• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2024年6月3日

チェーン&前後スプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬場に融雪剤がたっぷり撒かれた山口宇部道路を使って通勤していた後遺症、チェーン&スプロケットが錆び錆びであります。チェーンクリーナーでガシガシ磨いても焼石に水状態、走行距離も18000kmを越えましたので、このたびチェーンと前後のスプロケットをセットで交換することにしました😅
2
使用したパーツは写真の通り、D.I.D(大同工業)520VX3のゴールドチェーンとx.a.mのスプロケット前後です。
3
いつもメンテナンスでお世話になっているバイク屋さん。GSXくんは、既に作業台の上で、マフラー、リアブレーキは外されている状態であります。
4
リアホイールのシャフトは抜かれ、古いリアのスプロケットは取り外されています。
5
GSXくんのゴム製緩衝剤は、このような感じなんですね(見るのは初めてですので😅)
6
こちらは古いフロントのスプロケットです。
7
古いフロントスプロケットには、静音ラバーが付いています。
8
新旧交代の図・・・あれ?今まで付いていたスプロケット、歯を数えると15丁ありますね。我が家のGSXくん、中古購入なんですが、前オーナーさんが早い段階で交換していたのでしょうか?
9
新しいフロントのスプロケット、取付完了です。こちらはノーマルと同じ14丁です。静音ラバーは付いていませんので、今までよりは少し煩いかも?ということでした。
10
古いチェーンのコマを抜き、取り外す作業中であります。
11
新しいチェーンはゴールドタイプです🤩 ちなみにD.I.D製はショップのセレクトであります。(ワタクシ、どれが良いのかよく分かりませんでしたので、ショップにお任せしました😅)
12
こちらは新しいチェーンの接続用のコマです。
13
ゴールドチェーン、取り付け中です😆
14
リアのスプロケットもゴールドタイプ、材質はジュラルミンとのことです😊
15
リアホイール、取り付け中です。
16
少し長いので、数コマを取り外し・・・
17
接続コマをかしめているところです。ノギスで何度も幅を測定しながら、慎重に締付作業をされておりました😊
18
おお〜っ、めちゃ良い感じです😆 完成までもう一息ですね。
19
取り外してあったリアブレーキ、マフラーを元通りに取り付けて作業完了です。
メンテナンス費用は、全パーツ代+技術料+消費税で福沢諭吉さん3.5人でした😅
20
はい、バイク屋さんから帰宅したばかりのGSXくんです。お店で言われたように、静音ラバーが付いていない分、多少は煩い感じはありますが、スムーズで良い感じです。
フロントスプロケットが15→14丁とノーマル丁数になりましたが、さほど違和感はありませんでした。何よりサビサビでテンションダダ下がりだったのが、ピッカピカ🤩になり、非常に嬉しい限りです。
パーツの使用感等につきましては、もう少し走り込んでみた上で、別途改めてご報告致します😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スクリーン取付け

難易度:

GSX250R クイックシフター

難易度: ★★★

GSX250Rオイル交換

難易度:

クラクション(ホーン)を交換しよう その2 取り付け

難易度:

ワンズアンドエム、マフラー交換

難易度:

チェーンメンテ_20250719

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation