• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂島ろーる改めろーるのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

菖蒲だーかかってこい!

菖蒲だーかかってこい!突然フリータイムを頂いたので昨日15時に開通した桶川北本~白岡菖蒲間をチャチャッと走ってきたー。


開通区間にパーキングエリアが出来たっつーことだからこっちも行ってきた。

開通2日目で天気も晴れたのもあるのか車&人が多いね~。
PAに入るのも一苦労。



ランボ軍団や35R、フェラーリも見かけたぞ。


ここのPAは内回り(白岡菖蒲→桶川北本)と外回り(桶川北本→白岡菖蒲)の両方からアクセスできる作り。





GSは出光。内回り外回り共通で利用するパターン。



トイレ見学!w
BIGな方は使用状況が一目で分かるという親切設計♪
ワタクシみたいなお腹が常時緩い人には朗報(*´∀`)



店舗も見学。
桔梗信玄餠が売ってる(^^;
どこまで拡販を狙うんだw
因みにお気に入りの信玄プリンは置いていない模様。

そしてなんとっ


本川越駅前に店を構える頑者が菖蒲PAにも出現!
最近ラーメン率上がっているから食べなかったけどね(´д`)



外回りの桶川北本~白岡菖蒲区間はオービス無し。
内回りは走ってないから不明。
あと距離の割に通行料金はやっぱり高め(。´Д⊂)

おしまい
Posted at 2015/11/01 12:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月08日 イイね!

カスぞろいだ!!

カスぞろいだ!!お店の棚にあった某漫画1巻を超久々に読んで改めてガツンッ!と衝撃受けた為タイトルに採用w




今日は振替休日で車高調取り付け後のアライメント調整。
いつもの激安アライメントのところで(^^)


駐車場にヤンチャな涙目GDBがいたので記念に!

I/Cはキッチリ前置き♪

アライメントの後は実走チェックでお気に入りのツーリングポイント定峰へ~


OH直後の脚とアライメント後だからじっくりと安心して運転できました(ノ´∀`*)




頂上の茶屋を過ぎて下っていると…










ん、何か腕に当たったなぁ…なんてふとドア側に目をやると





































スズメバチが車内に突入Σ( ̄ロ ̄lll)







急いで停車して車外から木の棒でツンツンしてたら…





























ドアポケットにインw






さらにホジホジしてたら更にドア下の地図入れるポケットに落ちて詰み(;_;)





どうにもならないから少し放置してたらよじ登ってきて飛び立ってくれてホッ(;´∀`)=з

運が良かったのか?この時期のスズメバチは好戦的じゃなかったのが幸い。




横瀬町を抜けR299から正丸トンネル手前を右折して正丸峠を目指す!








奥村茶屋はお休み~





いい写真が撮れた(  ̄▽ ̄)





下り中に定番の鹿2頭に遭遇しながらも無事家路に着きましたとさ。



おしまい
Posted at 2015/10/08 19:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

ぷらぷら~っと

ぷらぷら~っと本庄サーキットを見学♪
チビと一緒にー

チョロっとしかいれなかったけど(^^;


続いて向かったのは…



あら、某奥方のお車が。





今履いているZⅡが終わっているため、Hさんにアジアンタイヤの性能について教えてもらい…


フェデラル595RS-RR!
まだ使ってる人が少ないから情報も少ない(*_*)


ナンカンNS-2R♪
トレッドパターンがちょっと…だけどお値段が安いのがとっても魅力的!


今使ってるホイールが10Jだから285サイズが履けるんだけど上のブランドは285サイズが無い(^^;



むー
ハニポン君激しくオススメのZⅡ☆で265/35いくか?
それか285!
Posted at 2015/06/20 17:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月05日 イイね!

気の向くままに一人旅

気の向くままに一人旅GW中なので渋滞と混雑を回避できるルートと観光スポットを狙い一人旅を敢行!!


目的は、国道299号線を使って埼玉から長野へ抜けること、もう1つは途中の十石峠(じゅっこくとうげ?じっこく?どっちだ)で記念撮影。







走った感想。






























もう通りたくない!!























理由。
所謂『酷道(こくどう)』というやつで対向車とのすれ違いがシンドいほどの狭い道があまりに多かったから(^^;

「対向車来るな来るな来るな来るな…」と走りながら祈り続けてたし(*_*)
結果6台すれ違い…バックして対向車の道作ったり(T_T)

バイクだったらとても楽しめるんだろなー。




今回考えたルートは、秩父で299に入りひたすら真っ直ぐw

毎年GWの時期は羊山公園の芝桜渋滞が名物なため、飯能→正丸→秩父ルート回避し定峰峠を抜けて行くことに。

峠を降りきって他の見知らぬ車さん達3~4台と法定速度+10km/hで走ってると…








後方から1台の白い33Rが!



ガッツリごぼう抜き(-∀-)





追い越しOKなセンターラインだったけどその追い越し方は明らかにNGだよね(-"-;)



あーいう行為が積み重なって「これだからスポーツカーは…」って目で見られるんだよな。

すっごい嫌な気分になったのは言うまでもない(´-ω-`)






気を取り直し、市街地をゴニョゴニョ走り299に入ったら小鹿野~志賀坂峠~国道462号線に合流。
そういえば志賀坂峠でも車間詰めてくる某高級ミニバンが。

なぜその重たい車で頑張ろうとする?
子供に「運転上手いね!」って言ってもらいたいのか?


頂上のトンネルくぐって下り走行になると途端に適切な車間を取るようになったから同乗者の誰かに注意されたのだろう( ̄▽ ̄)



途中「川の駅上野」で一休みしながら。
知っている人も多いと思うけど、御巣鷹山の近くでもある。





そして目的地「十石峠」へ。

すれ違いが困難な道が続いて精神的に良くない…
宮ヶ瀬湖側からヤビツ峠に向かう道が延々と続く感じ(あの道も2度と通りたくない。昔フロントフェンダーがガードレールと接触して塗装削れたし。)。

グーグル先生によると、これでも299のこの区間はマシになったらしい。
途中落石ポイントあったりと走るのにすっごい気を使ったが。


去年の2月の大雪に見舞われた際に、長野から埼玉に何とか抜けられないかと299を途中まで上ったけど…


通行止めになるわけだ。抜けられるはずがない(^^;



何とかてっぺんに着き記念撮影。




展望台もあるぜ。






ちゃんとした駐車場やトイレがあり何気なく充実してる(^^)


下りるのは当然佐久穂町側。
こっちは路面状態や幅はまともだったなー。


途中「乙女の滝」なるスポットあってせっかくだから観光してやろうと入口まで行ったが、滝まで300mの標識があり車へUターンw
あと古谷(こや)ダムもあったり。



目的達成できたし佐久ICへ。


昼飯は佐久IC目の前のおぎのや。
本当は「やまへい」で食べたかったんだけど時間の都合で…







帰りは上信越道でサクサク♪って思ってたのも束の間、シモネ…違った!シモニタから渋滞スタート(*_*)

途中で降りて国道254号線使ってこっちでも渋滞に巻き込まれながら、途中本庄サーキット近くを通りすぎながら帰路に着きましたとさ。


終わり
Posted at 2015/05/05 07:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2015年02月22日 イイね!

今日もお山。

今日もお山。今朝はチビのサッカー大会があり、応援と見物に行ってきた。






…が、1試合してチビが体調不良になり早々に撤収(^^;


本当は夕方まで試合で元々出掛ける予定は入れられなかったんだけど、ポッカリ時間が空いたため再びミッション慣らしにレッツゴー。




いつものR299を飯能方面から秩父側へ走り、正丸トンネル手前を右折し正丸峠へ~



所々で雪が溶けてシャーベット状路面があったけど、何とか頂上の奥村茶屋に到着!




自分の車の他に白SWも居たが…この雪の時期によくミッドシップな車で来ようと思ったなぁと(^^;




そのSWをそれとなく見てたら…ん?



秩父側に降りていかずUターン?








通行止。
そりゃあ引き返すよねー。



こっちも引き返して正丸トンネル入口まで戻ったら、秩父方面へ。



R299→R140から懲りずに間瀬峠に突入!
うーん…右前からコトコト異音が…
ハブがたかなぁ(´д`|||)


異音の症状は去年から出ていて、アクセルON/OFFやステアリング切る/切らないに関わらず間欠で鳴るという厄介な感じ(´□`;)

走りには影響なさそうなんだよなー。
でも音ってやっぱり気になる(*_*)


慣らしはあと200kmくらいで24日アンリミ走(TC2000)との往復でミッションオイル交換して終わりでいいや、もうメンドくさいしw

Posted at 2015/02/22 21:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation