• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanto1228の愛車 [ダイハツ タント]

パーツレビュー

2012年3月14日

μ-Dimension Glow8100SW  

評価:
4
μ-Dimension GLOW 8100SW
当初自分では必要ないかな、と思っていたサブウーファーですがショップのお勧めで設置しました。最大にするとかなりのパワーがあるようです。 ただしズンドコは嫌いなのでその旨を伝えたところ、適度に引き締まった低音を出してくれます。 ジャズのウッドベースなど、いい感じの低音になり、設置して良かったと思います。

関連情報URL:http://www.escorp.jp/catalog/item/u-dimension/2041
定価36,750 円
購入価格36,750 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

μ-Dimension GLOW 8100SW

4.38

μ-Dimension GLOW 8100SW

パーツレビュー件数:82件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

μ-Dimension / GLOW 10000SW

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:32件

μ-Dimension / Black Box X10

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:44件

μ-Dimension / μ-Dimension RM 212SL

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

μ-Dimension / μDB-12x2D Comp

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

μ-Dimension / GLOW 8300SW

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:17件

μ-Dimension / EL-S124

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA

評価: ★★★★★

Kashimura AT-95自重式スマホホルダー

評価: ★★★★★

DIXCEL パッド、ローターセット

評価: ★★★★★

日本ライティング 日本ライティング ZRAY 8 LED コンバージョンキット ...

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) グロメット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月24日 13:17
音の環境ヤバいっすね(゜o゜)
かなり良さそうですね(^◇^)

参考にさせていただきまぁ~す( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2012年3月24日 14:32
ありがとうございます(^ ^)
iPhoneからはデジタルでかなり良くなりましたが、純正オーディオとの音質差に驚きます。結局デッキも変えたくなります(>_<)
2012年10月4日 19:48
おお~いいですね~~!

自分も納車までは必要ないと思ってましが
低音寂しいと思っていたので凄く参考になります。
コメントへの返答
2012年10月5日 9:41
コメありがとうございます!
全体のバランスをとって調整してもらったので、
気持ちいい音になりました。ただ音にこだわる程、エンジン音やロードノイズが気になってきます(>_<)
2012年10月9日 20:41
なるほどぉ。仰る事はわかる気がします
タントは試乗の時からムーブカスタムが静かなのと比べて
隔てるものが少ないからか、重いからか頑張ってる感じの
エンジン音が聞こえてきて気になるとは思ってました。
それでもお釣りが来る程の広さを取ってタントを選んだので
オーディオの音には頼っていこうと思っていますので
マジで参考になります。
収納スペースを潰してまでウーファーを置くことは
考えていないので、取り付けておられる物であれば
座席下に設置できそうだなーと、ウットリして
みさせて頂いてました。
おまけにいい感じの音とくればヨダレが出ます^^

プロフィール

2011年6月に納車したばかりです。 最廉価グレードのどノーマルですが、快適仕様を 目指してコツコツ手を入れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
自分用に通勤メインで購入。
ダイハツ タント ダイハツ タント
2011年6月にパールホワイトのタントが納車されました~ 忙しいけど、快適に過ごせるよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation