• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂島ろーる改めろーるのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

キッズカートスクールに参加!

キッズカートスクールに参加!今日の天気予報が雨だったのが、見事外れてカート日和♪
良かったー

フォーミュランド・ラー飯能主催のキッズカートスクール、ビギナークラスにチビが参加~


まずはエンジン切った状態でアクセルとブレーキ、ハンドル操作のレッスン。



基礎が終わったら、下り坂ストレートをエンジン切ったままブレーキ練習ー

次はようやくエンジンかけて実践!
アクセルオフのまま下り坂を走りそのまま緩い左コーナーにアプローチ。
コーナー出口からアクセルオン。
20m走行後、カートの向きを変えスタート地点へ。


続いてはクランクコーナーの走行練習~
実際にコース内を歩いてイメトレ
指が(^^;









ここまで終わったら座学!
振られる旗の各色が持つ意味の勉強など。
本格的(゜o゜)

最後のまとめとしてコースをぐるっと3周。

最初と最後でアクセルの踏みっぷりが明らかに違う(^^)
本人も今回のスクールが一番楽しかったと言ってたなー



最後に塚越広大プロと一緒に記念撮影!



今回のスクールでチビは味をしめたらしく、ステップアップクラスに参加したいんだと(  ̄▽ ̄)


何も文句言わず宿題することと親の言うことを聞くことを条件に、早速グローブをamazonにてポチっとな!

ブランドはやっぱりOMP♪
俺がいつも使ってるラリーアートグローブより高額(-∀-;)
チィ、生意気だw

因みに一番上のレーシングクラスに参加する為には、Myカートを用意する必要があるとのこと…
中古でも良いらしく車両だけなら10~15万と、意外にリーズナブル?と感じたかな。

ただタイヤなど消耗品は普通の車と同様かさむんだろな( ´△`)


まぁでもやっとチビがエンジンかかってきたから嬉しい♪

To Be Continued!
Posted at 2015/06/28 20:47:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月27日 イイね!

ビd
おっと危ない(  ̄▽ ̄)

裏組したったー


地元近くのお店へ。


急な依頼を快諾してもらい感謝!

組み換え後の右前。
右後ろも同じような感じ。
内減り…



メインで走っているサーキットが本庄とTC2000で右コーナー多いから左前後のタイヤ内側は消耗激しいね(´-ω-`)

裏組のタイミング遅すぎ!とか苛めないでください(;_;)


頑張って夏を乗り切るぞー

つーるーた!
オー!!
Posted at 2015/06/27 21:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年06月20日 イイね!

ぷらぷら~っと

ぷらぷら~っと本庄サーキットを見学♪
チビと一緒にー

チョロっとしかいれなかったけど(^^;


続いて向かったのは…



あら、某奥方のお車が。





今履いているZⅡが終わっているため、Hさんにアジアンタイヤの性能について教えてもらい…


フェデラル595RS-RR!
まだ使ってる人が少ないから情報も少ない(*_*)


ナンカンNS-2R♪
トレッドパターンがちょっと…だけどお値段が安いのがとっても魅力的!


今使ってるホイールが10Jだから285サイズが履けるんだけど上のブランドは285サイズが無い(^^;



むー
ハニポン君激しくオススメのZⅡ☆で265/35いくか?
それか285!
Posted at 2015/06/20 17:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月14日 イイね!

イオン

某ハニポン君がすでにブログアップ済みだけど久々にブログを。


前回のスターター故障事件の時、ストール抑制目的でアイドリング時の回転数1,100~1,300RPMでECU調整してもらっていたんだけど…

3~4ヶ月乗ってみた結果想像以上に燃費が悪くなったので、再度調整をお願いにアンリミさんを訪問~


調整後アイドリング時の回転数が850~1,000RPMくらいに下がり満足♪
期待値の街乗り8km/L以上になるといいなぁ


調整の他にろーる号前方右付近から異音が発生していてた為、それも無理言ってチェックして貰いました!
急ですいませんでした(;つД`)




異音1
ブレーキペダルを強く踏むとミシミシギシギシ音がする(車内にもその音が入ってくる)

異音2
低速走行時にコトコト音がする


調べてもらった結果…
異音1→キャリパーの開きが起因となって発生する音
通常運転に問題ないが、使っていくうちにブレーキパッドが斜めに削れていく可能性あり
程度がいいエボⅨ純正キャリパー中古をオクで落札して取り付けて1年も経っていないというのに!(;_;)

異音2→足周りくさい
ただ今のところ走行には支障なしなので経過観察(>_<)


そして更にッ!
別の箇所でトランスファー内部からの音が少し大きめということと、やっぱりきましたフロント左右のハブベアリング経年劣化疑い(*_*)


あらゆる箇所でガタがきていることを改めて実感…



ハブベアリングについては、約13万キロ走行してワイドタイヤ履かせてパワーも上がっている状況でここまでもったから頑張ったほうだ!と言い聞かせ交換を依頼しちゃいました。

走ってる最中タイヤが取れて大がかりな修理になるより断然安いでしょ♪

因みに今アンリミさんではセール開催中でハブベアリングフロントのみ交換作業費用がお手頃プライス(^^)
(詳細はアンリミさんHPへ)


あと無いと走れない大事なタイヤは基本中古で探して、車両修復にを力を入れていく次第。


昼飯はハニポン君、ねぎぼうさんと共に近くのステーキレストランけんで。
テーブルに置かれたライスがメチャクチャ少なっ!



それではまた。
Posted at 2015/06/14 22:01:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation