• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DD-Tのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

TE27、Pクラス仕様は・・・・

TE27、Pクラス仕様は・・・・レーシングおやじの工場に行くと、
TE27(JCCA Pクラス仕様)の作業が
だいぶ進んでいました。



エンジン、内装、足回りは外され、ほぼどんがら状態


スポット増し作業は終了


仮溶接をしていた13点式ロールバーは・・・・





本溶接も終わり、塗装前段階

完成が楽しみな1台です。
Posted at 2015/03/28 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

慣らし?


今日は、代休を利用してそれぞれ慣らし・・・・・?


デフの慣らしの自分を、エンジンの慣らしのはずのレーシングおやじは後ろから・・・・・・・


まっすぐは抑えて、コーナーリングは・・・・・・・ だからこうなるんです。(笑)


Posted at 2015/03/23 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

4.1ファイナル


28号車、富士に向けてファイナル変更作業中。
Posted at 2015/03/18 22:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

70年代全開!

先日、JCCAの申し込み書をもらいにレーシングおやじの工場に行くと、工場の中はこんな感じ。
70年代全開!(笑)

中央にいるのは、レーシングおやじの下で修行に励むアルバイトのA君。
この先、楽しみなポテンシャルを持つ若者です。
そして、鈴鹿の走行会にいっしょに参加した若者のT君のカリーナも、ここに居ると、
やはりこうなりますね。(笑)
Posted at 2015/03/12 21:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

やるな、おやじ!

昨日、レーシングおやじの工場に頼んでおいたHANSを取りに行くと、
27号車のバルブクリアランスの調整作業中でした。


100分の1の誤差はO.K.と言いながら、リフターの個体差を利用して、結局全て誤差ゼロになるまで調整してました。 レーシングおやじおそるべし!(笑)


確かに、測ると微妙に厚みの違うリフター達
Posted at 2015/03/08 17:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「28号車 http://cvw.jp/b/1141646/48482699/
何シテル?   06/12 23:27
キャブ音にあこがれて、この道へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スターティンググリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 13:57:43
「レーシングおやじ」 メーターパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 21:11:09
シェイクダウン動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 11:48:33

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
JCCA ヒストリックカーレース Fクラス仕様 1970年式 車輌製作 (株)東海自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation