• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

5年目の真実

5年目の真実 33のちょっと気になってたけど放置してしまっていた事を色々やりました。

まずフロントバンパー。
ヘッドライトの下に結構隙間が出来てしまっていて、ゴムを挟んだりして対策していたんですが、走行会でゼブラに乗ったり、土食ったりしてその衝撃でまた下がってしまう…orz

を繰り返していたので、しっかりとチリを合わせる事に。
とりあえずバンパー外してみると、レインフォースが結構下がってる…
以前のバンパーをつけるのにカットしたりしていたんですが、いつもやや下がり気味になってしまうので何とかならないかなぁ…とか思っていたんです。

そしたら。
「これ、レインフォース左右逆じゃね?!」
と。

?!Σ(´Д`∥)
(∥´Д`)?!

確かに刻まれた「L」と「R」がそれぞれ逆についてた(笑)
5年目にして初めて知った事実…
てか考えもしなかった冷や汗
事故車なのは知って買ったけど、レインフォース逆についてたとか…( ̄▽ ̄;)


三月さんが左右を正しく留めおしてくれて、逆な状態でカットしてしまった為に足りなくなってしまった部分を加工してくれたおかげで、だいぶバンパーのチリが良くなりました(≧∀≦)♪

ブログ一覧 | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
Posted at 2011/11/05 23:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 23:27
アレは罠だね。そんな考えに至らないもん、普通(笑)
色々ネタが尽きませんねぇ…。
コメントへの返答
2011年11月6日 0:10
本当、驚愕の事実でした(笑)たらーっ(汗)

あの車は買った時から色々変だったけど、まさかレインフォースにもヒミツが隠されていたとは思わなかった…orz

ちょっと遠い目になってしまうね…(笑)

2011年11月5日 23:50
中古はいろいろ不可思議な事ありますよね(笑)

今の俺の車を買った人いたら不可思議だらけですよ(爆)

きっちり付いたバンパーずらさないように気を付けて下さいね(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 0:16
本当ですよね( ̄▽ ̄;)

33の過去をまた一つ知ったような気がしました(笑)

持ち主しか分からない事も多いですよね!

バンパーは…チリ守るのがんばります(゚-゚;)あせあせ(飛び散る汗)
個人的にある嫌なジンクスにはまらないようにしたいトコです(笑)

2011年11月5日 23:59
大事にされてるからこその発見ですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2011年11月6日 0:24
最近走る事ばかりだったので、たまには…と言う事でヽ(´∀`)ノ♪

ボロいので、歪んだ愛だとかよく言われてしまいます…(´・ω・`)あせあせ(飛び散る汗)

事故車なので、覚悟はしてたんですが、想像以上でした(笑)
2011年11月7日 21:39
目の下の隙間はレインフォースが
ズレ落ちてくるせいなんですかね?
じゃあ、見直そうっかなー。
コメントへの返答
2011年11月7日 22:29
個々で原因はそれぞれだと思うので何とも…(゚-゚;)あせあせ(飛び散る汗)
自分の場合は逆についていたからなのか、
支える面の位置がかなり下になってしまっていたので、下がってしまっていたのだと思います(>_<)


プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation