• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

アッパーアーム…orz

この間、33のトラクションロッドを交換しました。
オークションでアッパーアームとセットで500円だったので(笑)



未使用品との事でしたが…
まさかそのままの値段で落ちるとは思いませんでした(・・;)
見た目があまりキレイじゃなかったからかな。


で、早速交換♪
以前リアのアッパーアームを交換した時、助手席側のトラクションロッドがビミョウに曲がっていたのを見つけたんだよね~、とか言いながらタイヤを外して…



ん?

「去年アッパーアーム交換した時」?

…リアのアッパーアームって、去年交換したじゃん∑(・д・)
三月さんと二人してすっかり忘れていました…orz

なぜかリアはロアアームしか交換してないと思い込んでしまっていたようです(・д・)

何してん…orz

余ってしまったアッパーアームは、今のピロにガタが来ていると言う三月号にプレゼントしました。

で、トラクションロッドのみ交換。


並べてみるとやっぱり少し片方曲がってる…
運転席側は普通で、ニスモのそれと変わらない。

事故車だから仕方ないのかな…(´・ω・`)
フロアも変形してたし(T_T)

この車は今までどんな時を過ごして来たのかな…
自分の所に来てよかったのかな…
なんてちょっと思ってみたり(笑)


↑懐かしい画像があった( ´艸`)
まだ私が33買って2、3ヶ月くらいの時です。













 
ブログ一覧 | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
Posted at 2012/06/27 22:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年6月27日 23:38
ばんわー!

リアアッパーの前側のアームって33純正だと裏に補強が入ってないですよね・・・
トヨタはアームが鋳物でめちゃ頑丈なのに日産はちょっと強度に欠けるのが泣き所です><

仲間のマーク2を見てるといつも羨ましくなっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年6月28日 17:54
お疲れさまです♪
そうなんですよね(>_<)純正は空洞?になっていました…
(とか言って教わって初めて知ったのですが…orz)
溶接出来ればDIYで補強出来たかも…(笑)
あ、でもブッシュはどうにもならないですね…(^^;)

トヨタ車は頑丈なんですか!
丈夫な事に越した事はないですよね(`・ω・´)
気のせいか、トヨタ車の社外アームって日産よりちょっとお高かったような記憶があります…(>.<)




2012年6月28日 20:22
元々メーカーでは、ドリフト走行を前提にFR車を開発してないから、あちこちにガタ出るのは、普通ですな。

多分まともにドリフト想定してるのは、ラリーベース車両のインプレッサやランエボくらいかとあせあせ(飛び散る汗)
つか、ランエボのテストドライバーは、バイク仲間に居ました。
コメントへの返答
2012年6月28日 21:32
気長に直しながらやって行こうと思っています。
そんなに走り込んでいるわけではないけれど、負担はかかっているんでしょうし…



2012年6月28日 21:22
ほ、ほしいっ(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2012年6月28日 21:41
格安で落札出来たのは運が良かったです(*^_^*)
時々こういうラッキーが起こるので助かってます(笑)

せっかくなので、次のお手伝い走行会に行く前にも1回くらいは走りに行きたいと思ってます(・ω・)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation