
仕事で朝早いから早く寝りゃいいのに日記打ちますよ、ええ。
初めてハイパミに来たのは2010年だから、今回含め4回目だったかなー。
2011はFSWで開催だった記憶が。
確か排気音を競いあうイベントがあって、オーナーカーの音よりも本コースを走るランボだかフェラーリの甲高いエキゾーストサウンドの方が目立ってしまったっていうオチもあったなー。
今回来て感じたのは、遊びに来る人達が年々少なくなってきているのかなぁと。
ただスイスポやハチロク/BRZのオーナーさんがかなり増えてきたなってのも同時に思ったなぁ。
このままだと何かしらテコ入れしないと大変なことに…と心配したり(*_*)
あといつも感じるのは、入口のトンネルくぐった後の緩い坂両脇に出展されたショップブース…足を運びにくいよね(^^;
目立ちにくいしちょっと不憫な気が。
当日撮った数少ない写真を。
肝心の我が愛車は撮ってません(-∀-;)
歴代インプ&エボエリアの風景。
ろーる号も並んでます、ミエナイけど。
HKS 35GT-R。
いい音してたなぁ。
NOB blog覗いたら、このマシン1000馬力だって!
ノムケンさんのシンバルを叩く猿アクションを生で見れて感動したのは言うまでもない(  ̄▽ ̄)
今回の収穫品は…
GCGブースでもらったGCG袋とステッカー。
ハイパミ限定色のアンリミ猫ステッカーは購入したもので、オマケでエボの進化の変遷が分かる冊子も付いてました。
あと槍騎兵ミーティングに参加させてもらった時、九州男児商会さんのカレンダーも戴いちゃいました。
すごい疲れたけど充実した1日を過ごせて満足!
Posted at 2014/04/15 03:08:16 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記