• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

取り残されてる感ハンパない

最近色々考えることがあって思いの丈をぶちまけます。

こんな夜中に(^^;
独り言に近い内容になっちゃったが。


みん友さん達のブログを読んでいて「サーキット走行を楽しんでいて本当に羨ましいなぁ~」なんて指をくわえて日々過ごしている毎日。


現状は色々な事情が重なりサーキットを走りたくても走れない状態。


仕事がとにかく忙しく、皆が集まるタイミングで平日サーキットに見学に行こうと事前に振替休日入れようとするも、自分が担当せざるを得ない業務がことごとく重なって休みが消失。


休日は休日で家族と過ごす、これは大切な時間。
休日出勤も普通に舞い込む。


長女がまだ1歳過ぎたくらいなので可能な限り当然フォローをしなくちゃならないのも承知している。


また正直なところ家事や育児をなかなか協力出来ていなく、自分の時間を作っている場合じゃあないしそんな身分じゃないのも分かっている


そうこうしているうちに自分の好きな「愛車を運転する」ことすら遠ざかっている。


このままこの趣味に時間が割けなくなって刺激を感じない生活を過ごすのだけは避けたいな…


それとも車(サーキット走行も含めて)を趣味にしたこと自体誤った選択だったのか?

割く時間を含めて自分には適していない贅沢な趣味だったのだろうか。




これだけ車を仕上げたのに走らなかったら元の木阿弥。







あー本当に嫌になる(*_*)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/11/28 04:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2015年11月28日 5:13
わかりますよ…僕もまたサーキット走りたいなぁ〜と思っていますし(^◇^;)
何かのイベント、HKSのハイパーチャレンジやREVの走行会などで走りたいなぁと思うんですが休みが取れないんですよね…

もしかして街乗りも出来てない感じですか?(^◇^;)
コメントへの返答
2015年11月29日 23:15
デビルエンペラー君も忙しそうだね。

今夢中になれる趣味が車を弄ってるかサーキット走行位しかない(*_*;

街乗りは買い物で家近くをチョロチョロ~って感じ(^^;

イベントに組み込まれた走行会で走れば注目度抜群だよ(*´∀`)
2015年11月28日 6:22
お疲れ様です。

今は走れない時期ですが、いずれ走れる時期が来ますよ~

それに、可愛い娘様がおられるだけで、幸せかとー

私みたいな、だれにも愛されなく孤独死を迎えるクソな人生よりはましですぜ~
コメントへの返答
2015年11月29日 23:26
いつか気兼ねなく走れる日が訪れることを願いながら仕事頑張ります!


孤独死だなんて考えすぎですよ(^^;
GR乱エボさんの伴侶を狙ってるオナゴが必ずいますよ!

アイドルとか女優、モデルみたいに高望みするなら…責任を持てません(*´∀`)
2015年11月28日 7:18
おはようございます。

今、もう少し頑張れば楽しく走れる時期が来ると思いますよ
自分は、堂島ろーるさんと真逆で時間はあるがエボを維持するのに
ギリギリの給料で家族に迷惑ばかりかけています

サーキット走行した事が無いのに偉そうに言いましたが
働けて少ないけど給料もらってエボに乗れている現状に
自分は有難いと思ってます

でも、お体だけは無理せずにしてくださいね
コメントへの返答
2015年11月29日 23:56
コメントありがとうございます(^^)


自分の場合給料が振り込まれたと思ったらガシガシ引き落とされて、手元に残るのは僅かです…

車に興味ない人がエボを見たら何とも思わないかもしれませんが(寧ろ嫌な顔されそうですが)、個人的にはエボを維持し所有すること自体ステータスだと思っています。


例えばFDも維持が大変みたいなので、この車種も所有することに誇りを持っても良いのではと思っています(^^)


トミマキも14年選手で、余計な出費に耐えながら長い間維持してきたいですね。
2015年11月28日 9:47
子供がまだ小さいと大変だよね。

でも一つ言えることは、何かをするには絶対に犠牲になるものを出てくるはず。
家族を犠牲にしちゃいかんのあたりまえ!
ならば何を犠牲にするれば走れるか考えないと

時間?お金?いろんなものが絡んでくる話だけど
正直Attackとか応援に来てくれるのはすごくうれしいけど、貴重な休みをさいてることだし、いくら見学とは言え交通費とかも掛かってるしね、嫌な言い方すれば私ならシーズン中は出来る限り走りたいんで、休み等々はすべてその方面に回すので、オフ会やら仲間の応援には行かないと思うよね。無駄な出費も避けたいし(鬼笑)←ドン引きされそう(^^;

まあ仲間と話すのは凄い楽しいんだけど、それ以上に走るのが今は楽しいかな(笑)
オヤg的究極の発想転換だと思うので参考にもならんか(笑)

くさらず焦らず!気を見つめるのも大事♪
コメントへの返答
2015年11月30日 8:30
家族以外で何かを犠牲にする、ですね。

難題です(´д`|||)

お金については出掛けるだけで減りますもんね。

節約するなら見学応援を止める代わりにDVDを観て我慢する、たまに行くお山ドライブを自粛する代わりにゲームで済ます…これじゃ犠牲とは言わなそうな気がしますね(*_*;


時間も重要ですよね。
これも良く考えないといけないです。
仕事してる時は当然ながら常に意識をしないとですけどね。

嫁と応相談する必要があります(;・ω・)


心にゆとりを持つように心掛けます(^^)
2015年11月28日 10:29
私も色々と犠牲にしてサーキット走ってる部分もありますね。

趣味に割ける時間が限られているなら、私もオヤgさんと同じくサーキット走る時間を最優先にすると思います。アンリミ走だけでなく走行会は色々とありますしね~(*´ー`)
コメントへの返答
2015年11月30日 8:56
ねぎぼうさんも何かしら犠牲にしていますか…

1日は24時間しかないですもんね。

後はサーキット走行を家族に理解してもらうことでしょうか。
2015年11月28日 17:13
走れない焦りで、もういいや!ってならないでくださいね。
そうやって同年代が降りていき、仲間がどんどん減ってます。

濃い仲間は少しずつ増える若い世代もそう簡単には補充されませんし。

ね♪
コメントへの返答
2015年11月30日 10:36
そこの部分が懸念事項です。

走りたい!という意識を忘れないようにしないと車そのものに興味を持たなくなることが怖くて( ´△`)

でも安心してください!
うちのチビが走りの遺伝子を継いでくれるので(^^)

10年以上先の未来の話ですが…
2015年11月29日 0:39
ライセンスとりましょう。

あ、けど筑波は音量が(笑)

本庄ならお手軽かもしれませんね。
コメントへの返答
2015年11月30日 15:30
ライセンス取得後にマフラーを変えないと駄目ですね。

本庄はだいぶご無沙汰なのでまず慣らしで走るとすればそこですね。

時期が来るまで耐えます(>_<)
2015年11月29日 6:32
文章から、苦しい状況を理解出来ます。

時間に限りがありますから、仕事にしても育児にしても行動すれば、自ずと時間も消費します。

自分の場合ですが、物事を1日単位でなく、時間単位で予定を組むようにして、時間を有効的に使うために、時間ごとにスケジュールを立てています。
そうすれば、1日は24時間ですので、24に分ける事で、何処かでエボと付き合える時間を割く事が出来るかも知れません。
コメントへの返答
2015年11月30日 15:43
24時間の内訳の視覚化というところですかね。

現状仕事はCRMでしっかり管理されているんですが、仕事以外だと…自分の趣味に関わることは一生懸命だけど他はグダグダです…


やっぱり己の考えを改める時期なのかなと思っています。
2015年11月29日 15:03
色々と大変な時だよね(T_T)
我が家も、小さい頃は家族でサーキットを楽しんでいたけど
子供にお金が掛かる様になってからは
自粛してくれたよ(^-^)
また、走れる様になるよ(^o^)
頑張れ~!
コメントへの返答
2015年11月30日 15:49
自粛という言葉が今自分の肩に重くのし掛かっています(;_;)

でも近いうちに自粛のタイミングが来ることを覚悟しています。

アチキさんのファミリーのようになれることを願いながら潰れない程度に頑張ります(^^)/
2015年12月1日 5:19
お子さんが小さいときは我慢ですね。
私はサーキットは走りませんが、車を弄ることを許してくれているので(本心ではないと思いますが)ありがたいと思ってます。

お子さんに手がかかるのも一時ですし、お金の面もそうですが、一生その状態が続くわけではないので、今は我慢できっと心置きなく走れる時が来ます。

人生山あり谷ありなんで。

ろーるさんの仕様だとやはりサーキットですよね。私は普段乗りでなるべく使わせてもらえるようにしています。乗らないなら、売れと言われますのでw
普段乗りでもできれば、少しでもEVOに触っていられれば、今のお気持ちも少しは和らぐのではと思います。
コメントへの返答
2015年12月1日 8:37
ヨッピさんは自分のカーライフスタイルと似ている気がします。

あんな金かかる車は早く売っちゃえ!とか罵声を浴びせられます(*_*;

車に金注ぎ込みまくって普段の生活に支障をきたすとかあり得ないですもんね。

当分はメンテしたり、街乗りと山を流すくらいで我慢ですね。


あ、ヨッピさんのエボがサーキット走行普通にいけるヤンチャ仕様なのは秘密ですかね(*´∀`)
2015年12月5日 23:36
今更コメで教習ですが…

何を隠そう自分も同感で同じ気持ちです(爆)

じゃなきゃ毎日サーキット通いですよーw


ヨッピさんも仰られてるのもまさに同感で…いかにノーマル並みの気楽さで乗れてメンテにお金かからず楽しめて遊べる…のがコンセプトの理由です 笑

コメントへの返答
2015年12月6日 18:54
いえいえ、コメントありがとうございます!

毎日サーキットは体力持たないですが…


ヒロ太郎さんも堪え忍んでいる訳ですね。
お互い来るべく時期に備えてマシンのコンディションを維持していきたいものですね(*´∀`)

気休めですが、一応週一ペースでエンジン回すように心掛けてます(^^)

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation