーやコートを着てみたが
Lサイズで余裕がある・・・

おかしい・・・

しまむら本社に電話で聞いてみると、

「わが社の製品はJIS規格に沿って作られております、
他社のLで合うのに、わが社製品のLで小さいのでしたら、
買った店舗に持ち込んでもらって本社まで送っていただき、
サイズの確認をして、規格と違った場合や、
サイズタグの貼り間違いの場合、
正規のLサイズの製品と交換させていただきます」

との答え。
それで電話を切った・・

考えてみると、それなら、電話でLサイズのJIS規格の各部の寸法を
教えてくれればいいのに・・と思うんだが・・
そうすれば、サイズが違った場合にだけ店舗に持ち込んで送ってもらえばいい。

後日もう一度電話してみるか。

ちなみに、レシートを捨てているので返金はしてもらえない。


服を買う場合、みなさんは試着するのだろうか?
自分はサイズがLと決まっているので、
気に入った服はタグのサイズ確認だけで買っている。
いままでそれで小さかったことは一度も無い。

次からはちゃんと試着しようと思う(笑)

しかし、今回買ったジャンバーがL表記の実寸Mだった場合、
店舗に持っていくのも面倒だったりする。

オフ会のじゃんけん大会の商品にしてもいいけどな(笑)

もう一度電話してちょっと考えてみよう。

「しまむら」では、先日、毛糸の手袋を買ったら穴が開いていたので
返金してもらったこともあり、自分の中の「しまむら」への信頼性は低い。

今度はユニクロにでも行くか(笑)
Posted at 2011/02/11 01:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

今年初ブログ

思えば今年初のブログです
前回から1ヶ月以上も開いてしまった(笑)

いまさらですが、今年の目標でも書いておきましょうかね。

①排気チューン追加でAP2分36秒台を出す。

②タカタ遠征。

③DMS参戦

ところで、昨年末にミルさんに教えてもらって購入した排気系パーツはまだ装着していません。
正月休み中に予定外の出費があったもので工賃の予算が無くなりました・・
でも、3月20日のインパクト走行会には間に合わせるつもり。
タカタ遠征はその後かな。備北にも行きたいな。

今年の西日本のDMSはどこで開催なんだろうか、
中山(岡山)くらいの距離なら行けるけど。

フロントのローターとブレーキパッドも交換した方がいいかな、
ローターは今のヤツの新品に交換でパッドはミル号をパクろうかな(笑)

年末にはハードチューニングをやりたいが、貯金次第なので未定にしておこう。



ホームシアターのグレードアップもやらなきゃ。
レコーダーがまだHDD&DVDなのでHDD&BRに変更だ。
出来ればプロジェクターも1080pHD対応に交換したいが、
最低でも20万円台後半と高価だからなぁ・・・これも未定だな。


しかし金が掛かることばっかりだな(苦笑)
Posted at 2011/01/28 00:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

中古で初めてのスズキ車を買いました。 ATのSGエアロ21世紀記念車で 3年落ち車検2年付き乗り出し価格で 65万円ポッキリ!! 新車時諸費用込みで12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

江口ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 00:54:54
 
スイフトステージ 
カテゴリ:スイフト
2007/01/04 02:30:16
 
ハンドメイドファクトリー 
カテゴリ:スイフト
2007/01/04 02:28:48
 

愛車一覧

スズキ スイフト ヒデ号 (スズキ スイフト)
前のファミリアは12年乗りました。 スイフトは何年乗れるかな?

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation