
お出掛け申請してもなかなか通らないなか何とか承認が下り、長野の奥地・志賀高原で開催されたエボミに参加してきました。
関越道上里SAで待ち合わせ~
因みにここのSAで買えるフランクフルトはとても美味しいのでオススメ。
皆が集まったところで現場に向けて出発。
道中信州中野IC出てすぐのセブンに着くまで数時間もの間すっごくトイレを我慢してたのはトップシークレット(´д`|||)
最初の集合場所『道の駅北信州やまのうち』
ミーティング場所の駐車場へ到着し色々トーク。
昼食はミーティング場所から車で5分のところにあるカレー屋さんへ。
バイキング形式でナンも食べ放題!
チビは初ナン(  ̄▽ ̄)
…昼食以外の写真はチビがやっぱり邪魔するなー(-_-)
色々と想定外な出来事があって印象深くも有意義な一日を過ごせたミーティングだった(^^)
帰りは高速渋滞を回避しようと思って白根山ルート使って草津方面に向かおうとしたら…そのルートが午後5時で閉鎖…
ルート入口に着いたのが5:15過ぎだったから間に合わず!
しかも
ガソリンが残り少なくなり大ピンチ!!
今後遠出する時はガソリン入り携行缶積んでおけば良かったと後悔…
激しく焦りながらエコ運転で下山して何とかエネオスで給油でき、山越えしたり大雨に降られたり途中で花火大会に遭遇しながらハニポン邸までオール下道!の約4時間ロングドライブ( ;´∀`)
運営の皆さん
お疲れ様でした!
Posted at 2015/08/16 20:56:42 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記