• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

ひょっとしたら 週末遠乗り? 久しぶりのちょこっと修繕♪

  さて 週末はひょっとして那須方面 遠征可能か!

                              数時間後に 決定か否か 入電予定。。。


  そのような訳で かの面倒極まりない『外から開くが 中から開かない運転席ドア』の修繕♪

なんてったって 数日前の台風 クルマから出るのに 大雨の中 一旦窓を開け 腕を外に伸ばしドアを開け ちょこっと開いたら窓を閉め 外に出ると云う あり得ない面倒臭さでございました。。

        では とっとと治してしまいましょう♪



    いらんモンを外します 窓のクルクル ピン飛びに注意!

               イグニッションキーには 猫好きにはタマラン スタンランのキーカバー ♡



                内部        外ドアノブでは赤マル上の樹脂パーツが下がります
      
                内側ドアノブでは その樹脂パーツ下 赤○の金属パーツが下がります



        この時点で 原因特定出来ておりませんので 見難い画像です。

  内部ドアノブ 最初のリンケージを支える 小さな樹脂パーツの下のツメが折れております。

                    これでは テンションが下に逃げてしまい ドアが開きません。



     ヤッツケ作業にて対応  とりあえず樹脂パーツ上下逆さま作戦です。

               手の入る範囲で給脂を行い 作業終了♪  ドア内張りは限界近しです!


  時間もあるし そうだ! GQDTさんに処理して貰ったEGRをチェックしましょう




ビニールテープによる簡易処理でしたが とりあえず 新たにビニールテープをしっかりと巻きなおし タイラップで絞め込み終了。。

       これ 「3速の憂鬱」には 効果絶大でございます!

       改めて GQDTさん ありがとうございます♪   この辺りのスキルが足らんのよね・・・

  ついでに 各種ベルト 冷却水 ワイパーの水 各種オイルの残量チェック  問題ナシッ!




  更に時間があったので こちらも調整

  購入時から 感じていたのですが ドアを開ける時 ドアは外に弾けるように開く印象です

  で、油性マジックで事前にマーキングを入れ ストライカー調整!

 んがっ! 緩まんっ!! ドライバーの番亭は合ってるし 貫通なのでハンマーで叩いてもダメ!!

            インパクトで ドツいたろかと思いましたが 蚊が出てきたのでやめました。。。




                             本日も 役にたたん御本家が助手でした・・・
Posted at 2012/10/04 18:40:03 | トラックバック(0) | 修繕 | 日記
2012年10月03日 イイね!

B・I・N・G・O ♪

B・I・N・G・O ♪the McGUIRE SISTERS “May you always”

いや いや いや いやぁ~! 最高でございます♪

私 面妖な音楽も聞きますが このような音楽も大好き!

個人的なイメージですが任務終了領空に近づいた爆撃機

ノイズに邪魔されながら聞こえてくる♪ ヨロシですっ!!
Posted at 2012/10/03 19:11:16 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年10月03日 イイね!

オヂサンもオバハンも ショク欲とゲー術の秋 なのさっ♪

オヂサンもオバハンも ショク欲とゲー術の秋 なのさっ♪ 公認脱税号 またまた登場 いつものcoco壱♪

 ふたりで “たわけ飲み” 翌日の定番でございます!

 私も相方も 大の『辛いモノ』好き♪

 が、味付けが濃かったり塩辛いモノは苦手・・・

 どうでもええけど 助手席の窓 開いてるしぃ...



   相方は レッドキーマカレー 普通盛り 4辛 私はポーク 400 5辛!

   4辛は平気ですが 久々の5辛 印象としては、4辛の倍以上に感じましたっ!!

                                    代償は 排泄器官に、直撃です。。。



  日を改めて これだけの為に 名古屋まで♪



   フムフム なるほど。。  こちらも 時折、無性に食したくなる逸品♪

                             ※ ニンニク嫌いさんは 絶対に無理でございます!



                       ここは 迷わず ふたりとも “突撃ベトコン” を チョイス♪



                          ちょっと 箸を付けてから撮影。。 うっ! 美味いっ!!                                   



  その後 R-153 豊田方面にクルマを進め 71改さん&姫 お勧めの画商さんのところへ・・

  なんと 相方の超あこがれの 当然本物の版画が 展示販売されておりました!!

  私メには 到底購入出来ない金額ですが・・・   その時相方がボソリ 「私 コレ 欲しい..」

                                画商Sさん 珈琲と紅茶 御馳走様でした♪


   私シャ フジタのマドンナのホンマモンか アンリルソーの蛇使いの女が欲しいぞっ!!


   「お客さん 脳散ラス号とマドンナと交換 公認脱税号と蛇使いの女と交換 どうでっか?」

   『な な な 何と云う 交換基準っ! レート的には1千倍 いやそれ以上の好条件!』

 

    まま ↑は、冗談ですが 私にとっては どんだけ金積まれても 手放せない2台です ♡ ♡
Posted at 2012/10/03 18:14:55 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 56
7 8 910 11 1213
1415 1617181920
21 22 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation