• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51の愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2009年2月26日

Y!オク ブルーミラー  

評価:
4
Y!オク ブルーミラー
インプレは、まだ取り付けてから運転してませんので後ほど。。

見た目は悪く無いですね。
車高の低いビートには後続車のヘッドライトの眩しさ避けに、必須のアイテムだと思います。
貼り付ける時、十分注意したにもかかわらず、助手席側が微妙にズレました(><。

手に取る前までは、プラスティック製か何かかなぁ?
と思ってましたが、しっかりとガラス製でした。
表面が出っ張る分、取って付けた感は否めませんが、ま、しょうがないかなと思います。

価格は送料込みです。ちょっと高いよな・・やっぱ。
購入価格6,380 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AZZURRI PRODUCE / ブルーミラーレンズ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:144件

D-SPORT / ブルーミラーTypeⅡ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:130件

Axis styling / ブルーミラー(ドアミラー用)

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:204件

松印 / ブルーミラーフィルム

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:445件

FUJITA ENGINEERING / ブルーミラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

ユアーズ / ブルーミラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

NiiNEWORKS トランクグロメット Ver1.1

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C8

評価: ★★★★★

不明 ホンダ ホイールキャップステッカー 45mm

評価: ★★★★★

AiM MXS Strada

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) リアコンソールクリップ

評価: ★★★★

LINK ECU Can Lambda

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月26日 10:15
これはワイドタイプなんですか?

私のセブリング用のブルーワイドミラーは諭吉様が一人ともっとかったです。
(当時はオクでもっとぼってた出品者がいましたが・・・)
コメントへの返答
2009年2月26日 10:45
コメントありがとうです♪

いえいえ、こちらは平面ですよ。
ワイドではありません。
私の個人的な好みですが、古い人間(自爆)なのか、ワイドではどうも距離感がつかめないんで、両方売っていても平面を選んでしまうと思います(笑)

でも、最近のオクの出品にはビート用では平面しかなかったように思いましたよ。

ワイドだと諭吉さんが連れて行かれるんですか・・・その価格設定も平面がこの価格だと分かる気もしますが・・・でもねぇ(汗)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation