• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

MARCOS   別名 “醜いアヒルの子”

       “おG” のショップに入庫しておりました 非常に貴重な車両の紹介です。





        『MARCOS』 日本には 数台しか無いそうです。

        フレームはベニヤ合板 ボディーはFRP リアガラスはアクリル

        別名 “醜いアヒルの子” とも呼ばれているそうですが 私は素晴らしいと感じます。



        では コックピットを 少しばかり お見せしましょう







   如何でしょうか!

   さて 賢明な諸兄におかれましては 下2枚の画像を御覧になって ? ではないでしょうか


       そうです。

       ステアリング 右横 回転計下の 小さな丸いハンドル

       このハンドル 何の為のものなのか わかりますでしょうか??

       キャブレータのエアシャッター(チョーク) ハンドスロットル 光軸調整ではありません。
Posted at 2013/03/28 11:07:15 | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2013年02月08日 イイね!

出来る会社の 見事な引き上げ装置

  ジャ ジャァ~ン!!



                 アストンマーチン 5MTコンバート ワンオフプロペラシャフト



  そんな会社の積載車 搭載ウインチ



                                う~ん.. 見事な “巻き” やね...
Posted at 2013/02/08 18:44:54 | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2013年01月30日 イイね!

や やるなぁ~♪
















































































































                                  更に 非常に 気になる 物件が浮上 ・・・
Posted at 2013/01/30 19:37:15 | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2012年02月02日 イイね!

難易度 高しっ! 冬の工作




なかなか 楽しい雰囲気ですが 結構苦労いたしました。

薄物をエアプラズマで切り抜き 「炙り」を入れ 番線を溶接

約1kgの そそられる強烈鉄錆オブジェに 張り付けようとしております。

経験のある方は わかって頂けると思いますが 厚さが極端に違うものの溶接は難しいです。

















































































                                         こんなの 出来ましたっ ♡
Posted at 2012/02/02 19:05:45 | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2011年08月25日 イイね!

秋 です

秋 です 夏 暑い暑い と罵り、、   突然迎えた 秋

 待ち侘びた 秋 なのに 早や 夏 懐かしむ

 薄暮 釣瓶落とし 蝉の声 やがて 秋の虫

 雨上がり どこからか 仄かにに漂う 煮炊きのにおい

 いいかんじ だけど さびしい 寂しい 淋しい  うん。



                てぇ~な 訳でっ “秋” でございますよっ♪


なんで 「芸術の秋」 「音楽の秋」 「読書の秋」 「人恋しい秋」 「車いじりの飽き」 ん ??

なんで そう言うか 私 わかりませんが まぁ 涼しくなったので 季節はずれの水遊びなんかすると 風邪ひいちゃうので お利口さんにしましょう とでも 言うことなんでしょうか ・・・


 芸術の秋的 夏休みの宿題 キライでしたっ!
                           母 絵上手だったので 私の絵に手出しします!!

 音楽の秋的 夏休みの宿題 キライでしたっ! 
                     母 ピアノ上手だったのでバッハのレコード聞かされました。。

 読書の秋的 夏休みの宿題 キライでしたっ!
                   父 ファーブル勧めますが シートンの感想文書きたかったです。。。

 人恋しい秋的 2学期の始まり キライでした。。
                      私 最後まで両親に言えませんでしたが 学校 大嫌いでした

 車いじりの秋的 夏休みの工作 大好きでした♪
            マブチのモーターにオープンリールのスピーカー出力繋いで拡声器作りました♪


     今は 「くるまいじり」 上手くいかないと すぐ 飽きます。
                               はい 結構 短気です GIZ。。






                画像は私の本棚

                                 どれ 読みますか?






 

Posted at 2011/08/25 18:12:50 | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation