• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂島ろーる改めろーるのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

メンテメモ

メンテメモ今日は行きつけキタモトへ~

メニューはフロント右前のキャリパーとブレーキフルード交換。

キャリパーはOH済みなやつとフルードはビリオンのもの。
全部コミコミで15,000円也。
これでキャリパー開きが原因のギシギシ音ともお別れ♪


あとアンリミさんから車高調OH完了と発送連絡をもらい、届き次第組んでアライメント調整とオイル交換すれば…

26~27日にキタモト商談会あって激安アライメント調整申し込めるからそれ狙いということで!






…やばっ( ̄□ ̄;)

走行会シーズンに間に合ってしまうではないかァァーーッ!







Posted at 2015/09/21 23:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月13日 イイね!

安定の純正脚

安定の純正脚しかしノーマル車高ってこんなに高かったっけ…






後ろ

純正脚に戻した時にタイロッド狂いでステアリングが少し左に傾いたけど真っ直ぐ走るから気にしなーい!

激しく久々の純正脚(KYB製ってこの時初めて知った…)で走ったら右前からの異音が無くなった♪
よって異音は車高調からのものと確定( ´∀`)
ヨカッタヨカッタ


でもう一つ、フロント右ボレンボキャリパー開き問題。

前使ってたものに換えようかと。
マネーもないし。

OHの前に今日はまずクリア剥げ激しかったからクリア塗装したったー。



ブレンボのロゴ色が今装着のエボⅨキャリパーのブレンボロゴ色(白)じゃないけど…やっぱり気にしなーい!


肝心のアンリミ脚はアンリミさんに送り完了ー。
発送は黒猫で総重量約23kg、送料1,800円未満。

ピロアッパーは疲労してなきゃ出費が少なくなって助かるんだけどな(*_*)


ケチケチメンテは続く~
Posted at 2015/09/13 16:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月12日 イイね!

アンリミ脚

取り外し~

オーバーホールに出します(*´∀`)

Posted at 2015/09/12 12:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2015年08月25日 イイね!

たまたまおくたま

たまたまおくたま最近の休日はドライブ三昧!

ということで今回はかなり久しぶりな奥多摩湖へ。


やっぱりチビも安定の同乗(^^;



奥多摩湖といえば…水の勉強!と…



なぜか足ツボ刺激。
大人はパス!


昼飯食べて周遊道路へ~。


月夜見("つきよみ"と読む)第一駐車場から奥多摩湖を見下ろす。



そのまま道路を下って都民の森の駐車場に到着。
気温が20度切ってたし過ごしやすかった。



ここをどうしても探検したい!とチビから要望を受け渋々登ることに(´д`|||)


熊出るってさ!って説明したけどダメだった(;_;)



入口から徒歩7分の場所にある森林館でちょっとしたアトラクション。




ノコギリで丸太を切る!切る!切る!
当然パス。


竹馬巧い(^^;
因みに自分は竹馬無理( ´△`)

ここで体力消耗したし降りようとしたが「滝が見たい!」と…

更に上へ登り往復で40分がしんどかった…



こんな道をひたすら歩きまくり。



やっと着いた吊り橋で。


三頭大滝。
まだまだ先に進めたけど体力の限界と帰りの時間を考えて下るー。


結果的に有酸素運動になったからOK。



森を後にして檜原街道を五日市方面へ向かって帰路へ。
周遊道路から先って走ったことなかったけど檜原街道って程よいコーナーが続いて面白いかも( ´∀`)


追記
下りの左コーナー走行中にフロント右前からフォ~ンと音が。
どうやら車高調からくさい(;つД`)

2世代エボミ終わったらOHに出さないとか…


おわり
Posted at 2015/08/25 23:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

志賀高原でエボミ

志賀高原でエボミお出掛け申請してもなかなか通らないなか何とか承認が下り、長野の奥地・志賀高原で開催されたエボミに参加してきました。


関越道上里SAで待ち合わせ~
因みにここのSAで買えるフランクフルトはとても美味しいのでオススメ。


皆が集まったところで現場に向けて出発。


道中信州中野IC出てすぐのセブンに着くまで数時間もの間すっごくトイレを我慢してたのはトップシークレット(´д`|||)


最初の集合場所『道の駅北信州やまのうち』


ミーティング場所の駐車場へ到着し色々トーク。

昼食はミーティング場所から車で5分のところにあるカレー屋さんへ。

バイキング形式でナンも食べ放題!
チビは初ナン(  ̄▽ ̄)



…昼食以外の写真はチビがやっぱり邪魔するなー(-_-)


色々と想定外な出来事があって印象深くも有意義な一日を過ごせたミーティングだった(^^)



帰りは高速渋滞を回避しようと思って白根山ルート使って草津方面に向かおうとしたら…そのルートが午後5時で閉鎖…
ルート入口に着いたのが5:15過ぎだったから間に合わず!


しかも
ガソリンが残り少なくなり大ピンチ!!


今後遠出する時はガソリン入り携行缶積んでおけば良かったと後悔…


激しく焦りながらエコ運転で下山して何とかエネオスで給油でき、山越えしたり大雨に降られたり途中で花火大会に遭遇しながらハニポン邸までオール下道!の約4時間ロングドライブ( ;´∀`)



運営の皆さん
お疲れ様でした!
Posted at 2015/08/16 20:56:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation