• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

車内でティータイム?喫茶店

車内でティータイム? 昨日は雨すごかったですねげっそり
うさぎの餌がなかったので、豪雨の中ホームセンターに行きました(>_<)

そしたら車用品コーナーで、紅茶の香りの芳香剤とやらを発見目

ストレートティー、ミルクティー、レモンティー、アプリコットティー(だっけな?)の4種類あったぴかぴか(新しい)
結構リアルに紅茶のニオイしてましたウッシッシ
パッケージも紅茶っぽい喫茶店

色んなのがありますね~目
芳香剤って使う派、使わない派に分かれそうですが…
ニオイが好きでも、中身が液体だとドリフトした時に落ちてこぼれるのが嫌で、ジェル状や固形のしか使えなくて悲しいですバッド(下向き矢印)


以前は液体タイプを両面でつけてたりしたけど、
ローレルの頃、練習してたら何回も落ちて来て、フロアマットがガビガビになったので懲りました…( ̄▽ ̄;)


走る時だけ外せばいいのかもしれないけど、忘れた時が悲劇なので…(笑)

ブログ一覧 | その他、車に関する事♪ | 日記
Posted at 2011/08/27 15:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

日陰がいいの
chishiruさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年8月27日 18:17
液体を選べないのはドリ車の宿命ですね。乙ですw
コメントへの返答
2011年8月27日 20:56
ですかね~(笑)

どうせ帰りはタイヤくさいんですが猫2たらーっ(汗)

他の人もやっぱり液体は避けているのかな…目

2011年8月27日 18:33
俺はインプレッサには何も芳香剤使わない猫2
軽はマンゴーの香りに包まれていますほっとした顔
紅茶好きだからなんかそれ良いなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月27日 21:00
インプは硬派な感じなんですねぴかぴか(新しい)
マンゴーですか目
フルーツ系も良さそうですねうれしい顔

良かったら車用品コーナー行った時にでも試してみて下さいウッシッシ

2011年8月31日 9:48
彼の地にドリフター居ませんが(;^_^A

インドに行くと、芳香剤役に立ちませんあせあせ(飛び散る汗)
今の季節も、約49度たらーっ(汗)
50度を超える報道は、イケナイらしいが…何故(?_?)
一説には、暴動起きるとか起きないとか冷や汗

町中や郊外問わず、独特の臭いが漂います。(爆)

あまりの暑さと臭いに芳香剤も意味をなさないかもげっそり
コメントへの返答
2011年8月31日 10:39
50度近くの気温…げっそり

もう…
想像がつきません(笑)ふらふら

やっぱり住んでる人は耐性があるんですかね(>_<)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation