係員に渡すハズの走行券が何故か手元に残ってマス。。。w
つまり記載の時間に走れなかったワケでして・・・(^_^;
ファミ走、2回目にして早くも筑波サーキットに募金ですwww
・・・ということで、バレンタイン当日に会社サボッて、また走ってましたw
※赤矢印の黄色のEGの方に、この後大いに助けられる事となります…w
この前のファミ走デーが雨だった影響か、この前より朝から面子は多めです・・・(^ω^;)
写真はありませんがピットも全て埋まってます。。。
結果として朝一番の枠は平日のファミ走としては『渋滞』と言って良い9台・INでした…(^^;
ただコンディションは絶好ですし焦る必要は無い!と思ったワタシは↑の通り2枠目を買って
のんびり準備・・・ 出走5分前にナットの増し締めと再度のエアチェックをしたら、右前だけ
自分の狙いよりホンのチョット(0.25psくらい)低かったのです・・・
『チョットだけだし・・・このまま走っちゃうか?』とも思ったのですが、まだ時間はあるし、今日は
テストとはいえ一応、自身初の削りG/Sでの全開走。。。 万一コレで38秒00とか出ちゃった
ら、『あの‐0.25を直してれば、もしかしたら・・・』なんて後悔があるかも?
・・・な~んて甘い想像をしちゃったので(笑)出走直前にエアを入れる為に車を移動。。。
コレが運命を分けました(笑)
今まで特に書いて無かったのですが、実は燃料ポンプを新品に交換してからというもの
エンジンを再スタートした際、初爆の後に一旦回転が急激に落ち込む、というヘンなクセが
ついてました。。。f ⌒_⌒;
勿論、その瞬間空かさずアクセル入れて『ヴォーン』と一度でも回転を上げてしまえば、
その後は問題無いんです。。。 感覚としては始動直後だけ燃料が一瞬濃くなって、その後
すぐ補正が入って安定する、みたいなイキフン。。。( ・_・;)
ストレーナーが新品になって燃料吸い過ぎ?高回転では全く問題無いんですよねぇ・・・
とにかく一度Egがかかってしまえば、それ以外では全く問題はないので、『いつかM氏に
みて貰えばいいやぁ~』なんて思ってたんで・・・
油断しましたw
コンプレッサーの前で一旦エンジンを止めてエアを補充・・・ 約1分後にエンジンを再始動
する際、油断してアクセル煽らなかったら・・・
『ブゥオン!ブゥン…ゥン。。。』 アリャ?(゚o゚;
再度セルを回すも
『キュキュキュ、ボォ…、ボォ…ゥン』 ( ̄□ ̄;)エ--ッ! ここから顔が青ざめる(笑)
その後は虚しく『キュキュキュ・・・』が鳴り響き、最後は『キュキュ・・キュ・・ュ...』とバッテリーも終了(笑)
コンプレッサー前で不動になるという失態!エアを入れる人に迷惑かけちゃうので、急いで
車を退かそうとするも、ただでさえ1.5tもある車体に295の皮むきG/Sなんていう路面からの
抵抗を最高に受けるタイヤ(笑)を履いちゃってるモンだから一人ではなかなか動かない!
(´Д`;≡;´Д`)
焦っていると、例の黄色のEGの方が『エンストですか?とりあえず押しましょうか?』と
初見のワタシに優しくサポートのお申し出。。。 (;人;) アリガタヤ~
さらに『バッテリー上がりですか?ジャンパー持ってますよ!』と、これまた有難いお申し出・・・
御言葉に甘えて一度だけ繋いで頂いてセルを回すも、やはり初爆来ず。。。 多分、プラグが
カブったんだろうなぁ・・・と。。。(^ω^;
ただ、ココ数年ロクにエンジンルームの掃除なんかしてなかったから、プラグホールがゴミ&
埃だらけ!しかも、プラグホールの一番深部の側面とプラグとの僅かな隙間にゴミが詰まり
捲ってて、エアブローでも飛ばない!このままプラグ抜くと、そのゴミが燃焼室に落ちるので、
何か先の細い物で穿らないと・・・ と、事務所でやっとこ出てきたのがシャーペン!(笑)
それで地道に回りを穿り → エアブロー・・・ を6回繰り返す(笑)
一時間後にようやくたどりついたプラグを見ると・・・

6本全部が真っ黒でした・・・(^^; とりあえず持ってきた予備プラグに全て交換し終えて
再度、EGの方にジャンパーを拝借!(>人<) 今度は油断せずにセルを回す。。。
『キュキュキュ・・・
ブォーン! ・・・ブロロロロロロッ!』
・・・何とか再始動しました ε= (-。-;)
ココまで書いていつも反省するのが、こういう自虐ネタの際の慌てふためいた様子を全く
写真に収めて無い事!www パニクってると、どうしても心に余裕が無くなってしまうもの
ですが、こういう時こそ客観的に自分を見る目を持たないとね。。。www
で、既に時間は11時前・・・ この日は午前中だけなので残りは2枠・・・ 朝一は風も穏やか
でしたが、この時は結構な強風でコースも少し砂塵が舞ってる状況。。。
走るのヤメようかとも思いましたが、数年置きっぱだった予備プラグでエンジンがちゃんと
回るか試したかったので、とりあえず一番最後の枠だけ走りました。。。
で、

Egテストのコーナー控えめ走り&最終で他車と並走の割にはタイムは何故かいつも通り(笑)
頑張っても頑張らなくても変わらないみたいです。。。(^_^;
良かった事は・・・ ガソリンが余ったこと(笑)と、

エンジンはキッチリ!最高速もいつも通りに復帰です!
あと

Tiでムリクリ入れられた超・高級オイルは高いだけあってブローバイはかなり少な目!
1000のファミ走ならアタック・4回分は交換無しで問題無さそうです・・・(^^/
ということで、

リベンジに向けて今日もせっせと削りました!(笑)
あっ!動画撮り忘れました・・・www
黄色のEGの方、筑波のスタッフさん、他、お声掛け下さった方々、当日は色々と
お世話になりました!m(_ _)m
以上!自分の走行レポでした!
以下、午後の貸し切り枠で走ってた
( ̄○ ̄;) な車種の流し撮り。。。

この位置で車体が見えるっていうね。。。(笑)

メッチャ、ロールしてる!www

これ見てると・・・ サンバー君でも走れるの?と思っちゃう。。。w
さて・・・ 仕事を頑張らないと!(^^;
それでは!
※プライバシーの保護には万全を期したつもりですが、万一掲載不可の画像等が
御座いましたらご連絡下さい 即削除致します