• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

21日は富士で

21日は富士で 走行会でした。
…とは言っても兼お手伝いなのですが冷や汗

今回はショック、車高、フロントタイヤが変わり、初めての走行会…かなり不安でした。
適応力に乏しい自分に乗れるのか、と(笑)たらーっ(汗)


実際走ってみたら…以前皆さんがおっしゃっていたように乗りやすかったです♪
メリハリがついた感じ(゚-゚)

今までよりちゃんと踏んでないとダメな感じだけど、走りやすい(´∀`)

そして前より少し速い感じの車になった気が…

あくまで車が、ですが(笑)手(パー)

某アニキにもホメられ、喜んで浮かれてたのもつかの間、雨が降って来て散々な事に…たらーっ(汗)

本格的な雨は初めてだったんですが、ホント止まらない…思いっきり回って土食いました…orzバッド(下向き矢印)

「目も当てられない」とは正にこの事(笑)

その1ヒートは本当ひどかった…自分の雑さ、切り替えが全然出来ていない適応力のなさにヘコみました。

その後は一時的に雨がやんで路面が乾き、楽しく走らせて頂きましたダッシュ(走り出すさま)

そしてまた雨…
三月さんにアドバイスをもらい、もちろんリベンジ(`□´)ノダッシュ(走り出すさま)
アドバイスを思い出しながら走ったら、楽しかった(≧∀≦)
とても勉強になりました。

見守ってくれていたアニキにもOKもらえたし、もっと練習したくなりました(`・ω・´)ダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | 走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記
Posted at 2011/10/23 23:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 12:26
こんにちは♪

走りやすくなったならよかったですね!

雨のドリパは異様に滑るから怖いですよね‥

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2011年10月24日 12:39
こんにちは!
はい、ヘタレなりにですが走りやすくて楽しかったです(≧∀≦)♪

雨のドリパは本当に氷の上みたいな感じですよね(>_<)
雨ももっと練習したいと思いました(ノ>д<)ノ
2011年10月24日 15:15
乗りやすくなって良かったですね!! 


ちゃんと踏んでないとダメな感じ…    トラクションがかかってる証拠ですね!!

走りこんで上手くなったらドリフト教えてください(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 20:37
よかったです(´∀`)♪
あとは人間が成長しなければ…(笑)
頑張って上手くなりたいです!ぴかぴか(新しい)
私に聞くと、きっとよく分からなくなりますよ…(笑)げっそり

グリップで走ってる方はドリフトも速そうです(o・v・o)ぴかぴか(新しい)


プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation