• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DD-Tのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

点検中!

先日、レーシングおやじの工場に寄ると・・・


心配していたミッションは点検を終え、問題なし。


点検中のエンジンもブロックを筆で頑張って塗って元通り?



28号車とは関係ありませんが、こんな車も点検に入庫中でした!



Posted at 2018/05/01 19:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

動画で振り返ってみると・・・



富士ジャンボリーのスタート、動画を振り返ってみると・・・
ストレートエンドで例のスロットルレバーのずれによりアクセルが戻らなくなり、
シフトアップでは音が切れません。
キャブのバランスもずれてしまう為、エンジン音もだんだん悪くなっていきます。
Posted at 2018/04/24 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

振動が原因

レーシングおやじの工場に寄ると、色々あった28号車は総点検に。




ガソリンがかかっていたブロックはこんな状態に


オルターネーターのねじが・・・いない


エンジンとミッションを繋ぐブラッケトのねじも・・・いない


ミッションのオイル漏れもねじの緩みが原因でした。

振動って怖いですね。
Posted at 2018/04/22 18:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

色々起こった富士ジャンボリー

色々起こった富士ジャンボリー今年の富士ジャンボリーは、土曜日からテスト走行を行い気合が入っていたのですが、スロットルレバーが予選、決勝とも走行中にずれてしまいう原因不明のトラブルにより、アクセルが完全に戻らなくなってしまうは、決勝の最終ラップには1・2番側のキャブレターの燃料ラインのユニオンが外れてしまい、最後は2気筒になってしまうはで何とか完走と言う結果に終わってしまいました。
ん~残念!









しかし、冷静に考えれば、最後はガソリンを垂れ流しで走行していたので
燃えなくてラッキーでした。

Posted at 2018/04/18 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

板金屋さんに変身

板金屋さんに変身久しぶりにレーシングおやじの工場に寄ると、板金屋さんに変身中。しかし、レーシングおやじは何でもこなしますね~。(笑)




Posted at 2018/03/28 20:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「28号車 http://cvw.jp/b/1141646/48482699/
何シテル?   06/12 23:27
キャブ音にあこがれて、この道へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターティンググリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 13:57:43
「レーシングおやじ」 メーターパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 21:11:09
シェイクダウン動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 11:48:33

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
JCCA ヒストリックカーレース Fクラス仕様 1970年式 車輌製作 (株)東海自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation