• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

継ぎ接ぎ

今日で先代33と離れて1年になりました。
去年のこの日、私は6年間一緒にいたあの33を捨てました。


勝手なもので、今でも引き取りに来て頂いた場所を通る度に思い出します。
彼と偶然お土産を渡しに来てくれた楽滑星さんと見送りました。

送り出す前に、今の33に移植した部分があります。

内装類…
パネルが見慣れた色になると何だかまだあの33といるような気がしました。
納車されてすぐに198円の激安スプレーで塗った物ですが、意外と強くて今でもボロボロになっていません。
色んな人に「黄色…(゚Д゚;)」と驚かれた(引かれた?)のも良い思い出で…(笑)
2台の時は内装の色で区別された事もありました(ノ∀`)

メーターの周囲、内側?はそのまま使っているので元のブロンズで、その周りのエアコン周りのパネル等は先代の物になっていて、2色になっています。
良さげな画像なくて分かりづらいですがこんな感じで…

送風口も…


フロント側のドアの内張りや助手席のシート、前側のフロアマット2枚、シフトノブも先代の物です。

フェンダーも片側もらいました。
サイドマーカーやホース類の一部も…

後は給油口のフタを移植しました。
今の33は名義を変えてからボディに貼ったラインテープの色を変えましたが、ココだけはいまだに先代33のテープの色のままです。
気付く人がいたら何であそこだけ色違うの?って思われるかもしれませんが…


こんな感じで結局面影を感じたくて、今の33を継ぎ接ぎにしてしまいました。

自分で決めた乗り換えのクセに、上書き保存は出来なかった。

そして後日…今の33と、陸運局にナンバーを返納しに行きました。

ナンバー持ったまましばらく車から降りる事が出来なかった。

今の私が現相方の33と走れるのも、先代の33と一緒に走った時間があったから。

ありがとう。

今でも本当に感謝しています。
自分勝手だけど、今日は思い出させて下さい。




グダグダした話にお付き合いいただきありがとうございました
ブログ一覧 | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
Posted at 2014/02/10 22:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 0:20
グダグダした話じゃなくて、とてもいい話じゃないですか!

大好きだった物や人との別れは必ず辛いものだと思います。
それに、そんな簡単に気持ち切り替えられたら、それは大好きだったと言えないってことになります(´゜σ д゜)σ YO!
だから未練いっぱいでも、それだけ好きだったんだな~って感じます。
なので自分的には最初の捨てましたって一文がちょっと引っかかってしまいました・・・

今のスカイラインともいっぱい楽しい時間を過ごしてくださいd(´・ω・`)

って偉そうな事言ってて申し訳ないです(m´・ω・`)m
コメントへの返答
2014年2月11日 8:02
おはようございます♪
温かいコメントをありがとうございます(/_;)

捨てたと書いたのは、見方を変えたらそう見えるだろうな、と思って嫌な表現だと感じながらそう書きました。
実際まだ直せたハズなのに、捨てたじゃんって言われた事もあったので、自分に対しての戒めのつもりでもあります…(^^;)

はい、今の33にもこの1年で色々もらっているのでこれからをたくさん作りたいです(*^^*)

また今度タケさんとご一緒させていただいた時はよろしくお願いしますね( ´艸`)♪
2014年2月11日 11:03
こんにちは R-33いい車ですよね\(^^)/

僕の乗っていた車は、

沖縄の金田基地に在るそうです\(^^)/

今は、どんな姿になっているのか、見てみたいです\(^^)/
コメントへの返答
2014年2月11日 11:19
こんにちは♪
33は良い車だと思います(^-^)

沖縄ですか!
あのキレイな海のそばを走ったりしているんですかね~♪
2014年2月11日 14:24
捨てた

その表現は自責の念と戒め、未練からなるもの。
内装移植もそうですね?
そんな俺も内装移植しましたから、なんかわかるような気がしますw

今の車も気に入ってるけど、どこか前車と比較してしまう自分がいる、、、
俺なんて前の33のタイムが出せないんで、もうね、なんとも複雑な気分です(笑)

ま、時間が痛みを柔らかくしてくれますよ!
俺はあの黒い33を忘れることはしないし、同じ車両なだけに走るたびに良い比較対象、ライバルになってくれてるんで、その都度思いだしながらこれからも走っていきます。

あ、今日もやつの声が聞こえるw
「その程度で、俺を越えることは不可能だと思え!」

あの33と辿り着くはずだった目標には、今の33と辿り着いてみせるさ!これがな!w
コメントへの返答
2014年2月13日 23:23
全くその通りです…
バレちゃいました(ノ∀`;)
自虐的かもしれないけど、自分が選んだ事なのでそう書いてしまいました

タイムは数字で出てしまう分、余計複雑な気持ちになりそうですね…

私はマズイ棒さんの逆バージョンで、今の33で走るようになってからの方がショボいなりにマシになっている気がします…
人にそう言われた事もあったので…

確かに乗りやすいけど、つまり私は今の33に頼りっぱなしになっているのかな…と複雑です(笑)

でも「もはや退路は無い…!」ですしね(笑)

痛みが柔らかくなるように…
私も先代33と出来なかった事を今の33と作って行きたいです♪
そして別に無理に忘れる必要ないですね(*^^*)


お互いに「貫け、先代よりも速く」で( ´艸`)(笑)
2014年2月11日 21:27
すごくいいお話で、思わず自分が車を手放した時と重ねながら読んじゃいました。

可愛がって、手をかけた車を手放すときは切なくてやるせないですよね。

でもいいじゃないですか♪流用出来たパーツと一緒に先代の33も走ってるんです♫

自分も今の車に、手放した車のエンブレムを貼り付けてますが、このリアのエンブレムは、それまでその車のオーナーでいれた誇りそのものです(-_^)
コメントへの返答
2014年2月13日 23:42
ありがとうございます(/_;)

長々と分かりづらく書いてしまって読みづらいかも…と思っていたので、ご感想をいただけて嬉しいです(*^^*)

そうですね、一緒に走っているんですよね。
何で無理に忘れようとしていたんでしょう(ノД`)

エンブレムですか?!
それも一つのカタチですよね!

人には分からないかもしれない、手放した車のエピソードとそのエンブレム…
素敵です(^-^*)

今も愛されているんですね…♪
2014年2月12日 12:16
ゴブサタしてますm(__)m

もう一年になるんですね‥

実はまだ手つかずで33あります。

忙しくてなかなか‥

デフとホイールはお返しするんでしたっけ?

急いでいるのなら外しますが‥

あと何か取り忘れた~ なんてあったら声掛けてくださいね。
コメントへの返答
2014年2月14日 0:11
こんばんは!ご無沙汰しております…m(_ _)m
1年前は本当にありがとうございました。

ホイールは必要になるかもしれないので、またご連絡させて頂くと思います…

デフは全く急ぎではないのですが、予備持ちしておけたらと思うので、もし何かついでの時がありましたらお願いします…m(_ _)m

もし万が一急に必要になった時は、外しに伺わせていただく事があるかもしれません…>_<

はい、取り忘れ等何かあった時はよろしくお願いします!

お忙しい中ご配慮いただきありがとうございますm(_ _)m
シェイクダウン、楽しみですね!
作業、頑張って下さい!

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation