• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂島ろーる改めろーるのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

早めにブログ上げるの巻

早めにブログ上げるの巻こんばんは~

今日は2/24アンリミ走にお出かけ…



いやぁ~…
(°Д°)




今回のTC2000は荒れ模様でした。
昨日の雨が響き路面が完全に乾ききらないなかでのアタック。


それが原因かというとそういう訳ではなく、みん友さんの車でなぜか次々とトラブルが発生。

症状はエンジンブローからガスケット抜け疑いなどなど…
詳しくは割愛させて頂きます。



因みに今回の走行会、実は参加してません(-∀-;)

アンリミKAZさんには自分が走らないから色々な車にトラブルが起きるとか濡れ衣を着させられる始末(T▽T)



ただ、各クラス出走前にハーフウェット路面を乾かす為に本コースを走っても良い、という話を聞き


2周分タダ走りしてきましたw


流す程度だけどもう満足ヽ( ̄▽ ̄)ノ


1ヒートアタックしてきたかのような勘違い写真w



観光バスアタック枠



今回わざわざ中部地方から来られた超有名なアタッカー「ととまる」さんのピンクエボも拝ませてもらい…

エアー抜けダクト処理やディフューザーなど参考にさせてもらいます!







それとあっという間の出来事だったんだけど、新型ロードスター!がパドックを通りすぎ興奮しまくり♪
日本車っぽくなくて優雅なエクステリア(*´-`)
セカンドカーで欲しいぞ。


アンリミ走終了後はいつもの流れでモナークへ。



オーダーしたトンテキー
ウマウマ(*´ω`*)




解散してそのまま北本の某お店へ直行。

ミッション慣らし1,000km走行ノルマ達成!でミッションオイル交換。
シフトチェンジが滑らかになったよん。




3/17SWAT Racing走行会に向けて、そろそろ前後ディフューザー取り付け大作戦スタート♪

…できるかな(´ー`;)

参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2015/02/24 20:16:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月22日 イイね!

今日もお山。

今日もお山。今朝はチビのサッカー大会があり、応援と見物に行ってきた。






…が、1試合してチビが体調不良になり早々に撤収(^^;


本当は夕方まで試合で元々出掛ける予定は入れられなかったんだけど、ポッカリ時間が空いたため再びミッション慣らしにレッツゴー。




いつものR299を飯能方面から秩父側へ走り、正丸トンネル手前を右折し正丸峠へ~



所々で雪が溶けてシャーベット状路面があったけど、何とか頂上の奥村茶屋に到着!




自分の車の他に白SWも居たが…この雪の時期によくミッドシップな車で来ようと思ったなぁと(^^;




そのSWをそれとなく見てたら…ん?



秩父側に降りていかずUターン?








通行止。
そりゃあ引き返すよねー。



こっちも引き返して正丸トンネル入口まで戻ったら、秩父方面へ。



R299→R140から懲りずに間瀬峠に突入!
うーん…右前からコトコト異音が…
ハブがたかなぁ(´д`|||)


異音の症状は去年から出ていて、アクセルON/OFFやステアリング切る/切らないに関わらず間欠で鳴るという厄介な感じ(´□`;)

走りには影響なさそうなんだよなー。
でも音ってやっぱり気になる(*_*)


慣らしはあと200kmくらいで24日アンリミ走(TC2000)との往復でミッションオイル交換して終わりでいいや、もうメンドくさいしw

Posted at 2015/02/22 21:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月21日 イイね!

完全復活!と仕様小変更のお知らせ

完全復活!と仕様小変更のお知らせ先日アンリミさんから引き取りOKの連絡があり電車とバスでお出かけしてきた♪


久々の電車移動だったんだけど、副都心線ってマジで便利ね(^^)
最寄り駅から1本で横浜駅まで行けちゃうんだから。

横浜駅からアンリミさんへ向かう場合は、西口のバスターミナル13番 神奈川中央交通バス「横4」鶴間駅行き に乗り「上瀬谷通信隊前」で降り徒歩2~3分。



前回のブログで「これが問題じゃあないの?」と指摘があったスターター、やっぱり原因だったと(^^;

エンジンかける時にスターターが逆回転して壊れたと。
逆回転…するもんなんだね。

新品交換になり今はまだ始動検証期間中だけど、-2℃環境でもスターターが気持ち良く回りエンジンかかるからそれだけでかなり嬉しい(*´ー`*)


社長とN島さんと車についての話をエロエロwとした後は、次の目的地「Gforce」さんへ。


Gforceさんを訪問する理由、それはあるお方の車の部品達を預かるため…



初めての訪問で工場入口で立ち尽くしていたらメカニックさんが来られたので、事情を話し部品受け取り開始!

↓の他にも部品数点をエボに積み積みして自宅に帰還。



依頼を受けてたブレーキパッド外しを。
ろーる号もなんだけど、リアのパッドって対向2ポッドだからローターとの接地面積小さいね(^^;
心許ないというか。




仕様小変更の話。

前回のブログでお伝えした通りミッションOHをしたわけだが、くたびれたボディーに対しリフレッシュ化の一環でブッシュ交換、それと前後クスコスタビへの交換も併せて行なってもらった。
因みにフロント、ハイキャスターピロを選択。


本当はハブベアリング交換もお願いしたかったけど、予算が厳しかったので今回はパス!


そしてブッシュ交換時に発覚したのは…

左リアアッパーアームの亀裂(*_*)



新品になって帰ってきた!



ミッション慣らしついでに秩父のお山をドライブしてきた。
定峰峠は道路両脇に雪がまだ残っているところが数ヶ所あったけど、普通に走ることができた。


定峰峠からR140を走り間瀬峠へ。
ちょっと前からなのか、長瀞側は路面が綺麗に再舗装され走りやすかった(^^)


間瀬峠を抜けた後はトーゼン!

本庄サーキットでしょ♪


まだまだ走れる段階じゃあないけど、皆の熱い走りを見ていたら触発されたよ(-∀-;)


今日の日記はこれにて。
Posted at 2015/02/21 22:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年02月07日 イイね!

俺のスターター…

俺のスターター…何シテル?で呟いたけど、最近のろーる号はスターター不良疑いでエンジンかからず不動車に(T_T)


専属メカニックお二方がCTで駆けつけ、スターター交換後そのまま自走でアンリミさんに出発~


見てたんだけどS田さん作業早っ!




間近に迫った車検通すのに急遽アンリミさんに引き取りに行った時スタータートラブルで交換したと聞いたんだけど、今回もスタータートラブル発生してるから他に原因がありそうな予感が…


早く元気になってこいよ~(;_;)/~~~
Posted at 2015/02/07 16:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年02月01日 イイね!

ブラボー! おお…ブラボー!!

ブラボー! おお…ブラボー!!車検完了ゥゥゥゥーーッ!


去年12/4アンリミ走から今日まで約2ヶ月近く遠ざかってたから自分の愛車がそばにいると…やっぱ嬉しいし落ち着くわな( ´∀`)



まずはミッション慣らし!
何故ならミッションをGSRミッションからRSミッション&Hiクロス化へ仕様変更したため。

今回駆動系の作業が追加になったのは、前回のアンリミ走での走行中5速へのシフトチェンジに違和感を感じたから(*_*)

2年以上前から5速へのシフトチェンジがおかしいなぁーなんて思いながら走ってたんだけど、アンリミさんに調べてもらったところ5速のシンクロが粉々だったらしく…

そこでミッションOHついでにRSミッションへの切り替えを決断!

因みにファイナルはⅧMRまでのを採用(^^)
つーか痛すぎる出費が続いてるのが切ない…



いやー、ますますTC2000向けになってきたわけで(-∀-)

富士走りたかったけど見切りつけたさ。
Posted at 2015/02/01 23:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation