• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ちーさんとこで 打ち上げ♪

 先週 金曜日は仕事  ん~ どう頑張っても JB23姫号では機材が載りません。。

 急遽 うちの坊主(長男)に連絡し 坊主のホンダストリーム(やったかな??)を借りる事に

 水曜日の夜にクルマを交換 ちっこいくせに クソ重たいアンプだけ一緒に積んでおでんで一杯!

 木曜日 残りの機材をなんとか積み込み 図面も手直し その後テイクアウトの台湾料理で一杯!

 金曜日 9時半頃 名古屋のちーさんとこに向かおうと 自宅の階段降りてたら・・・



    可愛いモンがおった☆         「とおちゃん 行ってらっしゃい 気ぃ付けてな♪」

          『うんうん ほな 行って来るわ オマエ 可愛いなぁ~ ♡』

  ガブリッ!!  血ィ タラタラ~...     ガラが違うけど 多分シマヘビのチビスケやろな・・


  本番はともかく 搬入搬出が地獄 エレベーターまで ほぼ手運び 

  エレベーターから 現場まで ほぼ手運び  片道 約300m...  ああ しんど。。。


  せやけど そんなん ええねん  楽しみは ちーさんとこで打ち上げやねん。



  夜の12時頃 ちーさんとこ到着  ↑ これ ちーさんとちゃうよ ちーさんの猫 変な声やねん



  ジャジャァ~ン!! ごっつい焼酎ばっかりやん♪ 黒木さんとこの山猫 ほんま最高☆☆☆

  ちなみに ちーさんは、僕より年上 ちーさんの奥さんはちーさんより年上 料理上手やねん

  んで ちーさんの奥さん 一週間で 麦焼酎一升瓶2本確実やねんて  怖っ!!


                 朝の4時過ぎまで飲んで 「○○ これ おみやげ な!」

                 黒木さんの かめ仕込み “野うさぎの走り” もらいました♪


  次は 28日 今から楽しみ       なんやわからんけど ギャラのほとんどは 酒とY-60



                                            これで ええねん。。
Posted at 2012/10/22 17:21:21 | トラックバック(0) | お酒っ♪ | 日記
2012年10月21日 イイね!

平和な『Y』♪  ラグジュアリーな集いに “変態さん”3人乱入? 

  愛車不在もあり ちょこっと凹んでおりましたが(随分。。) 復活の光明が見えて参りました!


そのような訳で やっとこさ 先週の土曜日 通称『Y』のリポートでございます♪

今回のGIZブログ タイトルの通り 場違い感は 思いっきりアリアリですが、そこはそれ 強制払拭!

     “変態さん” 3人とは jimny71改さんと“姫” 私GIZ 以外 何者でもありません。。。


  コンビニから いつもの橋の下に移動 各自外すモノを外したり 降ろすモノを降ろします。


各セクションへのリエゾン区間 砂が浮いておりますので 750-16のグルービングSAT 気を抜くと Y-60得意技のひとつ 「Z軸とデカ金玉の融合」的スタックが懸念されますのでスタビはON!

  リエゾン区間で スタックなんぞしておったら それこそシャレになりません!

  大人しくジェントルに唯一のディーゼルノートを響かせ FJ軍団に混ざり セクションへ移動 ☆

                    おりょりょぉ~? 行軍が止まってしまいましたよぉ~??



  あれれぇ~? みん友けろっぐさん まさかのスタックでしょうか??

                             無理すりゃ行けるがこのままじゃ右HIT...

    「右ボディー ちょっとだけ擦るけど 行けますよ!」 

                 なんてぇ~事は 恐れ多くて、口が裂けても言えませんですよ

    完璧なスタックじゃありませんが 美味しいところに車両移動は難しい状況です

私 後ろに付けておりましたが けろっぐさん号の向かって右 ギャラリーさんがいるちょっと前方 40cm程の草むらステアケースを利用すれば 前に回れると判断し 前方からウインチングを決行

  後ろからも ウインチ付き車両で引き ボディダメージ無しで無事 脱出成功♪

一通り 周回路を走行し(途中 『Y』の主 謎多きSさんの軽トラも救出) 変態セクション探しの旅へ


   のほほぉ~ ありまんがな! 普通のラインじゃオモロないんで 選ぶは変態ライン ♡





   画像では 解り難いですが、右リア5cm程浮いております♪

   楽しまないと損 ローロー1速アイドリング 弱いクラッチタッピングで難なくクリア

   その後 思い切り右に転舵し モーグルダウンヒル 同じくローロー1速アイドリング

   わざとブレーキで粘らせ 400回転以下で降下成功

              時折 左右リアが、ビヨヨォ~ンと浮くのが 誠に気持ち良うございます♪


  時間もよろしく 橋の下で昼食タイム ☆

  そこに 現れたのは “変態悪魔”のjimny71改さんと それが当たり前と思い込んでいる “姫”

                    “変態さん”は ひとりぢゃ淋しいモンでございます。。

                                        これで 役者は揃いました!!


  ヌタ横 奥のモーグルで遊び 気が付くと私しゃひとり ヘンテコリンなところで遊んでおりました

  迷子になった気分がしたので 本隊と合流  あれ? 71改さん居てへんやん??

  今回の主催者 Fナカ親分と相談し 本隊も再び 『Y』奥モーグルに移動です。

 
     あっ! やっぱり居った! 姫 モーグルキャンバーで コソ練中  で、ドライバー交代



  奥モーグル テーブルトップ下流側 唯一 草の生えているところで余裕こいております♪

     それにしても ベッコベコでございます。。。

        この時点では ここまでやったらアカンやろ と思うGIZでありますが・・・

                                    文字通り 明日は我が身・・・・

 

 降りたら登る 必殺技「踏み千切り」炸裂!!  んで 登った。。。

 その後 謎の軽トラ Sさん登場 私メにテーブルトップ上流側 垂直2m以上の崖を降りろと命令!

 さすがに ビビリますが Sさん スコップで崖頂部を削り始め どうしても逝かされるハメに・・・


    ビビリが入って 下手こくと 刺さって前転 もしくは 刺さって右横転。。。

    バックでテーブルトップに上がり 失敗の許されない位置に前輪を配置

    着地イメージとその後のライン取りイメージが完成し ローセコでミート

    『Y』テーブルトップ 初の下降成功となりましたが 1発目 さすがに怖かったですっ!!

      画像が無いのが残念・・・ 

             が、本人は大変でも 傍から見ると大した事無いって云うパターンかも・・・



   で お決まりの集合写真♪

                    私しゃ ひっそりと奥まったところでお利口さんにしてるのに・・・


  
  今回 非常に楽しめた 『Y』でございました!

  主催者の“Fナカ”さんはじめ 遊んで頂きました 多くの皆様 ありがとうございました。

  甚だ 困った親爺でありますが これに懲りず また 誘ってやってくださいませ♪

 
       えっ? オマエみたいな変態 2度と誘わんっ!  

                                   そ そ そんなぁ~!! 


           当日の詳細は ↓ Fナカさんのブログを御覧くださいませ!

画像 動画 共に盛りだくさん  ちなみに私メがカメになっておりますが、楽しんでもらってナンボの関西人  ほぼ わざとでして セルフリカバリーの練習でございます (汗;

        https://minkara.carview.co.jp/userid/813129/blog/28032577/#cm

                    ↑ 是非 御覧アレ♪



















    で ↓ 次回 予告 翌 日曜日 『KWR』



    私 30年以上 四駆に乗っておりますが 車も心も一番キツかったです

           笑われるかもしれませんが 正直なところ 精神的に まだ 凹んでおります。。。
Posted at 2012/10/21 19:27:25 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2012年10月16日 イイね!

ザ 予告編!!

         まずは 予告編  2日間のクロカン 通称 『Y』 と 通称 『KWR』


  13日 土曜日 みん友“Fナカ”さんはじめ 多くのFJクルーザーな皆様と 通称『Y』へ♪



                『Y』モーグル 右リア浮いておりますが、3点接地締め殺しでクリア

                              この辺りは Y-60の真骨頂でございます♪


        皆でお昼を食べておりましたら 変な所から変な車両が登場!

                          71改さんと姫 いやいや この律義さ 最高やね♪


    ほぼ10時前から 十分暗くなるまで楽しんで 最高でございました。


      さて 帰ってからツマミの支度も面倒なので 帰り道のコンビニで、おでんを調達

      シャワーを浴びて おでんをツマミに安酒を飲みながら 余韻を楽しんでおりましたら・・・


  三重の小天狗Bros 別名 三重の師弟コンビ 正確には、『三重の悪魔コンビ』

                       弟悪魔から入電。。  さっきまで 一緒やったやんけ。。。


  「GIZさん 明日 身内だけで KWR 行かへん? 5分前に決まってん!」

  『うんうん! 行く行く!! メンバーは?』

  「僕と サダさんと GIZさん」

  『ええねえ~ ほんなら とっとと飲んで早よ寝るわ!』




          アタック中 随所に 正に魔物が潜んでおります!

                    その後 重量車初の 「S級」到達成功!!  と なりますが・・・

















                          空白の1日。









































               本日 火曜日の朝には いつもの場所に JB23 姫号がありました。。。




     今回のGIZブログ 悪魔でも もとい あくまでも 予告編でございます。

     近々 『Y』での様子は リポート提出?予定


             『KWR』は 正に 漢のドラマ!  正直 かの名作 『八甲田山』 レベル

             もしくは 西村寿行氏執筆 CJ5登場の 『垰』 に近いか それ以上でした。



                                                  ではでは。。。
Posted at 2012/10/16 20:54:13 | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月12日 イイね!

事前作業 終了!

事前作業 終了!  明日は 地元 通称「Y」にてオフ会♪

  ヌタ ドロ 水没? で有名ですが モーグルも少々アリ

  V字 キャンバー ロック モーグルは好きですが・・・

  水モノは あまり好みじゃありません。。  何故か??

  それは 愛機 “公認脱税号” が、「行きたくない!」

  と 言うからです。  いや 本当に言うんですよ。。

  相棒が そう言うから 無理したら可哀そうです。。。


  さて 画像 正面から左のボルトを外した ローラーフェアリードですが隙間が空いてます。

以前 通称「KWR」で仕方なく無理な角度で ウインチングした際にフェアリード取り付けマウントが ウインチ本体側に曲がり その後の通称「M」で ローラーの回転がおかしいのが発覚致しました。

  フェアリード本体を上から見ると 明らかに上のローラーと下のローラーがずれております!

  こりゃ マズイ と云う事で とりあえずフェアリードを外そうとボルトを緩めると 御覧の画像

  フェアリード本体が曲がっていたら非常に困りモノですが 幸い 本体は無事でした♪

フェアリードを外すと ローラーは4本とも 何ら抵抗なく回転しますが 折角外したので当然メンテ!



                  全部バラし 真鍮ワイヤーブラシでインナーシャフトを掃除っ!



                           接触部総てに モリブデングリスを塗布し・・・



          作業終了! シャラシャラと回る感じが ネチネチと回る感じになりました♪



問題のフェアリード取り付けベースプレートですが ウインチを降ろさないと修正出来ないので 今回は とりあえず手持ちのワッシャー2枚咬ませて ヨシとしましょう・・・

強度は十分なつもりでしたが ウインチとフェアリードに掛かる負担を 車両が助けられる(少しでもトラクションが掛けられる)状況ではなかったので 仕方ありません。

ついでに EGルーム内の配線類もチェック 数か所をタイラップ処理 オイル類もOK 漏れ たるみ 各種 水量もOKでございました ☆

        ベッコベコサイドシルも ワイヤーブラシで錆を落とし 亜鉛塗料を塗ってやって終了!

                     ベコベコでボッコボコのY-60  これでも可愛がっております ♡






    自宅玄関先にて フィールドメンテナンス  

                 隣の岩肌には作業を見守るように シュウメイギクが咲いておりました。
Posted at 2012/10/12 18:34:04 | トラックバック(0) | 修繕 | 日記
2012年10月11日 イイね!

嵐の前の静けさ。。。



        昨夜のご飯   ゴーヤチャンプルー 海ぶどう シカ刺し シカ焼き イノ塩麹焼き



       シカ刺し 山盛り♪  サダさん考案  自然塩にニョーピンさんのカボスが最高です!

                            ようけ喰うて(山肉 約1.2kg) ようけ飲みました。




                            御本家 帰りの運転手さんに抱っこされとります。。





  その後 荒らし ちゃう 嵐は 屋根のあるクルマで帰りました。。。

                                  近所に コンビニ無いて言うたやろ...
Posted at 2012/10/11 20:27:25 | トラックバック(0) | 猫っ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 56
7 8 910 11 1213
1415 1617181920
21 22 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation