• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

久々更新っ! 皆様御待ちかねの(え?誰も待ってない?忘れとった。。) GIZブログ 

久々更新っ! 皆様御待ちかねの(え?誰も待ってない?忘れとった。。) GIZブログ  え~ 久しぶりの更新でございます。

 1月も中旬 今更 HappyNewYear でもありませんが

 へび年に因んで ダッピー New Year!

 うんうん ヘビはいつも可愛いですねっ “❤”


と 相変わらずの始まりですが 私GIZの不祥の致す迷惑 自戒の念もあり しばしのブログ自粛

ぼちぼち禊ぎも済んだかと 懲りずに再開する運びと相成りました。

今回は GIZの日常生活環境も取り入れた 一昨日 13日の絵日記的なモノでございます。

   
    では お付き合い下さいませ♪

          え? 付き合うたらん??

              ま ま そんな殺生なコト 仰らず よろしくお付き合いのホドをぉ~~!




  ここは オクミカワの山の中 標高約650m この山の中にGIZが生息しております。



 この季節 早朝からコイツ ジョウビタキがやって来ますが 足元にはウ○チが。。
 
 ベッドの枕元の窓 そこに映る自分の姿に飛び付くのですが ウ○チだらけの足で窓はドロドロ

 目覚まし時計で起きればよいのですが そこはそれ 非日常が日常の我が家・・・

 目覚まし時計は 何の前ぶれなく 「目ダマシ時計」に変身 起こしてくれる家人もおりません♪

 体内残留アルコールに多少オエッ。。 となりながら 寝ると腰が痛くなるベッドを離れ...



  御本家ギズに GIZが朝ごはんをやります。。  学名 オクミカワサンショクカミツキネコ..

       珈琲なんぞを淹れながら 歯を磨き 何やら煩いリビングのカーテンを開けると...



 ヒヨドリですね。。 うちの南天の実を喰っておりますが 静かに食事出来ないもんでしょうか。。。

 山奥の朝は非常に冷え込んでおりますので 愛機には長めの暖気運転をしてやりましょう!



 先日 やっと10000km走行の愛機 まだまだ 慣らし運転が必要ですね ❤

 ってぇ~のは 真っ赤なウソで プラス 210000kmか22000km オイル交換が分かりやすい♪

 さて 出発! 年末装着電脳地図 お姉さんの指示を時折無視しながら 向かったところは...




  高校4年生?の次女 在学最後の定期演奏会

  第1部は ステージドリル マーチングでも全国優勝レベルの当校 もう鳥肌モノです!!

  第2部は クラシック これも見事 高校生とは思えません。

  第3部は ポップスステージ これでもかと 楽しませてくれますが 娘のSOLOがありません。。

                        今回 SOLOは無いのかと 少々残念な気分でしたが...

 

 満を持して登場! 曲はOnly You 長い長いSOLOでしたが安心して聴けます 上手いっ♪♪


     素晴らしい演奏に感動し 顔はクシャクシャ 胸も一杯♪

                          んがっ 時は1300 お腹が空いたぞっ!!

  ランチはイタリアンに決定 目的地に向かう道中 前方にこんなクルマ発見。

           この車種に こんなのあったんだぁ~~ かなり希少種かな?



              なんて 妙に感心していると バックミラーになんだか怪しいクルマが...



なんでしょね このクルマ? かなり怪しい雰囲気を醸し出しております。。 信号待ち接近中。。。



 な な なんでしょね? このクルマ?? バンパーは光りモノ純正っぽいけど意匠変更アリ

 車両後部に接触せんばかりに接近 降りて行ってブン殴ってやろうかとおもいましたが・・・

 ひょっとして 怖いヒト ヤバイ系のヒトだったらイカンので 触らぬ神にタタリ無し。。

 キミョーなクルマに挟まれ 青信号 後続の怪しいクルマに追い抜かせ 後部につくと...



   フロント同様バンパーは光りモノ純正だが 細部はフロント同様 意匠変更アリ

   細めの ヘンテコリンなパターンの750‐16が 怪しい雰囲気を更に助長しております。

   この後 あろう事かリバースランプが点灯 私のクルマに再び接触寸前で停止!

   降りて行って ブン殴ってやろうかと思いましたが 怖いヒトだったらイカンのでやめました。

   間もなく 目的地到着となりますが 怪しいクルマも同方向に向かっている様子

   歩道の通行人や 対向車線のそれっぽい車両の運転手の視線が気になりながらも現着。

 
                 案の定 怪しいクルマも駐車場内に停車 

                 んで 坊主(うちの長男坊)と一緒に 記念撮影♪



   う~ん! 誰がどう見ても 紳士と好青年でございますねっ♪

   父子で四駆のパターンは見受けますが 父子でY-60は ちょっと珍しいかも ☆☆☆


                  以上 私にとって 素晴らしい日曜日のリポートでした。


                        ※ 2ショット撮影 長女 by PASSO 4WD♪ 
Posted at 2013/01/15 20:12:51 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2013年01月03日 イイね!

ようやく公開 年末の油臭く粘っこい画像と 年始の飲んだくれ的アナログ画像

  昨日は 困ったバンドの新年会

2時から飲んで 寝たのが2時。。  12時間の長丁場を無事にこなしたカンゾー君に感謝♪

オッサン4人で消費したのは 赤白各1本 スパークリング2本 ブランデー1本 極上芋4合5本。。

まま そんな事はどーでもよいとして 帰りに100均で 懸案のUSBカードリーダーを購入


   んで 

   まずは 年末行ったEGオイル交換 約5200km走行 ついでにパッキンも交換



ドロドロでございますが まぁ 減りも少なく こんなもんでしょう

この作業 やって貰うと当然工賃加算 自分でやれば オイル代のみと云うTDには有難い限り♪



  使ったオイルは いつものこちら 1600rpmからトルクバンドに入るTDには十分過ぎます。



  自宅浸入路(坂道) アイドリング リバースギア半クラ無し TD 粘っておりますっ!


   そして 昨日の新年会の様子

  飲んだくれて グチャグチャのオッサンの写真なんぞ 新年に厳禁でございます。

  高貴な音楽を楽しみながら(正 テキトーに聞き流しながら) ・・・ 

  オッサン達は口汚く 互いを褒めあいながら(正 けなし合いながら) ひたすら飲むのです。。









    そんなこんなで ブログ本文と何ら脈略はありませんが 顔本と悪戦クトーしております。。。
Posted at 2013/01/03 19:42:58 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2012年11月30日 イイね!

今年最後のナガモノと 季節外れのGIZでも出来る大人買い!

 バッテリー老化で始動は無理か! の @脳散ラス号 表示電圧15vを切りながらもEG始動♪

 その後 電圧計は27vあたりを表示  オルタ 頑張っております!

 ガッツリと暖機し 私有化林道を上がり GIZヤードを通過しようとしたら ・・・



                                                   売ったらへん。


    再び 出発しようとしたら 前方10mくらいのところに らしきモノ発見

                      視力は悪いが こう云った類のモノは すぐに見付ける



        80cmくらいのヤマカガシ 冬眠間近か動きが鈍い

        ノコノコしてたら 軽トラに轢かれるから 山の中に移動  イノに喰われたらアカンよ



    で 本日の目的地に到着  前から気になってたけど いつも チラ見で通過

    最初は 農耕用泥濘地ダンプのタイヤかな? と思ってたけど ・・・

    遠目ながらも ガン見通過するうちに スワンパーのボガーあたりか?



                    おりょりょぉ~! 旧パターンのマッテレやないですか~~!!



                   残り溝も 5本共まずまず GIZ的にはじゅうぶんでございますね!

                   減りが均等なので スペアもマメにローテーションしていたんでしょう



   問題のサイズがコレ  細身大径が好みなので 未知のサイズ。。

   過去に ヨンマルで これの33 9.5-15で好印象が残っているので 早速交渉   成立!

   8jくらいのアルミにチューブで組んで 減圧ロックは面白いかも♪

                            お値段は? オクに出しても絶対に損はナシ!!




                          いつもの場所  この下の方にGIZが棲んでる。



                        さて 遊びタイヤは用意したものの 問題は冬タイヤだ。。。 
Posted at 2012/11/30 18:29:19 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2012年11月26日 イイね!

平和な現場の 暴徒鎮圧的装甲車??





                                       キンロー感謝の日 当日の風景

       @脳散ラス号 機材車 兼 出演者控室として利用されております。。

       上画像 最近お付き合いの多い オヂサンバンド(グループ名はアル)のリハ風景


  上手(じょうずにアラズ かみて)から 二人目のオッサン クチは悪いがトテモ良いヒト

  『誰やぁ~! こんな平和な現場に装甲車で来るのはぁ~!! ○○かぁ~っ!!!』

  「へぇ ワシですねん これやないと機材載りませんねん! 格好ええでしょ♪」

  『なんや オマエは こんな装甲車か戦車みたいなんしか無いんか!!』

  「せやけど コレ 2台共 新車やったらゴッツウ高い 高級車ですねんで!」

  『2台共 オマエが改造したんやろ! 誰がどう見ても 戦車と装甲車だがや!』


              まぁ 前から見たら装甲車に見えん事も無い・・・

                         んでも 後ろから見たら ・・ やっぱ 装甲車か ・・・・・


  
  和気あいあいとリハは終わり なんともユルク 本番開始  で 無事終了♪

                                       打ち上げは 泊まりで後日 ☆




  舞台奥 案山子に囲まれた竪穴式住居の住民は...



                                          メッチャ 可愛いでしょ ♡
Posted at 2012/11/26 18:45:34 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2012年11月25日 イイね!

魚市場のラーメン屋



  周辺の雰囲気と匂い 空気感 店構え おっちゃんとおばちゃん 店内の雰囲気 お味

                                 総てが見事にシンクロしておりました。



                                 これで 素面は、あり得ないでしょう♪
Posted at 2012/11/25 16:27:30 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation