• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんの"わんこ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

エスペリア ハイトアップラバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在SPOONのダウンスプリングを入れてますが、タイヤ止めや段差など擦ったりしたので車高UPを検討。
色々調べたのですがエスペリアの製品が日本製でもあるので安心かな?と思い購入しました。
2
ラバーを取り付ける前の地面からタイヤハウスまでが58.5㎝(フロント)
3
リアは58㎝となってます。
4
手持ちのフロアジャッキは車高が低すぎて入らなかったのでスロープを購入。
で、画面のように前方から載せないとジャッキアップポイントとスロープが重なってしまうのです。
5
フロント取付後。
上の方で一度全体を装着したあと、回しながら下に下げていくといいポジションに装着が可能となってます。
6
リアも同じく。
7
装着後
フロントは59.5㎝に1㎝UP
8
リアは60㎝となり、約2㎝UPしました。
ちょっと前下がり気味ですが、とりあえずこれで行きます。
試運転しましたが、乗り味がマイルドになり地上最低高も1㎝以上上がりましたので少し安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モデューロサス取付

難易度:

ダウンサス交換

難易度:

オートレベライザー セルフレベライザー リンクロッド 交換

難易度: ★★

嫁号N-ONE JG3RSサスペンションに交換

難易度: ★★

サスペンション交換(ダウンサス)

難易度: ★★

ロアーアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ベロフ・アイ・ビューティー Sフラットワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/114044/car/2491630/7809520/note.aspx
何シテル?   05/26 13:59
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation