• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

“旬” のモノ。。



                                左 御上公認脱税号 右 脳散ラス号

                                            “おG”は 右やね♪
Posted at 2013/05/08 18:08:29 | トラックバック(0) | 謎?? | 日記
2013年03月15日 イイね!

う~ん なんでだろう? な Y-60

   さて 久しぶりのY-60ネタでございます。

   私GIZ 以前からビミョーに気になっておりましたが 最近ヒジョーに気になっております



  季節限定 朝一番の風景 これに関しては解って頂ける方だけで結構

  ここで 言いたいのは まぁ どうしてこんな操作性の悪いところにカーステレオがあるのか・・・


  問題はコイツ





  コイツでございますよっ!!

  え? ただの コ汚い灰皿じゃんか!

  まま 煙草を吸いますので コ汚くもなるのですが 問題はコイツのシガーホルダー(?)!



  綺麗な灰皿を室内で 精度抜群ミツトヨノギスで計測すると ・・・

  シガーホルダー(こんな呼び方でいいのか?)左側(助手席側)の外寸が 12.5mm

  右側(運転席側)の外寸が およそ11.3mmでして   その差1.2mm
 
  私 比較的詰め込みのキツイ(固いの意)ロングピースを愛飲しておりますが 左はジャスト

  何かの拍子に 右側に置こうとすると かなり狭く下手すりゃ煙草を折ってしまいます。


   私しゃ 灰皿担当者に問いたいっ!  なんでっ??  以下 完璧フィクション♪


「はい こちら 技術の日産 灰皿担当部でございます」

『ワタクシ Y-60を愛用しておるオクミカワのGIZと申しますが・・・』

「あ 存じ上げております。 あのボッコボコのダツゼー号でございますね」

『あのぉ~ んな事はどーでもいいんですがなんでY-60のシガーホルダーのサイズ違うんです?』

「えぇ~っとですね ん~っとですね シガーホルダー担当者に代わり 電話を掛け直します」


   ジリリン ジリリン!!


「あ ワタクシ 技術の日産 灰皿開発部 シガーホルダー担当の煙草(けむりくさ)と申します」

『早速の対応ありがとうございます んで 解りましたか?』

「調べたのですが どうやら 当時の担当者が愛煙家でミスタースリムを吸っておりました。」

『あっ! それ 私の推測と同じじゃないですかっ!』

「さすがオクミカワのボッコボコのGIZさん! 手前ども技術の日産と肩を並べる見事な推測っ!」

『あ あ あのぉ~ ボッコボコはY-60で 私しゃボッコボコぢゃないんですけど・・・』

「あ シツレーしました じ 実は コレに関しては謎なんですよ 小松サキョーの牛の首的ですね」

『な な なんとっ! サキョーコマツの牛の首ですとっ? こりゃ面妖な...』

「はい ですので この件に関しては あまり深追いしないほうが賢明かと存じます」

『ぬぬぅ~ ケム~ルジン殿 解り申した では サラバじゃっ!』

「あ あ ワタクシ ケム~ルジンではなく ケムリカ・・・」


                          ガチャッ。。。


         西陽射す 窓のブラインド 隙間に手をやり 2 3段 下げる私...

                         こりゃ ヤッカイなコトにならなければよいのだが。。。




            どーでもいいコトなんですが 気になりまするぅ~~っ!!
Posted at 2013/03/15 17:28:15 | トラックバック(0) | 謎?? | 日記
2013年03月04日 イイね!

DOC入りした らしい...



                   右側のオヂサンの・・・


 この クルマが・・・



                                やっと ドック入りしたらしい ...



                                また 乗ってみたいなぁ~ と 思うけど。。。
Posted at 2013/03/04 19:32:36 | トラックバック(0) | 謎?? | 日記
2013年02月11日 イイね!

RHD MT? 3×2







                        検索したところ 日本語サイトは皆無 動画URLです。

                           http://www.youtube.com/watch?v=aAIIYvqAOrM
Posted at 2013/02/11 17:44:18 | トラックバック(0) | 謎?? | 日記
2012年09月21日 イイね!

第2回 山奥の怪しい寄り合い リポートその2

第2回 山奥の怪しい寄り合い リポートその2 9月15日早朝  おりょりょぉ~ なんですか~?

 画面右下 まるで取って付けたようなヘンテコテロップ

 ハイテクねつ造が出来ないので アナログねつ造...

 本当はこの時間 私GIZは、見事に爆睡

 9時半に ninja1717さんに起こされると云う大失態!


  リポートに入る前に まずは、その後の近況報告でございます。

  怪寄り最終日から なんとなく喉が痛く 右手中指先端も妙に嫌な痛みが発生し始めました

  最終日の17日 地元のお婆さんがお亡くなりになり お通夜は、1830から。

どうしても 列席したいのですが、いくらなんでもこのままの格好じゃ無理 御霊前も用意しなくてはなりませんが、シャワーを浴びて 着替えると 時間はギリギリでございます。

当日も自宅に泊まって頂けるninja1717さんから 「GIZさん 夕食の買い出しは僕が適当に済ませますから 先に戻って仕度を済ませ お通夜に行ってください!」 と云う有難い御言葉

  おかげさまで 大雨の中 無事お別れを済ませ 自宅に戻り ふたりで飲みました。

開けて18日 DEF90を運転させて貰い地元散策  その後4泊5日を共にしたninja1717さんは帰宅の途へ就かれましたが 自宅の玄関をくぐると そこは当然私ひとりだけ。。

私GIZ 人ごみや なんでもかんでも群れる事 集団行動等が苦手なほうですが かと言って 人が嫌いなわけでは無く 実は無類の淋しがり屋さんでございます。。。


   主催者として 握手を交わし抱擁を交わし 大きく手を振っての お見送りは辛いのです。

                            「やったぁ~! アイツ やっと帰りよった~!!」

                                    なんてぇ人は ひとりも居りません♪


さて ひとりになって 中指は見事パンパンに腫れ とうとう全く曲がらなくなり 箸すら全く持てず 喉の痛みも 気のせいか悪化 なんとかかんとか食事も済ませ就寝

翌朝 普段なら寝が浅く 夜中何度も起きるのですが どうやら自覚症状が麻痺するほど疲れていたのか 『ゆっくり休むと体中が痛くなる』 と云う一風変わった?特性を持つ かの米軍野戦病院ベッドで 寝返りすら打たず 異例の10時間睡眠を見事に達成いたしましたっ!

  んがっ! その代償は誠に酷いモノで 腰 左肩も完璧にヤッテしまいました。。

                        痛いところがこうも多いと 何もやる気が起きません。。。

なんとか 滑り込みでお医者さんに行き 痛み止めと消毒セット 抗生剤を貰いましたが およそ2日間 大半がベッドの中 それ以外は PC徘徊しておりました。


  前置きが長くなりましたが 昨夜晩酌中に 酒の勢いで中指の膿は強制排出成功♪

  では 本題に入ります~!



  リアアクスル交換の済んだ 手前 GQDTさん北陸漁船 奥 GIZ公認脱税号

   作業では 思いっきりサボらせて貰いましたが リアアクスル 磯の香りがたまりません♪

                          あっ! 嘘です。。 塩味もしとりませんでした。。。


  今になってこそわかりますが 助手席の荷物の意味を この時点で全く知る由もありません



  石油発動機実演も 大好評のうち終了

宴の開始となりますが 私 先日「お父さん」になられた Yoshi★さんに乾杯の発声をお願いし その後は 飲みながら 各自自己紹介

  最後がGQDTさんでしたが 自己紹介が終わると なんとも粋なサプライズ♪

私への誕生日プレゼントを みん友 billy-bobさんと ももばぁさんがGQDTさんに託しておられました

  この場を借りて 多くの皆様 本当にありがとうございました!

                                   GIZは 誠に 幸せ者でございます♪



  そして 正にその時 billy-bobさんから 入電!!

  『GIZさん 約束どおり 堀55さんが そちらに来てられますよ!』
 
        https://minkara.carview.co.jp/userid/976362/blog/25117595/#cm


   忘れもしません 今年の2月1日 サダさんから連絡があり 知りました。

   よろしかったら 堀55さんの上記みんカラURL 訪ねてみてあげてくださいませ。


本職のお坊さん けー君に急遽お願いし 法話?そのあたりの事は詳しくありませんが ありがたいお話しをしてもらいましたが その場に けー君が居た事 これ 絶対に 偶然じゃ無いと感じます。

   ひょっとしたら 親爺お袋 大阪のMさんふたり LCYのSさんも来てたのかも・・・

   なんとも 不思議ですが 素晴らしい一夜を 皆様と 共有出来て とても うれしかったな^^





  空けて最終日 お昼前の腹ごなし またまた 牧場跡地外周路へ

    チラリ 踏み千切り 71改さん号 サダさん ロッククローリングシマウマ号

その後 恒例 サダさんの 鶏塩ボーボー焼きをニョーピンさん直送のカボスで頂きましたが 再び登場 ロシアンマフィアの親分さんも同席

   お互いに面識がありませんので 私メが間に入り 紹介させて頂きました。

        え~ この3人 乗っている車両も遊び方も違いますが かなり危のうございます。。



  雨の合間を縫うように 全員で撤収し 校内を確認し施錠

  雨も激しくなって来ましたが 最後に 昨年は非常に楽しめた かの放置作業道にアタック!

  billy-bobさんが 力技で除去した 巨大枯れ松も そのまま残っておりましたよ♪

  道中 複数個所 道路谷側崩落がありましたが 全線2駆スタビオフで難なくクリア。。

                           次回は どこか 探しておかないといけません。。。




  長々と リポートその2となりましたが リポートその3以降では “生贄” “餌食” かと・・

                           さてと 誰を どのクルマを イヂッちゃおうかな~♪ 
Posted at 2012/09/21 18:57:25 | トラックバック(0) | 謎?? | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation