
先週のこと。。。
ヒマを持て余し、いつもの如くヤフオク徘徊。。。
・・・ん?「まぁく2」の中古が結構安く出てるぞ。。。
とりあえずウォッチ(笑)
まぁ~でも、いつもの如くすぐ高騰しちゃうんでしょ?(;´∀`)
・・・と思いつつも、一応経過を見ていました。。。w
これも日課(笑)
しかぁ~し!・・・終了・1時間前になっても未だ入札ゼロ。。。 (・ω・;)(;・ω・)ナンデ?ナンデ?
だが・・・途中で気付きました!( ̄□ ̄;)
この出品者の方・・・商品題目の付け方に
チョットしたミスがあって、普通に
商品名だけで検索すると
ヒットされないという状態になっている・・・
ワタシは過去にもそのようなことでお宝に遭遇した経緯があったので、検索ワードであらゆる
可能性を考慮して入力するクセがついてマス。(;^ω^) それでたまたまヒットしたようです。。。
出品者の過去・出品評価は100%!バッテリーも新品付き!レリーズ数は書いてませんが、
履歴を見る限りプロではなく一般の方っぽいので、そんなムチャな回数はいってないと思われ・・・
終了・30分前でも入札ゼロ。。。 もしかしたら
千載一遇・・・か? (;^ω^)
頭の中がザワつきはじめる(笑)
今までの退役モデルとは違ってバリバリの現役機!「安い」とは言っても当然ながら
今までのとはケタが違いマス・・・(・ω・;)(;・ω・)
先週、ギャラリーで実機を初めて触ったばかり。。。あの時は「当分先だよな~」と、それこそ
ホントに「夢」だと思っていました。。。
しかし・・・
「もしこの価格のままで落札出来るなら・・・70Dと7D、両方売れば多分イケるぞ!」
・・・そう思った瞬間から先週ギャラリーで実機を持った時の感触と。。。
この映像と音楽が頭の中で無限ループ開始!(笑)
なんかCanonのマーケティングにいいようにやられている気もするが・・・w
でも、これはもう・・・
イクしかない! _ρ(・ω・。) ポチッ!
・
・
・
DREAMS COME TRUE !
先週ギャラリーで見た夢がこんなに早く実現するなんて!(笑)
自身・初の現行モデルがいきなりCanon・APS-Cの最高峰モデルという暴挙!( ̄∇ ̄;)
ちなみに気になっていたレリーズ数は僅か7,000弱!メーカー公称・20万回の耐久を誇る
MarkⅡでは殆ど「新同」と言って差し支えないでしょう!\(≧▽≦)/
ということで、

先々週来たばかり70D君は早々に「ムーディ勝山」し・・・w
幸いにして購入価格以上の額で即決落札!アザース!m(_ _)m
更に

流し撮りの楽しさを教えてくれた「初代・7D」も次の方に無事嫁いで行きました。。。(^^/~
こちらもCSにてセンサー・クリーニング&点検済をアピールしたら2分で即決落札!(笑)
自分自身でも全くの予定外だった暴挙により、「何の為に70D買ったんだ?」という状態に
なってしまいました(笑)が、これで「これ以上」は存在しませんので本当に終了です!(^^;
「これ以上」は今のところ○ikonのD×00ぐらいwww
あっ!気易く「どうせすぐにフルサイズでしょ?」と言ってきた方がいました(笑)が、今のワタシの
撮影スタイル(昼間&望遠&動体物)ならフルサイズよりAPS-Cのほうがあってると思いますし、
そもそもフルサイズの一番下(6D)ですら、この7D・MⅡより価格は上ですからねぇ・・・(゚_゚;
しかもフルサイズの能力を余すところなく生かすためにはレンズはほぼL玉に限られると
言っても過言ではないと思いますから、フルはかかる費用が更にひとケタ上になります
そこまでの費用を用意出来るなら流石に32のミッションを買うかと・・・(笑)
で、「MrakⅡが手に出来るならボディは1台でいい!」と思ってましたが、70D&7Dが思いの外
高額で落札されたのでMⅡの穴埋めをしても1万以上の余剰金が出ました。なので、都合よく
「一万円台で買えるボディって無いかな?w」と思って冗談半分で探した所、まさかの・・・

ワタシの原点ともいえるX4が・・・今や一万円台という衝撃の事実!( ̄□ ̄;)
ワタシの購入時は3マソでも「安め」だったのに・・・
やっぱりデジタルの家電物で2年って大きな「経年」になるんですねぇ・・・( ̄。 ̄;)
とはいえ、今のワタシにとっては大変有り難い状況!1.5マソのフルセットを即決!(^^;
ということで僅か2週間で7D&70Dから7D・M2&Kiss・X4の2台体制に変更となりました!(^^
で、早速・・・

ワタシを一眼の世界に引きずり込んだ張本人であるマーチ氏・改め、ゴルフ氏を「早朝MTG」と
称して呼び出し、MarkⅡを見せびらかし!(笑)
と言ってもゴルフ氏は興味ゼロ・・・w
当初、ゴルフ氏の32に走って貰ってMⅡの機能チェック!でもしようかと思ってましたが、
何せこの時点でワタシの手元に来てからまだ12時間くらいしか経って無かったので、ワタシ
自身もまだ使い方がよく解っていません!(爆)
とりあえず

フツーに走ってる車に向かってシャッター切りましたが、ヘタにゾーンAFを選択していたら、
被写体の中でAFが動いちゃってます!ピンが車の後方だったり中央だったり前だったり・・・
やっぱり、ちゃんと設定してからじゃないとダメですねぇ。。。(^^;
でも逆に言えば秒間10コマ連写=僅か0.1秒の間にAFがピントを(こちらの意図しない)
別の場所に移動して再度合わせてるとも言えるので、サーボの反応速度自体はやはり凄い!
とも言えるのではないでしょうか?(^^;
とりあえず・・・
沢山練習しまっす!(*゚゚)ゝ