クルマレビュー一覧
ベースモデルの価格は比較的安価に見えますが、必要なオプションを追加したり、グレードを上げていくととんでもない価格になります。 その価格に見合ったパフォーマンスかどうかは疑問ですからよく吟味したうえで購入された方が良いと思います。
2021年02月28日
ひと月で千キロ弱走りましたが、前車のV40T4SEの良し悪しと相対的(対照的?)な部分が多く、正直なところどう評価したらよいか戸惑ってます。 最新なんだから良くて当たり前と感じる部分も多い割に10年近く前のクルマにも劣るのか!といった不満もある、といった感じですかね。
2020年09月01日
フォレスターから乗り換えたが、正直、カジュアルからフォーマルに着替えたような居心地の悪さが未だになじめない。 とは言え、Cクラスでここまでの性能だったらこの価格はお買い得と思う。 あとは5.7mの最少半径が自分の行動範囲の中に支障となるものが無ければ、そう悩む必要はない。
2013年09月10日
納車から丁度1年、3回目の投稿となりますが、24000Kmを走破し、満足度は不満足度よりはるかに勝っていて、まさに良き相棒です。 WRカラーをまとったフォレスターは未だに惚れ惚れする外観ですし、不満だったシートも馴染んできたせいかしっくりくるようになりました。 しいていえば室内の異音が止んでくれた ...
2005年10月12日
納車2ヶ月4000キロを走りましたが、もう何年も前から乗っているような錯覚を受けるほど、違和感無く私の生活の中に溶け込んでいます。 唯一違和感があるとすれば、ガソリンスタンドでの給油の際、支払う金額が前車のディーゼルでは5000円でお釣りが来たのに、今ではハイオク満タンの一言で、5000円を軽く超 ...
2004年12月20日