• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

LED対応ウインカーリレー へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウインカーのLED化への準備としてLED対応ウインカーリレーへの交換を行います。
選んだのはDAYTONA LED対応ウインカーリレー。
GSX250Rの場合、ウインカーリレーはタンクの真下にある・・・かな?
という事でカウルをはがしにかかります(GSR250がそうだったから( ´∀` ))
2
ただひたすら、試行錯誤しながらカウルをはがします。
てか、もうめんどくさい。炎天下の作業で目もくらんできます。
3
で、タンクを少し浮かして探していたら、見つけました!ウインカーリレー!
ここからは少しの隙間に手を入れて、ひっぱりあげて抜き取り、又手探りで交換するリレーを差し込みます・・・が、ムズー!
4
なんとか入れ替えて後は、カウルを元に戻して・・LEDウィンカーを設置・・・なんですが結論から言うと正常に動作しませんでした。
このデイトナのリレー、社外品のシーケンシャルLEDには対応していないらしく、ハイフラのようになってしまい、うまく作動しませんでした。
少し検索するとこのシーケンシャルLEDは汎用品のウィンカーリレーなら作動するとの事、でも、もう交換する元気は無いので、リレーはこのままで。
元々今回購入した、シーケンシャルLED には少し品質に疑問を持っていたので今回はウィンカーは純正に戻し作業終了としました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターグリルガードを取り付けよう 

難易度:

カッティングシート作成・貼り

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ヘルメットホルダー取付

難易度:

軽く洗車

難易度:

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@july_t  様
 お疲れ様です。名湯紫尾温泉とは中々、通好みの温泉チョイスですね😊久しぶりに行きたくなりました!」
何シテル?   05/03 20:42
 現在相方1人、子供3人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレナc26 足廻りからの異音対策 その1 メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:08:28
リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:57:05

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
 会社の移転先の「駐輪場 バイク全長2m以上不可」の(謎)ルールに則り、フォルツァでの通 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation