• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そるぶぴたのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

         日帰り・御殿場撮影会

         日帰り・御殿場撮影会←※コチラは勿論、ワタクシではありませんwww
このイベント主催・某誌のモノホン撮影スタッフです。。。

ということで、かなりご無沙汰の撮影隊…
最近機材の更新も無かったワケですが、ついに
5Dにまで手を出し(中古ですが…)フルサイズ
2台持ちとなりましたので、記念?として久々に
1,000枚以上シャッターを切りに行きました…(^_^;




          一昨年にもmachida氏の送迎で参加したこのイベントですが、今回も
          ひろさんのナビとして同行!

          ・・・但し、ひろさんは終了後にそのまま熱海温泉⇒宴会なので、ワタシは
          御殿場から人生初のJR東海~小田急線というなが~い経路を経て
          一人チバまで帰宅しなければなりません・・・ f ⌒_⌒;
          まぁ、それでも自分の車で行くより時間も費用も掛りませんからね。。。


          …ということで、朝5時に都内某所にてひろけん号にライド・オン!

          まだ薄暗い。。。 『朝七時に海老名で待ち合わせ』で5時から首都高
          ・・・って、明らかに早過ぎでないかい?(^^;




          …ということで、やはり予想通りAM5:45に海老名SA・着www
          流石にその待ち合わせの方もまだ来てません… まぁ当然w



          周りを見渡すと・・・

          R35が多め... 第二世代は流石に減ってきたのでしょうか?




          …と、しばらくして




          待ち合わせの方が到着!ワタシは『初めまして』の方でした。。。
          ちなみにこの時点でまだAM6:20...w

          後で伺いましたが、御自身は『早く着いちゃった!』と思っていた
          そうで、先についてる我々を見て驚いたそうですwww




          時間に余裕あるので暫く休憩&駄弁リングした後・・・出発!



          朝一はまだ雲が覆っていた上空。。。

 

          トンネルを抜けると・・・

          一昨年同様、晴天がお出迎え!(^^/



          新しく出来た足柄SAの出口…当然ワタシも初めてなのに、知ったかナビで
          ひろけん号を道路公団の駐車場へ案内したのはココだけの話…(;^◇^;)ゝ



          で、



          無事到着!



          しばし撮影するも・・・ まだ9時前なのに、どうやら入場出来る?
          ようなので、そそくさとゲート・イン。。。

          …で、何故かそのままヌルッとAパドまで来れちゃいました!ww

          よく知らないが、確かいつもはゲート前で長い列作ってて、開場した
          とたんにメインスタンドに近い方の駐車場から即座にソールド・アウト
          状態になっちゃうんじゃなかったけ?(^_^; なんでこんなに余裕で
          停められちゃったのか?一寸不思議。。。

          やっぱ単純に車の数&オーナーがどんどん減っていってるという事
          なんですかね。。。f ⌒_⌒;  まぁ、我々には単純にラッキー案件
          という事になりますが・・・


          で、何やら朝一からコース上でイベントが始まる、という事で首尾よく
          パドックに出ると・・・



          なぁんと!いきなり朝一からワタシにとってメインの撮影対象である
          パレランっす!∑(゚◇゚;) ゲッ!  あれっ?パレランって一昨年は
          昼前ぐらいにやってた筈?なのに・・・聞いてないよ~~っ!

          何人かひろさんのお知り合いも参加されてたようなので、コース上での
          撮影や車両の事前情報を得て流し撮りを逃さないようにしようと
          思っていたのですが・・・  いまにもスタートしそうなイキフン
          だったので急いでピットビルの上に移動… とりあえず、あてずっぽうに
          流し撮り致しました。。。

          画像は フォトギャラ をご覧下さい。。。


          撮った中に、ひろさんの知り合いが入ってる事を祈るのみです。。。(^^;


          撮影後、スタンド裏のメイン会場へ・・・

          一昨年同様、ワタシにとっての『ふぇいばりっと』飲料を購入・・・w


          ショップの出店をほぼスルーw(※一応M氏にだけは挨拶)
          その後ろのほうでやっていた・・・




          このイベントのメイン?企画であろう、『愛車撮影会』を覗いてみる…

          5か所でそれぞれカメラマンがスタンバってて、さくさくと撮影を
          進めています。。。






          パッと見でしたが、機材はキャノンのEFマウントとソニーのEマウント
          ですかね? もうプロはキャノンでもミラーレス(RFマウント)かと
          思ってましたが、まだレフ機で少し嬉しかったです(^_^
          ※後にRFマウントにはまだ望遠Lがラインナップされていない事実に気づく。。。(;^◇^;)ゝ

          


          一台一台、こうやって丁寧に撮影していくとなると…払うギャラもそれなり
          でしょうから、参加費(一万円ぐらい?)は安いのかも知れないですね…



          コッチは動画班? 動画機材はキャノンでしょう!(^^/



 
          ココだけ切り取ってみると・・・ 小学校の運動会でお父さんが
          一生懸命娘・息子を撮ってるかのような錯覚に陥りますねw



          で、再びコースに戻ると通常営業でやってるお昼の体験走行が今日も
          フツーに行われるみたい・・・ ただ、今日に限っては参加車両の殆どが
          GT-Rwなので、さながら『パレラン・第二部』といった所でしょうか…(^^;

          こちらにpicoo氏が参加されるとの事前情報を得ていたので、氏の検索がてら
          こちらも流し撮りを慣行致しました。。。 同じく フォトギャラ をご覧下さい。。。

          また、その後に行われた走行会の枠も一枠だけ撮影しました!そちらは
          FSWで初めて300Rの入口付近で流し撮ったものになってます!

          久方振りで張り切ってシャッター切ったのですが、流石に撮影枚数が
          多過ぎたので、ピンが出た総数から約半分ほど間引かせて頂きました…(^^;
          全部掲載したら、流し撮りだけでコレの倍はありました!www


          誰かの思い出の一枚になれば喜ばしいデス。。。m(_ _)m



          で、午前中で参加者型のイベントは全て終了したので




          午後からはひろさんのお知り合いが集う会へ・・・ といってもワタシは
          部外者なのであくまで撮影隊としての参加。。。



          ホントは皆様の車の集合写真を撮れれば良かったのですが、こちらの
          駐車スペースは混んでいて、既に皆様バラバラに駐車されていたので、
          分かった人の車ダケでも・・・(^^;
















          そして・・・

          遠方の方々から次第に流れ解散に・・・(^^/~



          最後に残ったひろさん&お供さんの方々に送られて無事に御殿場駅に…

          この写真撮りながら、『一時間に2本しか来ないなら、その間に
          草むしりでもすればいいのに…』と思ったのはココだけの話w


          2両編成の電車に乗った途端、乗り換え先の小田急が『人身事故で
          運転見合わせ中』とかいう地獄の通達(笑)が入りましたが、奇跡的に
          乗り換え駅についたジャストのタイミングで小田急復旧!その時に来た
          電車が復旧後の一番電車で目的地まで直通運転になるという奇跡も
          重なって、無事バーチーまで帰宅する事ができました。。。ε=( ̄。 ̄;A



          ひろさんはじめ、当日お会いした方々には大変お世話になりました!m(_ _)m


          それでは!
   

           ※プライバシーの保護には万全を期したつもりですが、万一掲載不可の画像等が
           御座いましたらご連絡下さい 即削除致します      

Posted at 2019/09/16 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・その他 | 日記

プロフィール

「いやいや・・・ 『神業』って言っても限度あるでしょ?(笑) マックスをココまで攻めるように追い詰めたのが41歳のアロンソというのが、またね。。。(^^; ココまでやって、ようやく-0.08秒差でポールが獲れる狂気の世界。。。」
何シテル?   05/28 15:13
そるぶぴたです 今にも壊れそうなポンコツの32Rを運転し・・・ 今にも壊しそうな拙い手つきで一眼カメラを持ち・・・ 街乗りドライブと流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

その他 CANON EOS その他 CANON EOS
「みんなのカメラ・ライフ」 =みんカラ(www '14年から始めて以来、ボディはC党、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32)に乗っています。 コンロッド・メタルが剥離して ...
スバル サンバー スバル サンバー
長らく社用として使って参りましたが、取引先との 納品形態変更により社での使用頻度が下がっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation