• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijyumaruのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

車検に出しました。

2年毎の恒例行事が来たので、車検に出してきました。
いつも、どこへ出そうかと悩むのですが、前回と同じスタンドの車検に出してきました。

前回は、代車がタダだったのに今回からは、1日千円と言われ、重量税がおもっきり宣伝の価格より高かったり(宣伝のは、エコカーのかかくだった)、後ろタイヤの溝が無くて交換など、今回も、
高額の出費となった。
 前回の車検で、見た目が派手でなければ普通に通してくれることが分かっていたので、
あまり心配もせずに車検に出せて良かった。

今回も、以下のようなこと言われたけど全く問題なし。
①フロントパイプが最低地上高9センチを確保できてない。
 変形した?前は、いわれたことない(が、去年、フロントに当てられた影響?)
②若干、マフラーの音が大きい。(サイレンサー?を入れても2年前より大きく感じる)
(携帯アプリで測ると、アイドリングで100db切らない。正確でない?前回は、90dbぐらいだったような、もちろんサイレンサーセット状態で)

さて、台風がいったら洗車でもしようかな。


Posted at 2014/07/10 21:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手放した後の行方は業者へ売られていた。  http://cvw.jp/b/1144241/46244857/
何シテル?   07/13 03:59
はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
所沢のラジコンサーキットで走っています。 TT01でしたが、現在はSakura D3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
旧車です。4ドアか3ドアハッチかワゴンにするつもりがクーペになりました。 足を5穴の1 ...
日産 スカイライン ポンコツ (日産 スカイライン)
よく壊れ、塗装がはげます。 クラッチ:NISMOカッパーミックスシングル サス:HKS ...
日産 その他 箱車 (日産 その他)
RB20DET搭載でドッカンなターボでした。山登りには辛いほど、低速のトルクがなく下り専 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation