• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

ミッチと共に♪ だったかな?

ミッチと共に♪ だったかな?先回の the McGUIRE SISTERSに続いて購入!

私以上の年齢の方なら ほとんど御存知のはず

もうねっ 最高です!

小学生?幼稚園? 親爺に初めて連れて行ってもらったのが このミッチミラー楽団のライブ 忘れもしない京都会館♪ 


当時は アメリカのTV番組も多く ミッチと共に アンディーウイリアムズショー(先日お亡くなりになりました) ディーンマーティンショー 名犬ラッシー 名犬ロンドン ライフルマン ローハイド 爆撃命令 コンバット 原子力潜水艦シービュー号 ヒチコックサスペンス 等々 

                      いやぁ~ ホント ワクワクしながら観たものでございます。。



         秋 変化球だらけのヘンテコリンな音楽も良いですが・・・ 

                           安心して聞ける 直球ド真ん中MUSICもよろしいです♪
Posted at 2012/10/09 19:01:44 | トラックバック(0) | 古いもの | 日記
2012年06月29日 イイね!

発掘物 一般公開

発掘物 一般公開がらにもなく 私の悪だくみ部屋の整理をしておりました

そしたら またまた こんなもんが出て参りました

他にも 色々ありますが 小出しです。

手刷り時代のCCVステッカー トヨタのステッカー

6JJのピンバッチ Jeepのピンバッチ



           極端なデフォルメも無く なかなか良く出来ていると思います。

           グリルの意匠から識別すると J3後期 あるいは J3R もしくは J3RDでしょう



                    ※ アップしてから 画像を確認したところ 左ハンドルの様子 

                    と云う事は “R”では無く J3後期ですね  う う 目が悪い。。。
Posted at 2012/06/29 17:06:10 | トラックバック(0) | 古いもの | 日記
2012年06月26日 イイね!

車検待ち・・・


Posted at 2012/06/26 19:23:41 | トラックバック(0) | 古いもの | 日記
2012年06月08日 イイね!

古い鉄道時計 もしくは 懐中時計

古い鉄道時計 もしくは 懐中時計    昭和7年 6月3日生まれの私の母

    8年前の5月に帰天 追うように 8月 父 帰天

             翌年の春 私は“鬱”に なった

    完治したのか そうじゃないのか未だ わからない

    でも 今思うと “鬱”になって良かったと思う

    発症していなかったら 見えないものは見えない

             今は 見えるし 聞こえる 感じる


 

  さてさて いつ頃だったか忘れたが母が父(私の母方の祖父)からの形見を私に受け継いだ

                          うろ覚えであるが 曾祖父が所有していたものらしい



   御覧の通りの 鉄道時計(懐中時計)だが 10時22分で時を止めている

   メーカーは “Waltham” 正式には AMERICAN Waltham Watch Co.

   調べてみたら 社名が時折変わっていることから おそらく1885年から1907年のものと推測

   チェーンの先端には 見事な細工が施された方位磁石が付いている

   龍頭の意匠が同じなので 時計とセットなのであろう

   蓋には W CW.C.CO COIN 2918と刻印 COINの意味するものがわからない 



    時計の裏側  金メッキで ここにも 2918とだけ刻印がある

    おそらく 家族の写真か 最愛の人の写真でも収めるのが 正しい使用法であろう

    方位磁石の裏は その時刻になったら「何か」をする為の『憶え用の時計』 5時52分



  鉄道時計で思い出すのは 1973 米 「北国の帝王」 原題 Emperor of The North

  リーマービン(無銭乗車の放浪者) アーネストボーグナイン(鬼車掌)

  キースキャラダイン(なんともならん若造。。)

  初っ端から ショッキングな映像で始まるが 鉄道ファンには見て頂きたい作品

  ちなみに 私 癖のあるバイプレーヤーで有名なアーネストボーグナインは 大好きな俳優!

  どうでもいい事だが 彼とビックモローは永遠にっ! 恋愛映画の主役は無理だと思う。。。


   まぁ 蓄音器にしろ 絶対に何かが写る?大きな鏡 プラネタリウムにしろ 古いモノが大好き♪


     それらの中でも ひと際古いのが この鉄道時計なのだが ・・・

     持っていると気になるのは その価値

             どなたか この手のモノに詳しい方がおられたら 鑑定してくださいませ!


                   私 GIZ マジで 某民放に依頼してみようかと考えております。
Posted at 2012/06/08 11:46:13 | トラックバック(0) | 古いもの | 日記
2012年05月16日 イイね!

OLD 2DOOR RANGE 消防指揮車仕様



                生産国不明 メーカーは “Majorett”? “Mojorett”? と あります。
Posted at 2012/05/16 18:25:05 | トラックバック(0) | 古いもの | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation