• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIZのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

2016 年末一大事

ひさしぶりの更新です

PCの調子が悪く(容量不足だそうな。)画像添付が出来なかったり・・・

文字変換してるうちに改行したり 消えちゃったりで ほぼ放置しておりました


そのような次第で ってほとんど関係なく本題に。


まずは7年ほど使ったバッテリーが重態になりました

寒いとは云え予熱に時間が掛かったり 低回転時にヘッドライトが微妙にシンクロするように

黄色オプティマにしようかと思いましたが 自身の残存寿命も考慮し廉価バッテリーに交換




わずかな異音を聞きだしWポンプとテンションプーリーベアリングを交換

ついでにベルトとヒビヒビのファンも交換  犯人はテンションプーリーベアリングでございました

Wポンプは健康そのもの! 予備に残しておきましょう






クリスマスの恒例行事の献血 悪行三昧の罪滅ぼしです な。。

その頃 GIZヤードでは その筋では有名なヨンイチのサルベージ作業が行われています

熊本の友人が積車でやって来てくれました  近い将来公道復帰 嬉しい限りです




いつものところでEGオイル交換 ついでに下回りを高圧常温洗浄し各部グリスアップ




盛夏 某河川










ギリギリ年内に作業終了しました




少々 いや 随分 作業前イメージと異なりましたが ・・・


非常に危ねぇ~色になりました。


本年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/02 10:18:52 | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2016年11月14日 イイね!

恒例となりました 大鹿村ランドクルーザーキャンプに 参加してまいりました

今年も誘って頂き参加してまいりました。

画像ばかりですが よろしければお付き合いください。  

画像2枚ばかり 『がうサン』 から使わせていただきました ありがとうございます





LCFC時代の大鹿LCM スタッフジャンパー  僕の愛車は日産のロクマルです。。






第1次目的地は 大鹿村観光案内所  通称ビガーハウス   当然下道っす!

前日 積み込み時に撮影 当日は0700出発




OnTimeで到着  温泉組と現地直行組に分かれます 

あっしは 彫り物があり おまけに湯当たりするので ヨンロクとキャンプ場を目指します 

およそ40分 ひたすら登ります




当然 ランクルばっかり!  ヨンマル系が多いのもこのキャンプの特徴








展望台 紅葉には少々早いか・・・    彼方の山は 冠雪しております




仲間との極上のひと時は早いものです

これまた信州遠征時の『〆』 いつものR153 飯田はずれのラーメン  美味でございます♪











おみやげは 鈴木さんちのこれと 小林さんちのこれ  共に最高です!




無事 帰宅



「とおちゃん おかえり~ ♡””」

『うんうん ただいま! お留守番 おおきになっ♪』
Posted at 2016/11/14 16:46:35 | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年11月02日 イイね!

車検 上がりました。







安心して任せられる いつものワンコ社長の店で 色々面倒臭い注文 数多し。。

バッチリ対応!   またまた 実用回転域が太りました^^

そして なかなか 珍しい光景 TD-42 T & J !







で 今回の車検とは関係ありませんが こんな 楽しいブツも発注しました♪
Posted at 2016/11/02 21:22:10 | トラックバック(0) | TD42-J | 日記
2016年10月02日 イイね!

車検の楽しみ♪

先月の末に車検に出しました

何度かユーザー車検もやりましたが 僕は安心出来るところに一任するほうが性に合ってるようです

そして どんな代車に乗れるのか? は 僕にとってポイントの高い魅力です

以前は軍手 運転席のシートにはタオルでも装着しておきたいような油臭いMTバンもありました

最近は免許証の制限があるので 軽自動車のATがほとんど。。


さて 今回の代車は



カセット付きだぜっ!




挨拶してくれるんだぜっ!




お約束の悩むレバー付きだぜっ!




サファリより高級 風船付きだぜっ!




やたらめったら 怖いくらい効くブレーキ  「とうちゃん! この匂いはロッキードなんだにゃん!」


そんなこんなで 代車はダイハツの・・ なんか です。

磁石式チュウチュウドアロックなんぞ 無いのもGood!

ハンドルにややこしいスイッチが付いてないのもGood!

鍵は鍵の形をしているのも 好もしゅうございますな^^


とりあえず 1か月はドック入りの予定  ゆっくりと良い仕事をしてほしいからです

基本整備の他には  謎のジャダーの特定と修理  TM TF 前後デフオイルの交換

前後ブレーキホースの交換  その他諸々 と云ったところです。


11月は危ねぇ催し物が山盛りてんこ盛り! 

それまでは ダイハツの “この子” が相棒です♪
Posted at 2016/10/02 17:39:04 | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2016年08月29日 イイね!

39度4分。。。



今年の夏は どないなってんねんっ!

2016年 夏の点滴祭りっ!!
Posted at 2016/08/29 16:33:15 | トラックバック(0) | 修繕 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突撃!隣の晩御飯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 16:35:58
休日に高速道路を使うときは~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:12:59
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 09:08:34

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation