• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

梅雨に備えて

今日は、午後から何の予定もなかったので、ワイパーの交換をしました。
取り替えたのいつだったか全く覚えていなという、交換時期をとっくに過ぎていることに気づき交換に至りました。ゴムだけ換えるかワイパーそのものを変えるか迷ったものの、ワイパーの金属部に錆が見えたのでワイパーそのものを交換しました。

近くのカーショップの相次ぐ閉店の為、ホームセンタで運転席2本+変換アダプタを購入、元ついてたのは、交換後にホームセンタで引き取ってもらいました(ゴミが減ってよかった)。

さて、後ろのワイパーは、次回交換かな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/11 22:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ゾン。
.ξさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 11:40
カー用品店もどんどん閉店してますね。オートバックス系列の中古パーツ屋のセコハンも殆ど見なくなったし。スーパーオートバックス→オートバックスへのダウングレードの店舗もあるそうです。
若者の車離れもありますが、ガソリン代の高騰も趣味で車に乗る人が減る理由でしょうね。33買ったときはハイオクがリッター100円くらいだったような。
コメントへの返答
2014年5月14日 23:53
こんばんは、コメントありがとうござます。
若の者車離れ(納得です)、趣味車の減少などで、カーショップ減少はとまらないですね。近場のドライバースタンドやイエローハード、オートバックスと次に閉店していきました。
>ハイオクがリッター100円
懐かしいですね。夢だったかも?一時期の最高値200円ごえよりは、ましですが高値安定ですね。

26がリッター10Km走るといいんですがね。たぶん無理。


プロフィール

「手放した後の行方は業者へ売られていた。  http://cvw.jp/b/1144241/46244857/
何シテル?   07/13 03:59
はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
所沢のラジコンサーキットで走っています。 TT01でしたが、現在はSakura D3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
旧車です。4ドアか3ドアハッチかワゴンにするつもりがクーペになりました。 足を5穴の1 ...
日産 スカイライン ポンコツ (日産 スカイライン)
よく壊れ、塗装がはげます。 クラッチ:NISMOカッパーミックスシングル サス:HKS ...
日産 その他 箱車 (日産 その他)
RB20DET搭載でドッカンなターボでした。山登りには辛いほど、低速のトルクがなく下り専 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation