• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

山奥の怪しい洋館

山奥の怪しい洋館いくら山奥と云えども 外は暑い

朝8時から 昼過ぎまで

当ブログ背景の林道整備でした。。

さすがにバテました。。。

シャワー浴びて さっきまで昼寝♪


まぁ主な作業は支障木の伐採 側溝の落石除去 掃除等ですが汗は噴き出し一瞬で二日酔い解消

途中休憩の後 かの『嫌な思い出』地点で作業中 ひとりの翁の叫び声

 「お~い なんだん? こんなところにタイヤのこすれた後がえらいこと 続いとるぞん!」

当然 私しゃ 知らんぷりしましたが 地元の衆は 皆集まって 各々現場検証でございます。。

年老いた 名探偵コナン達でありますが 近い推理もありましたが まぁ ほぼハズレ。。。


                     真相は私ひとりが知るのみ

                 事実は小説よりも奇なり でございます。。。

    とても 犯人は私で 事の発端は ヒマだったので 雪道で犬とサファリでレースをした♪

                結果 側溝にハマって 150mバックをかました                   


                     なんざぁ~ 言えません!!


   それにしても 暑うございます  季節感漂う画像で 涼んで頂ければ嬉しゅうございます☆

 ちなみに 「見上げてごらん 夜の星を♪」はアリですが こちらは見上げないほうが無難です。。。



Posted at 2011/07/16 16:23:48 | トラックバック(0) | 怪しい洋館 | 日記
2011年06月27日 イイね!

有効利用

有効利用自宅リビングの柱っ!

この柱の下のソファーで夜な夜な晩酌♪

こんな曲がった柱(暴れ木 あばれぎ)ですが 意味の無い化粧柱ではなく立派に2階?3階??を支えています。

材は樫

自宅を建てる時 どうしても軒に当たり 邪魔になったので伐採しました。
当初はストーブの薪にしようかと思いましたが このように同居しています

他にも曲がったヤマザクラの太い幹や 長年に渡り フジに巻き付けられスパイラル状のへこみの付いた樫の木も使っています

私の住んでいる集落は 築200年前後の家はザラで 当時 家を建てる時は全て自分の山林から材料を調達しました。
いいですね! 先祖が大切に育てた山の木で自宅を建てる!!

先住民であった樹木
後からやってきた私が 邪魔だから だけの理由で伐ってしまってはなんとも申し訳ないので せめてもの「精神的有効利用」です♪
Posted at 2011/06/27 18:42:57 | トラックバック(0) | 怪しい洋館 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation