• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

虹と夕暮れと  初ナベ♪







      めっきり “秋” でございますね。

      陽が暮れるのが 早い早い



   そして 山奥は寒いので “初ナベ”



  イノ モモ肉のしゃぶしゃぶと ぐっちさんに頂いた熊本の馬刺し うちの山で拾った山栗♪

  どれもこれも 誠に美味!

  イノしゃぶ 良い子はマネしちゃいかんですよ~




                               ※ ぐっちさん おおきにでした^^
Posted at 2013/09/27 17:07:20 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年07月18日 イイね!

良い子は マネしちゃいけません。



      地鳥の 鹿児島風 鶏刺し

      
      常温に戻し 軽く塩をし ガスバーナーで両面を炙りました

      じゅうぶん冷ましてから カット 刻みネギはあえて入れず ごく少量の生姜とポン酢のみ


        芋で食す 鶏刺し    誠に 美味っ!!




         ※ 生食可 と 記載されておりませんので くれぐれもマネしないでくださいませ♪
Posted at 2013/07/18 19:31:39 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年07月12日 イイね!

ボーボー焼きで 暑気払い!

  昨日は 相方が早朝よりやって来て 涼しいところで昇級試験?の勉強をしたい との事


     窓を総て網戸にすれば 扇風機要らずの我が家

     この方には 逆らえません 絶対服従の私GIZでございます。。。



  「ワタシ 勉強するんだから 邪魔したり アホなコト絶対にしないでねっ!!」

  『あ はい かしこまりました。』


    10分後


  「ちょっと そのCD(フラメンコ)煩いから もっと(もうちょっとにアラズ)ちっちゃくしてっ!」

  『あ はい わ わかりました』     微弱音量のフラメンコって最悪でございますよ。。


    5分後


  「あったかい 珈琲 飲みたいんですけどっ!」

  『あ はい すぐにお淹れします』


    15分後


  「冷たくて シュッ とするもの 飲みたいんですけどっ!」

  『あ はい すぐに サイダー状の飲み物を用意いたします』



    微弱音量フラメンコもツマランし 部屋の脱毛ネコ毛が気になってきたぞっ!!



  『あ あのぉ~ 部屋 掃除機掛けても かまへん?』

  「はぁ~?? 掃除機ぃ~??? 普段掛けないのに なんで今掛けるのでっすっかっ!!」

  『あ すんません。。』


    「ところで お昼 どうするのっ!」

   
    『御要望がありましたら アリモノで対応しますけど。。』

    「ワタシ ○○が作った 特製オムライスが食べたい! 大盛りで♪」

    『あ 了解しました』       このクソ暑いのにオムライス 面倒クセェ~!!


     そして 正午


 
   『あのぉ~ オムライス 出来ましたけど』

   「ありがとう! ○○が作るオムライス いっつも最高だね♪」

   55歳のボクより年上のシワシワが とても喰える量じゃないオムライスを瞬時に平らげ・・・

   「ワタシ 夜は明るいうちから ホルモンのボーボー焼きが食べたいな~!」


    な なんですとっ? 大量のオムライスを喰った後に何たる発言っ!!


    「それとぉ~ ワタシのPOLO子 随分汚れているのよね~」


 こ これは POLOでホルモンを買いに行かせ 帰りにどこかで洗車をせい と云う事なのか?


 文章に出来ない理由があります故 無敵のGIZにも天敵アリ 従うしかないのでございます。。


  そそくさと クーラーボックスをPOLOに積み ホルモン買い出しと洗車も終了。。。


  んで 定刻の1730 ボーボー開始っ♪








                              御本家も ちょっとだけ 食べてみる♪

                  夏 明るい夕方からの “外飲み” 最高でございますね!




                  最近 ちょっと疲れ気味の相方 元気は出たかな~??

















































   んでっ!



                                           ど ど どこがやねん 。。。 
Posted at 2013/07/12 19:32:20 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年06月25日 イイね!

ある日の夕食



     私GIZ とんでもない山奥に棲んでおりますので おいそれと外食なんぞ出来ません。

     おまけに 酒飲みなので お酒抜きの夕食なんてありえません!

     そのような訳で 夜はほとんど 家飲み 家喰い でございます。


       あ いくら私が悪食だと云って 家を呑みこんだり 家を齧ったりはいたしません。。


  画像 お魚づくしですが 私が作ったポテトサラダと鶏レバー煮も2品


   問題は この魚が何か?

   行き付けの魚屋さんに行くと 発泡スチロールに入った “真鯖” を発見♪

   “ゴマ”君なら 却下するところですが 鮮度も良さそうな 長崎の真鯖でございますよ!

   昔から 「サバの生き腐れ」 と云うくらい 足が速いのが これらのサバ

   目を見ると くすみもなく 新鮮そのもの!!

   早速 お店の大将に 刺身でイケるか? と訊ねると 速攻冷蔵庫なら夕食OKとのこと

   私 1匹480円のデカ真鯖を選び 3枚におろしてもらいました

   で ここまでは 普通の方も行う事  私 ここからが 普通の方と違うところです。

   大将に 中骨は自分で取るから 骨と頭と内臓も別袋に入れて欲しいとお願い


    相方は 長崎出身で 真鯖の刺身が大好物

    私しゃ 京都出身で 鯖寿司が大好物

    以前 魚には定評のある飲み屋で 鯖の刺身を発見し注文したら 非常にマズイッ!!

    カウンター越しに その不味さを伝えると 咥え煙草の大将が んなハズは無い との事

    煙草なんぞ吸ってるから 味も風味もわからんようになるねんっ! てな事がございました

     おっと ちょっと 脱線。。



                      真鯖の刺身 最高に美味 生姜醤油でいただきます。



                      真鯖のアラ煮 生姜を効かせ薄味で  これまた美味!



           これは なんでしょう? 真鯖の白子(精巣)ワケギとポン酢和え

           タラやアンコウの白子は定番ですが 真鯖の白子は ちょっとあり付けません!


                  真鯖料理 3種類で 超お値打ち 480円ナリ♪

                  素人のヘタクソ料理ですが まぁ こんなモンでしょう。。

                  残った骨 使えない内臓は ワンコの豪華ディナー♪




                                御本家も こうなる訳でございます。。。
Posted at 2013/06/25 19:07:38 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年06月16日 イイね!

さてと..



                                どれを どれだけ 頼もうか...

                                          基本 イノ狙い!
Posted at 2013/06/16 14:40:27 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation