• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂島ろーる改めろーるのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

2016/12/8 TC2000アンリミ走と人生の一大転機

2016/12/8 TC2000アンリミ走と人生の一大転機今日TC2000を走ってきました。

快晴で気温も低め、絶好のサーキット走行日和!


外せるものは外し…



タイヤが4年前のZ1☆だったから少し迷いがありつつも直前エントリーができ、無事に3ヒート分刺さることなく生還!


右フロント


左フロント


いやぁ~おっかなびっくりだった(;・∀・)


前回TC2000を走ったのは2015年3月17日SWATRacing走行会だから1年と9ヶ月ぶり。

ブースト圧1.5固定でタイムは1'05.394とベストに届かなかったけど、やっぱりサーキット走行は楽しかったな~
(1.8まで上げようか迷ったけどタイヤがタイヤだけに今回はパス)

追記
一応の仮想ベスト
Sec1 26.418
Sec2 26.392
Sec3 11.880
→1'04.690

…4秒台出てる(;_;)


次回こそはニューなタイヤで!
何やらゼスティノ グレッジ07RR(中間的な位置付けのコンパウンド?)は性能が良いくせにお値段が安い、とのことでタイヤサイズ変更無し案もあり?
ただ温まりが若干悪いとも聞きました。

正直なところ今の265/35-18より太いタイヤを試したいというのも…






別のお話し。
今回なぜ急にTC2000走行を決めたのかというと…来年から今以上に車と離れる可能性が高くなると思ったから(^^;





転職です。



今年いっぱいまで今の勤務先で働き、来年頭からは別の会社で働ける運びに。

前職で働いていた時からずっと入りたいと思っていた会社で、縁あって内定を頂きました(*´∀`)


仕事がやっぱり最優先になるからなー。
まずは次の会社で安定して働けるようになったら車とサーキット走行について考えようかと(^^)


おしまい
Posted at 2016/12/08 21:56:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年06月19日 イイね!

2016/6/19本庄サーキット日記

2016/6/19本庄サーキット日記今日は本庄サーキットにご近所さんの34R乗りの方とディレチャレなどで1位2位常連の34R乗りの方がフリー走行する、ということで自分も便乗で走行!じゃあなく見学に行ってきました(*´∀`)
今回ATTKDさんや常連の皆さんも来られていました。



朝9時開始の1ヒート目、走行開始になって数分後最初のコーナー付近で動かなくなったNBロドが…


赤旗で全車待機場所へ



黄色のWRX STI。
なんとS207♪
台数限定400台だっけか。
初めて見たわ。



サーキットスタッフの方々の作業後走行再開!




…と思ったのも束の間、今度はその↑の車両が最終コーナー終わり後に左に寄りすぎたようで左側面がスポンジバリアに接触!

フロントバンパーに傷が!
限定車だけにもったいない(;_;)




あっという間に15分は過ぎ、次のヒート。

ただ者ではないKさんが操る34R




ご近所さんのKさんの34R
サーキット走行を始めたのが去年後半からとは思えないほどの激速タイム連発!




結果は…


Kさんは貫禄の41秒台!
Kさん(此方も(^^;)は42秒前半!


速い~速すぎ~(-∀-;)




またまた走りたくなってフラストレーションが溜まったけどw走行ラインは大変参考になりましたヽ(´∀`)ノ

まだタイムを語れるほど大した腕ないけど刺激を承けるには十分!




おしまい
Posted at 2016/06/19 15:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月28日 イイね!

2015/12/28 本庄サーキットフリー走行

2015/12/28 本庄サーキットフリー走行コソーリと本庄フリー走ってきました~
ばっちり快晴!

今年最後のフリー走行だからなのか結構な台数が(^^;


走る準備をしている時に常連のコペン乗りの46・t88-34さんに声をかけてもらい、シルバーGRB乗りの初めまして!のMさんの後ろを付いていき走行ラインを教えてもらえるとのことで、2本目をご一緒させてもらえることに!

リハビリ期間だけにありがたかった(*´-`)


タイヤ:ナンカンNS2R 265/35-18
減衰:フロントリア共に最強から15段戻し(最弱30段)←街乗り設定のままで調整漏れ(´д`|||)
空気圧:フロント2.2、リア2.0


↑の状態でかつクリアー取れない中の1本目


全く乗れてない…
アーンドコーナー直前突っ込み過ぎてブレーキング上手くいかずグダグダ!


で、2本目。
1本目程じゃないけど台数やっぱり多め( ´△`)

減衰:フロント最強から7段戻し、リア15段のまま←リアだけ調整忘れ…
空気圧:フロント2.6から2.2に、リア2.2。



何とか45,163( ´ー`;)
仕様が大幅に変わってからの目標45秒台出てまぁボチボチかなぁと。

セクターごとの最速タイム繋げると44,867。

惜しいのが19周目!
セクター1、2がベスト、セクター3は最終コーナー手前で前走車に追いつき詰められず。


46・t88-34さん、Mさん
走行ラインのナビゲートのお陰です♪
感謝!




まともなタイヤでの久々のサーキット走行はとても楽しかったし、心地よい疲れもあって満足!




2本走ったあとはHさんのお店へ。
ワンコのアスカも忘れずに挨拶を。




46・t88-34さんが持ってっていいと。
Hさんゴチになりまーす

Moty'sのガソリン添加剤買って売上に貢献したことだしゴーサインお待ちしています(ノ´∀`*)

ただ!最大の某難所を突破してからになるわけでいつになるのやら…





エボⅢが入庫になったようです~



ところで皆さん
1/3は本庄サーキットにお出掛けしましょう!
Posted at 2015/12/28 18:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月17日 イイね!

TC2000!

TC2000!本日2015/3/17 SWATRacingさん主催のサーキットオフ会に参加させてもらい走ってきました~(-∀-)ノ

朝6時前にサーキット入口でエボⅢと丁度鉢合わせして、何か見覚えのある車だなぁと思っていたらもち@MR改さんでした(^^)


最終コーナー付近でパシャっと。



アタッカーの常連さん方の車を見させてもらったりして目の保養に♪

朝のハニポン君と長野から遠路遥々やってきたイジリ好きさんの雑談風景



ドラミの後、気になっていたたこ焼きを購入!
美味しく頂きました~




結果はというと…

タイム更新はできたけどスキルの部分で得るものが無かった感が激しく、反省点ばかり(;つД`)




走行の合間にはオヤジーズの皆さんと車猥談をしたり(^^)




最後は参加者全員の集合写真を撮ってもらったりと、楽しい時間を過ごせました~

食事は鉄板のモナーク!
充実した1日になりました。



最後に主催者のKenji(再)さん、運営サポートの皆さん
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました。


[追記]
最高速を忘れていたので…

188km/h(前回より+3km増えた)

でした!
Posted at 2015/03/17 18:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月24日 イイね!

早めにブログ上げるの巻

早めにブログ上げるの巻こんばんは~

今日は2/24アンリミ走にお出かけ…



いやぁ~…
(°Д°)




今回のTC2000は荒れ模様でした。
昨日の雨が響き路面が完全に乾ききらないなかでのアタック。


それが原因かというとそういう訳ではなく、みん友さんの車でなぜか次々とトラブルが発生。

症状はエンジンブローからガスケット抜け疑いなどなど…
詳しくは割愛させて頂きます。



因みに今回の走行会、実は参加してません(-∀-;)

アンリミKAZさんには自分が走らないから色々な車にトラブルが起きるとか濡れ衣を着させられる始末(T▽T)



ただ、各クラス出走前にハーフウェット路面を乾かす為に本コースを走っても良い、という話を聞き


2周分タダ走りしてきましたw


流す程度だけどもう満足ヽ( ̄▽ ̄)ノ


1ヒートアタックしてきたかのような勘違い写真w



観光バスアタック枠



今回わざわざ中部地方から来られた超有名なアタッカー「ととまる」さんのピンクエボも拝ませてもらい…

エアー抜けダクト処理やディフューザーなど参考にさせてもらいます!







それとあっという間の出来事だったんだけど、新型ロードスター!がパドックを通りすぎ興奮しまくり♪
日本車っぽくなくて優雅なエクステリア(*´-`)
セカンドカーで欲しいぞ。


アンリミ走終了後はいつもの流れでモナークへ。



オーダーしたトンテキー
ウマウマ(*´ω`*)




解散してそのまま北本の某お店へ直行。

ミッション慣らし1,000km走行ノルマ達成!でミッションオイル交換。
シフトチェンジが滑らかになったよん。




3/17SWAT Racing走行会に向けて、そろそろ前後ディフューザー取り付け大作戦スタート♪

…できるかな(´ー`;)

参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2015/02/24 20:16:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation